26日目:愚痴とか
無気力の病に侵されています、でもなんとか更新。
しかし今日の忍者と極道良かったなぁ……1週間限定の外伝公開もあるし、実にこれからの展開が気になる
こんばんは。今日は色々あった上に徹夜明けなのでまじで何もやる気が起きませんでした……熱もあったりなかったり。今日はある気がして対面受けるのやめて帰ってきて測ったらなかったので悲しかった。
そんな感じなので、今日3時くらいに書いてた怪文書上げて誤魔化します。明日は比較的楽なはずだからちゃんとなにか書く……
─────────────────────
本当に課題やる気が起きません。辛い。
ということで、愚痴大会です。主に自分の。書きたくねぇ……(でも課題したくないので書く)
まず最初に、僕は興味を持つ対象がとても偏っていて、興味がないととことん無関心になるってことを知って欲しいんですね。当然この気質で人間社会を生きていくのは辛いんですよ。マストな課題、仕事に対してのレスポンスが死ぬほど遅くなる/全くやらないってことになる訳ですから。
あと単純に積み重ねることが苦手。習慣にできるのはゲームくらいだし、時にはそのゲームだってやらない時はあるくらいなので……(日記は本当に続いてる方、やっぱり書くっていう一手間挟むおかげでで忘れないし良い)
そう、それで僕が大学の課題に対してどう向き合ってるかと言いますと、興味がない課題の場合ほとんど提出日までは手をつけないことが必然的に多くなるんですね。そしてそれが長時間かけないとできない課題とかだと死ぬしやる気が一気に減る。やるはやるけど……みたいな感じ。ちなみに今まさにそうなってます。死にそう……
この気質の何が嫌かって、自分で悪い所をわかっていても治すのが難しいところにあるんですよね。やらなきゃいけないのはわかっていても、やる気が出ないとやれないし手につかない。やる気を出した時には既に手遅れに……というパターンが多いせいでさらに気力も削がれる。悪循環でさらにタチが悪いことに抜け出せないループになってるんですよ。
本当に度し難い性格ですよ。ともかく書き散らしてたら何とかやる気が出てきてくれたので終わり。解散。
─────────────────────
では。明日から本気出す……




