21日目:新撰組は此処に有り/マガジン、本当に良かったって話
新撰組と邪馬台国と姉弟の巨大感情にメッタメタにされたので更新です。ほんとにさぁ……(いつもぐだぐだはぐだぐだしてるくせになんか重いしどうしようもなさみたいなのを感じるので好き)
こんばんは。課題と新撰組にズタボロにされました。辛い、泣きそう……あと結局芹沢鴨の考えてることがほとんど分かりませんでしたね……なんか感情移入しづらい人だったし人柄も最後まで謎だった。ネタバレになるから多くは言わないけどすごくいいストーリーだったし、ちゃんとぐだぐだだった。邪馬台国まで行ったけど、結局新撰組をスィリアスルィーにやってそのまま突っ走って行きましたね……。あとカッツ重い。無茶苦茶重い……(ストーリークリアしたらマテリアルみろ)
あとレイド。弊デアのりんごがここまで少なくなったのは初めてってくらいですね。一応箱終わりに金が50個くらいだったけど、そこから30は齧りましたから。でも所詮その程度、あとは基本水着のノッブを酷使しつつ色々回ってました。主に騎→剣→狂→術(全体通して時々弓)みたいなスタイルで、当面の秘石は足りるかなぁってなってます。証と貝殻くれ……(箱のは尽きた)
─────────────────────
……山南さん、来てくれるといいなぁ……まだ諦めはしないからね、なんなら復刻までは待つつもりだから……
ちなみにストーリー終了記念で10連したら一ちゃんは来ました。卑弥呼はそこまで追ってないので別にいいです、というか山南さんを待つので。うちに新撰組が一人もいないのはどうかなぁと思ったのもあり、気合いで一ちゃんだけ呼びました。星52人は知らん、流石にこれ以上追うのは無理がある……(課金も考えてないし考えられるほどの金もない)
一旦それは置いといて。今日のマガジン、表紙から良いですから買って保存した方がいいですよ。せめて表紙見て、検索すればすぐ出るだろうし。いやぁ中身も良かったですけど、やはり色が着くのは良いもんですね……あとプレゼント企画。僕は原画が1番欲しいかなぁ……(応募忘れなかったらする)(ハガキ式に慣れないから良く忘れるので)
あとマガジンで個人的に好きなのは監獄(途中からだからストーリー把握は曖昧)、魔女(好きな予感しかしない)、六番(良くも悪くも王道展開、今後どう変わっていくかが気になる)辺りですかね。ランウェイ辺りはアニメ見て最初の方の話分かればもっと楽しめそう……?実際面白い漫画は多いです。ジャンプは知らん、アレは話題になりすぎて読んでなくてもある程度の知識が手に入っちゃうのと今からストーリー追うってのも大変なのがあって手が出しにくい。興味あっても過程が大変すぎる……鬼滅アンデラチェンソーと名前だけはよく聞くメンツも気になってても今から追うのどうよ……?ってなってる組。鬼滅はアニメ見るか……
─────────────────────
はい。時間が無いし今日はここまで。あとこの前母校の文化祭がつべで生配信してたんですけど(これでもうバレる気がする)、後輩達が久しぶりに観測できて楽しかったです。みんな楽しそうだったよ……あと最近本当にない「大学生」っていう自覚をすごくさせられた。最近もはやニートに近いからね、起きてパソコンで授業受けて課題出て寝る、だもんスケジュールが。ほとんど引きこもりなんだよなぁ……なので体力がなく辛い。以上。続きは(書くなら)明日以降に……




