表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
181/185

180日目:モルカー最終回前に振り返ってみる回

更新。ちなみに明日は予定的に7時半前には家を出ることになりそうです。悲しいなぁ……


でもアマプラに上がる時間によっては見れるかもな、ということに今気が付きました。天才か?

こんばんは。なんやかんやあっても今日でちょうど180日目みたいですね。嘘でしょ……あと1日遅らせてくれよ……(明日デカめのイベントがあるので)



─────────────────────



まあ来てしまったものは仕方ないので、何か話したいですね。しかし未だに週末動きまくった疲れは取れてないし、なんなら今日もそこそこハードスケジュールで動いていたのが響いているのでヘトヘトです。それで明日はまたほぼ1日拘束される系のイベントですよ……いや嫌じゃないんですけど、せめてゆっくりしていきたい……モルカー最終回やぞ……


と、ちょうどモルカーの話になったので話しますか。以前1回触れてましたけど、今思うとまだまだ大人しかった時期ですね……まだ3話までしか見てないって、だいたい2ヶ月前くらいですか。へぇ……最近のモルカーは「今回はヤバい回だぞ!」を繰り返していた気がするし、実際そうなんだけど、どこからその感想が強くなったかと言われるとやっぱりゾンビ回ですかね……


第6話の「ゾンビとランチ」辺りから、どうにも毎回が俗に言う神回になっている気がします。ゾンビ、冒険モルカー、サメ、フラッシュモブ、痛車、モルカー始祖とどれをとってもとても2分40秒の収まっているとは思えない密度の内容ですよね……


ちなみに僕が特に好きだった回は、多分2話の「銀行強盗をつかまえろ!」です。なんというか、王道チックなんですよね……展開からしてもそうだし、その後に出てくるパトモルカーの絶妙な野生感というか、本能が出ちゃってる感じもなかなかに好きです。あと単純に、モルカーで好きなキャラは?と聞かれたら2択でシロモかテディになる気がするんですよね。そこ2台(?)が印象としても強めだし、僕の好みでもある感じです。あと銀行強盗どももなかなか好き。変に愛嬌あるんですよねあいつら……。



─────────────────────



はい、なんでかモルカー語りになりましたね。こんなに楽しいアニメが明日で最終回だなんて、なかなか信じ難いものです。終わっちゃうのかな……それとも続編発表来るのかな……コマ撮りなだけあって制作はとても時間かかるはずですけど、続編が来ると言うなら僕は何年でも待ちますよ。それだけの価値はあるアニメですもの。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ