表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
175/185

174日目:夕飯作った話/古のラノベの話

更新。あと1日……

こんばんは。今日は主にゲームやったり、小説を微妙に書いたり、後は主に家事やってましたね。家事と言っても色々とあって、朝食の食器洗いから始まって、洗濯物を干し、乾燥機にかけるものはかけて、乾燥したやつは取り出しておき、後は夕ご飯をほぼ1人で作りました。これは、今日親が疲れてるだろうから作ってくれ、と昨日の夜に頼まれていたので……そうでもなきゃ平日夜にはご飯作りませんし。



─────────────────────



夕飯を1人で、というのは僕にとっては結構大変なことでして、なんせ慣れないから手際が悪いんですね。だから、物を出したり食材を加えたりする際のワタワタが多くなる。しかも結構そんなことでも緊張するもので、作り終わった時にはもう肩とかガチガチになっているんですよね。多分必要以上に力が入っちゃってる。


ちなみに今日のメニューは、トマトシチューでした。家にあるもので作れ、という司令だったので、比較的余っていた牛乳と豚ひき肉、後じゃがいもをふんだんに使った簡単めなレシピということでシチューが選ばれました。ほとんどカレーみたいな手順ですもんね、実際簡単というかやることは少なかったのでだいぶ楽でした。味も比較的間違いがないし……(牛乳の風味とトマト缶であらかた付くし、なんならシチューの素を少し混ぜている)


そんなこんなで無事完成したシチューですが、なかなかいい出来になったので満足です。いくら失敗しにくいといってもやらかす可能性は十分あると思って料理しているので、ちゃんと味見して食べてみるまでは自分を信用してないんですよね……前回のケイソボロネーゼだって最後の最後にポカしてるし……その点、今回は少しじゃがいもが固かったくらいで済んだのでまぁ90は堅いですね。100点満点中90点、


あと、『ウチの姫さまにはがっかりです…。』という古のラノベもちょっと読みました。一巻だけ。このラノベは主人公がアッシュでヒロイン枠のお姫様がイリステラという、某SFランキング1位小説を読んでいる方なら聞き覚えがあるであろう名前の人物が登場するので、前々から目をつけていたラノベでもあります。


読感なんですが、なんか思っていたよりも読めましたね……(失礼)。もっとそういうちょっとイタい系のラノベなのかと思いきや、主人公のアッシュくんが普通に真面目かついい人で、さらに無茶苦茶根性があるという王道主人公だったので読んでて楽しかったですね。特に主人公がチート無双する訳でもなく(そんなに最近のラノベじゃないし(初版2010年)当然だけど)、それでもラブコメに寄りすぎている訳でもなくて、そういうのが少し苦手な僕でも忌避感なく読めましたね。


ちなみにちょっと調べてみるとわかるんですが、この小説に出てくるイリステラちゃんは……いわゆるドSです。それでもちゃんと主人公と真っ当な絡ませもやり(真っ当じゃないのも当然ある)、しっかりとデレシーン、やり込められシーンを書いていけるのは実際すごく驚きました。いやそういうジャンルの小説の偏見が凄いだけかもですが……



─────────────────────



はい、そんな感じで今日はそこそこ動いて疲れましたね。でもXデイは明日ですから。頑張りますね……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ