117日目:脇役論議
更新。ロスタイムよ……
こんばんは。久々に丸一日寝てません。逆に5時就寝10時起床とかよりかは生活のリズム的には崩れがなくていいんじゃないかなぁなんて思ってます。実際どうなんでしょうね……眠気は酷いので、それだけ乗り越えられるかってところですかね。
─────────────────────
はい、今日は授業受けて、ゲームやって、課題やって、って感じでした。今後1週間全部だいたいこれだし、なんなら課題にテストもモリモリなのでどうにも辛いところです。頑張って生きたい……
それで、今日は……ネタがない。メギドのことならちょっと話せるんですけど、あんまりゲームの話ばかりっていうのも良くなさそうなので、ちょっとネタ拾ってきますね……
うーむそうだな……じゃあ「名脇役」なんてのはどうだろうか。ちょうどベリュルの親友であるダンギャステル回だったので。まあ名脇役って言うよりも、単に名サブキャラとも言えるかなぁ……
名脇役、一番最初に具体例として頭の中に出てきたのはリゼロのオットーくんでしたね。あの絶妙なスバルとの立ち位置の違い、登場頻度、それでもってなかなか有能とどうにも味があるキャラクターな気がします。出てくる章ではちゃんと活躍してくれるので好き。
他に誰かいるかなぁ……と思って、でも「脇役」の定義って難しいよなぁとも思い。例えばONEPIECEなら、「麦わらの一味」までは主人公軍団なので脇役とは言いづらく、ビビとかの章ごとに入れ替わる共闘者ポジなら脇役と言えそうだけど、それでもなんか違う感があり。ちなみに完全なマイナーキャラで1人って言われたら、アラバスタ編のツメゲリ部隊で唯一の細マッチョであるブラームくん(二斧流)ですねあの瞬瞬必生感はとても良いですね……
あとこれは実際に読んだことはなく噂のみで知っているんですけど、ラブデスターという漫画のBMPは、アレは脇役でしょ……主人公と敵対して、なおかつそこそこな格があるやつなら脇役って言えるのかもしれませんね。なおBMPの格は…
─────────────────────
書いてから思ったんですけど、ハリポタとかの方がわかり易かったりするのでは……?まあもう時間ですし、うん。うん……




