111日目:モルカーの話
更新。プイプイ言ってるだけでもなかなか癒されますね。まぁ人は愚か行為してますけど……
こんばんは。今日起きたら9時でした。寝すぎでは……?まぁ授業は一限なかったので大丈夫だったんですけど。良かったです。
─────────────────────
今日は本来ゾロ目という無茶苦茶いい日数なんですけど、話すことがないんでPUIPUIモルカーの話をしたいと思ってます。あのアニメ、短いのに面白いのでコスパすごくいいんだよな……
ということで軽く紹介を。軽く言うなら「車」って概念が全て「モルモットとしての自我を持っている車みたいな何か」に変わっている世界です。道路はあるけど、そこを走っているのはモルモットの車、通称「モルカー」なんですねー。それで、そこで起きるトラブルと、それに対処しようとするモルカーの話っていうのが多分物語の筋になってきます。
しかしこのモルカーのアニメ、見ているとどうも治安が悪いと言うか、交通教習のアニメか?ってなる感じですね……1話でながら運転、2話で銀行強盗の共犯、3話で動物の車内置き去りと、どうにも犯罪に近いものが絡む。そんなこんなで今のところ逮捕者が4名という……でも絵面としてはたいそうカワイイ成分が多いので、2分ちょいかけてみる価値はありますね。バンダイのYouTubeチャンネルから2話は(もしかしたら1話も)見れるので、もし良かったらどうぞー(1/18の午後5時までかな?)
─────────────────────
はい。今日はこんな感じですかね。短めなのは、今日バイトだったのと、あとまた外でてないからです。ただモルカーは起きてすぐ見たんでこうなりました。来週も人類が愚か案件っぽいので楽しみです!




