表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫と戦争  作者: マモルネコ
3/3

3話 未来人の存在

  俺と、シロと先程まで居た男性だけの世界は、たった一瞬の瞬きで元の世界に引き戻された。通行人の足音が聞こえる。シロは、放心して、通行人の人混みの中にうずくまっていた。街中を歩く人は、シロの事なんか、見向きもせず、ただはけていく。

  「おい、シロ大丈夫か?」

 さっきから、シロは放心状態だ。俺は、とりあえずシロを背中に背負い、俺は、いろいろな感情を押し込めて全力で家に向かって走り出す。息を切らしながら、すれ違う人達の眼差しを、無視してただ家の方角だけを見て。


 

  俺は、自分の部屋で、必死にシロに声をかけ続けている。このままシロは、この状態が続くのではないか、そう思うと、急に、不安になり、水を持ってきたり、うろうろしたり、また話しかけたり、バタバタしだしだした。そして、気づくと、手を握って、俺はシロの無事を祈った。自分の手汗は、ひどいものだ。すると、シロが喋り出した。

  「ここって、何処?」

  「俺の部屋の中だ、無事でよかった」

 俺は、安堵の声を漏らす。俺は、シロの放心状態が治ったと思い、とりあえず、シロの水を用意しようと思い、立ち上がり、ドアの方に向かう。

  「行かないで!」

 シロの、悲痛の声が、俺の動きを止めた。俺は、とりあえずシロを寝かしているベットの横に座った。

  「もう、体は、大丈夫?」

  「あーー、大分マシにはなったよ」

 シロは、少し、あんどした表情を浮かべている。



「それとさ、色々聞きたいことがあんだけど?」

 俺は、ベットで横になっているシロの、近くの床にに座って質問をしている。俺と、シロと、二人ともある程度落ち着いたのを見て、俺はシロに話を切り出していた。

  「言える範囲なら、答えてやろう」

 シロのふてぶてしい態度も回復したようだ。

  「単刀直入に聞く、さっきの出来事についてひとうしとつ説明してくれないか?」

 シロは、少し黙り込み、急に俺の目を見つめてきた。俺は、少し照れて、顔の周りが熱くなりめを少し晒した。

  「いいだろう、セイ、お前には、その資格が十分あると私は、評価した」



 そう言って、シロは語り出す。俺は、つばを飲み込み、心を落ち着かせた。

  「まず、あの男は、未来人だ、そして私は、この世界を守るために生きている、そして、あいつら未来人は、この世界を滅ぼそうと、計画している」

  「ちょっと、タンマ」

 俺が止めたのは、シロの言葉を嘘だと思ったからではない。シロが、朝、言っていた事だ。(この世界、2年後に滅ぶから)と、俺が、部屋から出て行く前言っていたことだ。あの時は、ただの冗談だろうとおもって、聞きながしていたが。

  「おい、それって、朝、お前がこの世界2年後滅ぶ宣言と関係あんのか?」

 すると、シロは、腕を組み難しい顔をして答えた。

  「あー、大いに関係がある」

  「このまま、いけば、2年後には、この世界は、破滅するということだ」

 なんとなく分かっては、いたが実際にシロの口から聞くと重みがある。俺は、少し身震いをしたもの、なんとか、余裕ぶった態度を見せる。



  あと、もう一つ、シロに聞かなければならないと思っていた事がある。そして、この質問をしなければ、あんな事には、ならなかったの、かもしれないが、この時の俺は、知るよしも

 ない。

  「どうして、あの未来人の男性を殺した?」

 俺は、あの人は、確かに危険だかが、シロの力なら拘束できると思っていたから、殺す必要は、ないと思っていた。俺は、質問の答えに手に汗ばみながら待っている。

  「それは、殺した方が、確実に安全だからだよ」

 そうかもしれない、でも、だからって殺すのはおかしいしい思っていたし、シロが人を殺すのなんて見たくない、だからシロに反抗する。

  「そうかもしれない、でも、人を殺すのはおかしくないか」

  「頭の固いやつじゃな、だからさっきいったじゃないか!」

 シロは、顔を少し赤くして、俺の目を睨みつけている。俺も、負けじと、シロを睨み返す。

  「あと、一瞬で世界が、変わったのは、なんだ?」

  「あれは、未来人の武器の一つだ」

 俺の、質問に、また、涼しい顔に戻して答える。

  「あーーそうかい、俺はちょっと散歩に行ってくるよ」

  「おい、待て、セイまだ未来人の仲間がうろついてるかもしれん」

  「知ったこっちゃないね」

 俺はそう言い残し、家を後にした。



 外は、凍りついた空気が漂っている。体の中に入ってくる酸素が冷たい。

  「寒っ」

 俺は、手を擦り合わ《はぁー》と息を吹きかける。今日の、一日は、大変だったな、スマホの時計は、午後8時を回っている。シロと、ケンカした事が、俺の心を《キューッ》と締め付けている。俺は、未来人とシロの戦闘を頭の中で、思い出していた。まるで、アニメの戦闘シーンを観ているかの、ようだった。魔法と未来アサスルトライフのぶつかり合い。そして、シロが勝ち、あの男は敗北し、命を奪われた。でも、結果的に俺は、シロに救われたのだ。そうこうしているうちに左側に河川敷が見えてきた。

(もう、ここまできたのか)

 俺は、そう思い、元来た方向に向き直り、歩き始める


 その時だ、俺の瞬きの一瞬で世界に取り残されたような現象に陥った。

  (これは、あの時の)

 俺は、シロと未来人の男の戦闘を振り返る。

  (どうして、てことは、シロが殺した、未来人の仲間か!)

  「こちら、002、対象を発見、ミッション開始」

 どこからか、女の声が聞こえる。俺は、ダッシュで、とりあえずスマホを探していた。ポケットの中から、必死で取り出そうとするが、なかなか取り出せない。

  (やばい、やばい、やばい、やばい、やばい)

 俺は、心の中でやばいを連呼していた。

  「みーつけた、セイ君、こんばんわー」

 優しくて、狂気的な声が先程より、近くから聞こえてくる。後ろを振り返ると、髪の長い、清楚で優しそうで、どこか、シリアスな空気を、出しているお姉さんがいる。





 





 

 




 




 



 

 

 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ