表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/166

ネーハの代価 2

 何事もうまくいかず、肩を落とすネーハが神社の鳥居の前で佇んでいると、山伏式神が駆け寄ってきた。

 慌てた様子でおおきな何かを布で包み、手にしている。

「おや。式神もどきの」

「久しぶりね!探し回ったのよっ!」

 ゼェゼェと息を乱しながらも、包みから剣を取り出し差し出した。

「それは」

「墳墓から見つけたの…!でも…これでいいのかしら?」

 錆び付いた剣の刃は欠けて、使い物にはならなくなっていた。しかしネーハはこれだ、と確信する。

 これが月世弥を殺めた天津甕星の神器。


(あの"お飾り"に一泡吹かせることができる)


「墳墓のどこでそれを手に入れたんだ?」

「内側にある室内から出てきたわ。これがあなたが欲しがっていたものよね?」

「ああ、ありがとう!」

 剣を受け取ると、ネーハは頭を下げる。「恩に着るよ」

「いいのよ、探していたといっていたから」

 善良そうな笑顔で彼女は答える。護法童子は今までにないくらいに喜んだ。

「さっそく報告に行ってくるよ!」

 走りながら手を挙げ、パタパタと遠さがって言った。


「…こ、これで」

 山伏式神は笑いを固定していたがやがて顔面蒼白になってしまった。「わ、渡したわ。これでいいのよね?」

 バケモノが物陰から現れ、邪悪に笑う。山伏式神はそれに恐怖に身震いをする。


(死ぬのは、イヤ…)



 一方、ネーハは走りながら明るい顔で希望に満ち溢れる。


(有屋さまが喜んでくださる!町は正義によって再生するんだっ!)


(アイツは悪なんだ。山の女神に付け入り、町の神々からも嫌われている。何を考えているかも分からぬ君の悪いヤツ…)


 剣の柄を強く握りしめ、彼は思い切り羽ばたいた。背中に翼を生やし、黄金が辺りを照らして宙を駆ける。反面──表情はおぞましい。


(魔のフリをしている所も気に入らない。神である者が魔の何がわかる?冒涜に他ならないじゃないか)


 おぞましい魔性の顔から、普段の少年の顔に戻り深呼吸した。

「はあ…やめだやめ」

 己の考えに嫌気がさして、護法童子はシュンとする。

「護法童子になってから──この町に来てから…ろくな考えをしてないな…。こちらまで穢れそうだ」

 越久夜町を覆うゆらぎが雲となり漂っているのを見て、嫌悪した。


(越久夜町はケガレに呑まれる)


「あの悪神を早く滅しなければ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ