表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/141

9 かつての居場所、今の居場所

 その日、俺はミリエラに稽古をつけていた。

 場所は『癒しの盾』本部の裏にある小さな庭だ。


「ソフィア、スキルを頼めるか」


 と、呼びかける。


「わかりました。スキル──発動!」


 ソフィアが右手をかざした。


 青白い光が俺の全身を包む。

 体の内部から激しい炎が弾けるような、いつもの感覚が生じた。


「くおおおおおおおおおおおっ!」


 咆哮。

 吹きあがる闘気は物質化し、黒い鎧となって俺の体を覆う。


 身体能力や反射神経なども、人間の限界を超えてはるかに強化されていた。

『戦う意思』をトリガーとし、人の持つ生命エネルギーを自在に制御、増幅する術──俺が習得した冥皇封滅剣の奥義である。


 その能力は多岐にわたり、闘気を物質化したり、術者の能力を増幅したり、あるいは他者の治癒や強化といったことも可能だ。


「時間が限られてるんだ。俺が『全力』でいられるうちに──やるぞ、ミリエラ」

「りょーかいっ」


 少女剣士は生き生きとした顔でうなずいた。


「本気の師匠とやりあえるなんて嬉しい。あたしの全部を出し切るからねー!」


 ミリエラの全身から青い炎が吹き上がった。


 魔力の、炎。

 さすがにエルフだけあって、強大な魔力だ。

 やはり本気モードの俺と対峙して、モチベーションが上がっているんだろう。


「いっくよー!」


 叫んで駆け出すミリエラ。

 前回同様、魔力の炎を後方に噴射し、その勢いで加速する。


「以前よりも魔力のコントロールが上手くなっているな」


 前回の戦いで、彼女なりにコツをつかんだんだろうか。


 もともとミリエラは、魔力の制御がかなり不安定だったそうだ。

 故郷であるエルフの森でもなかなか上達しなかったとか。


 だが、実戦は最上の訓練だ。

 入会審査を兼ねた模擬戦とはいえ、俺と立ち会ったときの経験が、彼女の魔力制御の上達を促したんだろう。


 そんな『弟子』の成長を見るのは、俺としても嬉しい。


「だが……まだまだだな」


 俺の目には、その動きの『欠点』が見えていた。


 最小限の動きで避け、カウンターの剣を繰り出す。


 模擬剣の一撃が、ミリエラのみぞおちを打った。

 かなり手加減した一撃だが、それでも彼女にはきつかったのか、


「うう……ぐっ……」


 うめいて、その場に崩れ落ちる。


「──大丈夫か」

「う、うん……」


 息を乱しつつも、気丈に答えるミリエラ。


「けど、全然歯が立たない……うーん」

「ミリエラ、もっと集中だ。君の中には、まだ眠っている力がある」


 俺は彼女の肩にポンと手を置いた。


「自分の強さを自覚しろ。感じ取れ。そして解放しろ」

「あたしの……眠っている力……」


 ミリエラには、事前に教えてあった。


 エルフだけあって、彼女は強大な魔力を秘めている。

 もしかしたら、資質だけなら【青の魔女】に匹敵するかもしれない。


 ただし、彼女はそれをコントロールする術を知らなさ過ぎた。

 いくら上達したとはいえ、まだまだムラがある。


 現に先ほどの加速も、スピードの伸びが途中から鈍化していた。

 だから俺は簡単に動きを見切ることができたのだ。


「魔力の流れを感じ取れ。イメージしろ。【青の魔女】は常にそうしていた」

「イメージ……」


 ミリエラは俺の言葉を繰り返す。


 もちろん、こんなことはエルフの森でも繰り返し教わってきただろう。


 ただ、知識として知っているのと、実戦でそれを扱うのはまるで違う。

 俺との対戦を通じて、彼女が覚醒することができれば──。

 あるいは、そのきっかけを少しでもつかめれば。


 ミリエラは、『化ける』かもしれない。


「さあ、続きと行こう。悪いが俺が『全力』を出せる時間は限られているからな」

「あ、そうだね。ありがと、師匠」


 一礼して、ふたたびミリエラが突進する。


「はあああああああああああああああっ」


 気合いとともに加速。


 が、やはりその動きはまだまだ緩慢だった。

 俺は軽く身をひねり、彼女の突進をいなす。


「うう、やっぱりだめか~」

「まあ、一朝一夕に成果が出るものじゃないさ」

「……がんばる」

「その意気だ」


 ミリエラは、とにかくへこたれない少女だ。


 どれだけ打ちのめされても、すぐに立ち上がる。

 それは強くなるために、もっとも重要な資質だと思う。


「焦るな、ミリエラ。君はまだ若い。強くなるのはこれからだ」


 俺のようなロートルと違い、彼女には輝かしい未来がある。

 そう思うと、教え甲斐があった。


「ありがと、師匠」


 ミリエラがはにかんだような笑みを浮かべる。


「ジラルドさん! お久しぶりです!」


 突然、背後から声がした。


 そこに立っていたのは、まばゆいばかりの美少女。

 炎のような深紅の髪を長く伸ばした、軽装鎧姿の剣士だ。


 年齢は十七歳ほど。

 いかにも勝気そうな容姿は生気にあふれている。


「ヴェルナ──」


 俺は彼女を見て、驚く。


「なぜ、ここに」

「なぜって──ジラルドさんを追ってきたんです。あたしの他にもいますよ」


 ふふっと笑うヴェルナ。

 その背後には、四人の冒険者の姿があった。


「サーナたちまで……」

「お知り合いですか、ジラルドさん?」


 ソフィアがたずねる。


「ああ、彼らは『栄光の剣』に所属している冒険者──つまり、俺が前にいたギルドの仲間たちだ」


 ……仲間、か。


 内心でその言葉を繰り返す。


 俺は『栄光の剣』でパワハラやセクハラなどの罪をでっちあげられ、追放同然に解雇された。

 仲間だと思っていた連中からの罵声や暴力は、今でも覚えている。


 思い出すだけで、胸が痛む。


 彼女たちも──俺のことを軽蔑しているんだろうか。

 パワハラやセクハラが事実だと誤解されているなら、きっとそうだろう。


 なら、一体何のためにここまで来たんだ。

 まさか、俺を糾弾するために追ってきたのか?


「あたしたち、『栄光の剣』を抜けてきました」


 が、ヴェルナの言葉は予想外のものだった。


「えっ……?」

「全員、辞めてきたんです。ジラルドさんへの仕打ちが許せなくて」


 ヴェルナが告げる。

 切れ長の瞳に、怒りの炎が燃えているように見えた。


「あたしたちはこれから、新しいギルドを作るつもりです。ジラルドさんには、ぜひそこのマスターになってもらいたいと思って──迎えに来ました」


 俺をギルドマスターに、だと……!?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して

★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!



▼こっちの新作もぜひ!▼

実家を二度追放された俺、弱小国に拾われて無双の英雄となる。
【スキル鑑定・極】が発現して、騎士や魔法使いたちの能力を片っ端から底上げしてたら、いつのまにか世界最強国家になっていたようです。




▼書籍版2巻、11/2発売です!▼

ブラック国家を追放されたけど【全自動・英霊召喚】があるから何も困らない。
jdyu5w8o6t2ae4b1hjwslwuver50_18a6_1d0_1xo_1o9ld.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ