表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/141

10 第一階位堕天使ノア


「大丈夫か、ミーシャ。休んでいてくれ」

「悪い……ね……ごほ、ごほっ……」


 ミーシャは息も絶え絶えに頭を下げた。

 二十代と見まがう美貌は血の気を失って青白くなっている。

 目の焦点もあまり合っていない。


「奴は──俺が倒す」


 告げて、堕天使に歩み寄る俺。


 確かに彼女は──ノアは、強い。

 かつての大戦で戦った第一階位堕天使たちよりも、さらに。


「へえ、とてつもない闘気だね。人間がこんなけた外れのエネルギーを放出できるなんて驚きだよ」


 ノアが俺を見て、軽く目を見開いた。


「確かに旧世代の第一階位じゃ相手にならないね」

「新世代の君なら相手になる、と?」

「相手になるんじゃない。殺せるよ。いとも簡単に──ね」

「面白い。やってみせろ」


 俺は獰猛に告げた。

 気持ちが高ぶっていた。


 闘志の高まりは、すなわち戦う意思の高まりだ。

 普段の戦闘時以上に──はるかに、自分の精神性が攻撃的になっているのを自覚する。


 だが、それくらいでなければ目の前の相手とは戦えない。


 勝つために。

 俺はどこまでも自分の闘志を高ぶらせる──。


「おおおおおおおおおおおおおおおおおっ」


 咆哮とともに、全身を覆う闘気が黒から紫へと変わった。

 速度特化の『雷光の闘気』だ。


「ん? 闘気の質が変わった……?」


 ノアがスッと目を細める。


「ただエネルギーが膨大なだけじゃなくて、いろいろな性質に変化、制御できるのね。人間の精神力でそこまでの領域にたどり着くなんて」

「悪いが時間がないんだ。会話は省かせてもらう」


 俺は地を蹴った。


 どんっ!


 闘気を後方に噴出して加速する。

 まさしく雷速でノアとの間合いを詰める。


 先ほど、神操兵との戦いでも使用した、俺の剣技の中でも最速の奥義──雷導瞬刃(らいどうしゅんじん)

 ノアに肉薄した俺は、秒間にして一千の斬撃を放った。


「嘘っ、間近で見るとこんなに速いの──!?」

「さよならだ、堕天使」


 驚愕するノアの声を置き去りに、俺の剣が奴の首を刎ねた。

 力なく崩れ落ちる、ノアの胴体。


「……すごいね。この私が、もう殺されちゃった」


 前方から一人の少女が進み出た。

 小柄な体に桜色の髪の美少女──ノアだ。


「さっきのは偽物だったのか……?」

「いいえ、本物よ。私は確かに一度『殺された』」


 微笑むノア。


「その瞬間に、オート発動の局所的時空干渉で『私が殺される前』まで戻ってきたの。私だけがね」

「戻ってきた、だと──」

「第一階位の堕天使だもの、それくらいの芸当はできるよ。旧世代ならともかく、私はね」


 ノアの笑みが深くなる。


 俺は戦慄した。


 つまり──こういうことなのか。


 俺はさっき奴を殺した。


 だが、その瞬間にノアは自分が殺される前の時間に舞い戻った。

 自動的に発動する神術によって。


 つまり、奴をいくら殺そうとも、そのたびに奴自身の時間が戻り、死ぬ前の状態で復活してしまう。


 奴を殺す手立てはない──。


 呆然としながらも、俺は剣を振っていた。

 守勢に回ったら殺される。

 本能がそう告げていた。


「きゃあっ!?」


 悲鳴を上げて両断されるノア。


「びっくりするじゃない。いきなり斬りつけな」

「死ね」


 すぐに何事もなかったかのように復活したノアを、俺は三度斬り殺す。


「もう、話の途中でまた──」


 四度。


「だから、話してる最中でしょ──」


 五度。

 六度、七度、八度──。


 いくら斬り殺しても、すぐにノアはよみがえる。


 こうしている間にも、スキルの効果時間は減っていく。

 おそらく、あと十数秒だろう。


 どうする──。

 俺の中に焦りが芽生える。


 このまま闇雲に攻撃しても無駄かもしれない。

 いちおう、奴の『復活』に回数制限や消耗限界があるんじゃないかと、連続で斬殺してみたが──。

 どうやら効果は薄そうだ。


「ふうっ」


 と、ノアはいきなり後退した。


「ちょっと疲れちゃったから、いったん戻るね」

「何……!?」

「あ、言っておくけど、私の『復活』に回数制限とかはないからね。疲れたのは別の理由」


 ぱちり、とウインクをするノア。


「ただ、あなたはもっとジワジワと苦しめて殺そうかな? 人間は堕天使や邪神には勝てない──その事実を徹底的に味わわせてから」

「ノア……!」

「ちょっとだけ休んだら、また来るね。それまでにたっぷり絶望しておいて。じゃあねっ」


 最後まで無邪気な口調のまま、ノアは輝く翼を広げて飛び去った。

 ほぼ同時に、俺にかけられていたスキルの効果が切れる。


「くっ……ううう……」


 全身から力が吹き上がる感覚がなくなり、代わりに重い疲労感が訪れた。


「また来る、か」


 俺はノアが飛び去った空を見上げた。


 再戦のときは、すぐに来る。

 それまでに──奴を倒す術を見つけなければ。

次回から第5章「旧世代と新世代」になります。

ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。


【読んでくださった方へのお願い】

ページ下部にある『ポイントを入れて作者を応援しましょう!』のところにある☆☆☆☆☆をポチっと押すことで★★★★★になり評価されます。

「面白かった!」「続きが読みたい!」と思っていただけましたら、ぜひポチポチっとしていただけましたら励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して

★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!



▼こっちの新作もぜひ!▼

実家を二度追放された俺、弱小国に拾われて無双の英雄となる。
【スキル鑑定・極】が発現して、騎士や魔法使いたちの能力を片っ端から底上げしてたら、いつのまにか世界最強国家になっていたようです。




▼書籍版2巻、11/2発売です!▼

ブラック国家を追放されたけど【全自動・英霊召喚】があるから何も困らない。
jdyu5w8o6t2ae4b1hjwslwuver50_18a6_1d0_1xo_1o9ld.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ