表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

136/141

8 絶技魔法


「あたしも!」


 ミリエラが剣を掲げた。


 アルジェラーナと同様に魔力の翼を生やして、宙を翔ける。

 空中からゴルゴーンの槍を次々と斬り落としていく。


 地上から俺が、空からミリエラが。

 連係してゴルゴーンの槍をすべて破壊し、アルジェラーナには攻撃させない。


「お、おのれ……」


 うめくゴルゴーン。

 その間に、アルジェラーナがさらに加速してゴルゴーンに肉薄した。


「集まれ、魔力の光よ――」


 掲げた杖が剣と化し、青い魔力の輝きに覆われる。


「また魔法剣か! 無駄だ、あたしの外殻は斬れない! 貫けない!」


 ゴルゴーンが吠えた。


「確かにお主の防御力は絶大じゃ。しかし――」


 アルジェラーナの周囲に次々と魔法陣が浮かび上がる。


「それは……!?」

「【標的固定】【筋力強化】【速力強化】【高速連続斬撃】」


 アルジェラーナが呪文を唱えた。

 彼女の両手両足に黄金の光がまとわりつく。


「絶技魔法――【燐光竜皇牙(りんこうりゅうおうが)】!」


 閃光が、走った。




 ごごごごごごごごごごごごごおおおおおおおおおおおおおおおっ……!




 そして一続きの破壊音と衝撃音。


「ぬ、おおおおおおおおおっ……!?」


 ゴルゴ―ンが大きく後退する。

 赤い外殻に大きく亀裂が走り、内部から血のような液体がこぼれていた。


 ずん、と巨体が倒れ伏す。

 致命傷とまではいかないが、かなりのダメージを与えたようだ。


「どれほど硬い装甲でも攻撃を一点に集中し続ければ、いずれはその耐久限界を超える――単純な理屈じゃな」


 つまり――さっきの一続きの破壊音と衝撃音は、彼女が連続で魔力斬撃を放った音だったわけか。


 それも百や千単位ではあるまい。

 おそらくは万単位以上。


 それを一点集中して撃ち続けたのだ。

 実現するためには常軌を逸した攻撃力と攻撃精度、筋力が必要なはず。


 そのための多層同時展開呪文、か。


「なんて威力だ――」


 俺は呆然と立ち尽くした。


「こんな魔法はかつての大戦でも見たことがない……」

「当然じゃ。あの大戦の後、わらわが三十年近くかけて編み出した新技じゃからの」


 アルジェラーナが得意げに胸を張った。


「邪神軍は必ず強くなる……それに備え、わらわは力を磨き続けた」

「ぐっ……」


 ゴルゴーンがうめいた。

 さすがに大きなダメージを受けた様子だ。


「お主たちは以前の大戦より強くなった。だが、強くなったのは、お主たちだけではない。わらわも、そして新たな世代も――」


【お知らせ】

本作の書籍版2巻が4月5日に発売されます!

∴先生の素敵かわいいイラストや書下ろしエピソードを収録しています!

下部の表紙イラストをクリックすると公式ページに飛べますので、ぜひ!


【読んでくださった方へのお願い】

ページ下部にある『ポイントを入れて作者を応援しましょう!』のところにある

☆☆☆☆☆をポチっと押すことで

★★★★★になり評価されます!

「面白かった!」「続きが読みたい!」「作者がんばれ!」

と思っていただけましたら、ぜひポチポチっとしていただけましたら励みになります!

「面白くなかった!」

ときは(ごめんなさい……)★1でも結構ですので、ポチっとしていただけると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して

★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!



▼こっちの新作もぜひ!▼

実家を二度追放された俺、弱小国に拾われて無双の英雄となる。
【スキル鑑定・極】が発現して、騎士や魔法使いたちの能力を片っ端から底上げしてたら、いつのまにか世界最強国家になっていたようです。




▼書籍版2巻、11/2発売です!▼

ブラック国家を追放されたけど【全自動・英霊召喚】があるから何も困らない。
jdyu5w8o6t2ae4b1hjwslwuver50_18a6_1d0_1xo_1o9ld.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ