表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/141

7 他者を認める気持ち

「はあああああああああああああっ!」


 二人の少女の気合いの声が重なった。


 ヴェルナが左右の剣を振るう。

 ミリエラが長剣を突き出す。


 ぎんっ、がぎぃんっ。


 剣がぶつかり合う金属音が連続して鳴り響いた。

 ヴェルナはさすがに一流の剣士だ。

 双剣を巧みに操り、攻防ともにミリエラを圧倒する。


「くっ……強いね……っ」


 押されていくミリエラ。


「魔法剣士なら魔法も使ったらどうっ? 剣だけであたしに勝とうなんて調子に乗りすぎよ!」


 さらに剣の勢いを強めるヴェルナ。


「なかなかの剣の腕じゃの、あの娘」


 アルジェラーナが言った。


「わたくしたち『守護の剣』のエースですから」


 リーネが自慢げに胸を張る。


「それに……努力してますからね、ヴェルナさんは」

「へえ、そういう台詞を言うようになったんだな」


 俺はリーネに微笑んだ。


 他者を認める――。

 それはかつてリーネに一番欠けていた素養だったと思う。


 少なくとも初めて出会ったときの彼女はそうだった。

 圧倒的な力と才能で、他者をあまねく屈服させる。


 ねじ伏せ、自分を認めさせる。


 それがリーネ・ガウディオーラという少女だった。


 だけど――さまざまな人との出会いからか、彼女の精神は大きく成長しているようだ。

 きっと『守護の剣』でいい出会いを繰り返しているんだと思う。


「な、なんですの? わたくしを見るのではなく、試合を見てください」


 リーネが照れたような顔をした。


「はは、そうだな」


 俺は苦笑いをして、ふたたびミリエラとヴェルナの戦いに視線を戻した。


「やっぱり剣だけじゃ、君の方が強いね――」

「当然よ!」


 押されるミリエラと押すヴェルナ。


「じゃあ――魔法も使っちゃお」


 ミリエラは大きく跳び下がると、剣を腰だめに構えた。


 ヴ……ン!


 その刀身に青い輝きが宿る。

 魔力で刀身をコーティングしているのだ。


 闘気で剣全体をコーティングする俺の闘気剣によく似た戦術――。


 俺の戦いを見て、学び取ったんだろうか。


「はあっ!」


 気合い一閃、ミリエラが刀身から青い魔力刃を飛ばした。


「これくらいでっ!」


 が、ヴェルナもそれを寸前で見切って避ける。


 避けつつ、突進してふたたびミリエラとの距離を詰める。

 近距離ならヴェルナが、中距離ならミリエラが有利、といったところか。


「この二人、実力伯仲だ――」


 俺は思わずうなった。

【お知らせ】

本作の書籍化が決定しました! これも応援してくださった読者の方々のおかげです!

下部のリンクから書報ページに飛べます。そこに1巻の予約ができるamazonのリンクが載っていますので、気になる方はぜひ~!

∴先生の素敵かわいいイラストや書下ろしエピソードを収録しています!


【読んでくださった方へのお願い】

ページ下部にある『ポイントを入れて作者を応援しましょう!』のところにある

☆☆☆☆☆をポチっと押すことで

★★★★★になり評価されます!

「面白かった!」「続きが読みたい!」「作者がんばれ!」

と思っていただけましたら、ぜひポチポチっとしていただけましたら励みになります!

「面白くなかった!」

ときは(ごめんなさい……)★1でも結構ですので、ポチっとしていただけると嬉しいです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して

★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!



▼こっちの新作もぜひ!▼

実家を二度追放された俺、弱小国に拾われて無双の英雄となる。
【スキル鑑定・極】が発現して、騎士や魔法使いたちの能力を片っ端から底上げしてたら、いつのまにか世界最強国家になっていたようです。




▼書籍版2巻、11/2発売です!▼

ブラック国家を追放されたけど【全自動・英霊召喚】があるから何も困らない。
jdyu5w8o6t2ae4b1hjwslwuver50_18a6_1d0_1xo_1o9ld.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ