表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/15

6 何でこんなに小説サイトで挿絵ややこしいの!?


 こんにちは夏風です。


 なんだか投稿小説に挿絵を挿入したくなりました。しかしっ!夏風の検索技術なのか不親切なのか、「カクヨム」さまも「小説家になろう」さまもよくわかりませぬ。(2025年7月、「Novel Days」さま、「ハーメルン」さま 追加)


 散々調べ回ってドタバタ試行錯誤してようやくできるようになりました。ゼイゼイゼイ。


 きっと頭のいい器用な方々はサクッと一瞬でできているのでしょうね。


 まずは手間がかかるけど簡単だったほう、「小説家になろう」さまサイトです。


◆小説家になろうさま 挿絵、画像挿入のやり方


1. ホームページ「作品作成・編集部」ページから「新しいエピソードを追加」します


2. 夏風はスマホ執筆なのでスマホでですが、右に万年筆の印が出てます。そこをポチると山にお日様のアイコンがあります。そこが画像挿入ボタンです。それをポチります。


3.「みてみんID」と「iコード」入力があります。「みてみん」の挿入した画像からそれらを読んで入力します。プレビューで間違いないと思ったら「挿絵を挿入」ボタンを押します。はい。挿入できました。


【みてみん?】

 多分小説家になろうさんの兄弟サイトなんでしょうね。URLは mitein.net です。ここでユーザ登録したら画像をアップロードできるようになります。画像をアップロードすると https://みてみんID/mitemin.net/画像のiコード がその画像のURLとなります。ここから「みてみんID」と「iコード」を読み取って入力します。

 PCだとURLからコピペで簡単にできそうです。えっ?スマホでもできる?グヌ。夏風スキルだとリンクタブになっててコピペするより見て短期記憶で入力したほうが早かったのです。クスン。


◆カクヨムさま 挿絵、画像挿入のやり方

 カクヨムさんの画像挿入のやり方、方法自体はなろうさんよりも早く分かったのですが、実際に成功するまで少しかかりました。


1. カクヨムさんのマイページから右上の自分のIDをタップして「ワークスペース」を選びます。余談ですが、初めての時はカクヨムさんで小説投稿のやり方なかなか分からなかったんですよね。この「ワークスペース」にたどり着くのにかなり苦労しました。えっ?私だけですか?そうですか…… くすん


2. 挿入したい小説シリーズを選んで「次のエピソードを執筆」ボタンをポチります。エピソードを入力して投稿します。


3. 「近況ノート」をポチって「新しい近況ノートを作成」をポチります。新しい近況ノートを書きます。下にいくと「画像を選択」というところがあるのでその枠をポチって画像をアップロードします。


 ここからなんですよね。なんかもたついてるんですよね。一応挿入できてはいるんですが、なんでこんなに手間がかかるの?って感じなんですよね。


⒋ カクヨムさんのアプリに飛んで「プロフィール」をポチって「近況ノート」から投稿した近況ノートを選んでポチります。


5. Xへのシェアボタンを押します。するとその近況ノートのシェアURLが出てきます。それをコピーします。XでなくてもシェアURLがわかれば何でもいいんです。


6. 再びブラウザで自分の小説執筆に戻って、そのURLを貼り付けて更新します。


 以上となります。夏風が不器用で機械音痴なので不必要なムダ手順を回ってる気がしてなりません。なんでブラウザの近況ノートでシェアURLが出せなくてアプリを経由しなくてはならないのか謎です。何ででしょう…… 多分やり方が悪いんでしょうね……

 追記:ブラウザで表示を選べばよかっただけみたい。



◆Novel Daysさま 挿絵、画像挿入のやり方


 なろうさま、カクヨム様に続いて見つけた小説投稿サイトです。勉強と経験のために投稿してみることにしました。

 画像挿入はとっても直接的で簡単でした。小説編集画面でそのまま画像を選択して挿入できます。

 

 1. 小説編集ページの左上の「|→」的なボタンを押す


 2.上部に「画像挿入」コマンドが出る


 3.画像を挿入する


 

◆ハーメルンさま 挿絵、画像挿入のやり方

 新たに見つけた投稿サイト様です。ちょっと経験で投稿させていただくことにしました。夏風も経験を積んできたのでわりとすぐ挿絵挿入できるようになりました。ワンクッションパターンです。ハーメルンサイト内で完結します。

 

1. マイページへアクセス

 

2. マイページ左の「小説投稿機能」の上から6つ目の「挿絵管理」を選択

 

3. 「画像管理」画面上部の「画像アップロード」ボタンを押しす。画像を選択してアップロード

 

4. 現れた「画像情報編集」に必要情報を入力する。下部の「編集完了」ボタンを押す

 

5. 「画像管理」画面の挿入したい画像下部の「画像タグ({IMG****})」を小説の本文など(あらすじ、前書き、後書き、本文、活動報告

)に挿入する



 

 以上が今、夏風がやっている小説投稿サイトへの画像挿入、挿絵挿入の手順になります。本人備忘録ですが、夏風のようにあたふたしてる方へ少しでもご参考になれば嬉しいです。





#挿絵挿入 #画像挿入 #カクヨム #小説家になろう #NovelDays #ハーメルン #小説投稿の方法 #挿絵挿入のやり方

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ