表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/73

時の流れは残酷なもの

笑って泣いて平均点

普通が1番じゃない? 

こんな日々がずっと続くのならば……


夢見がちな私達はいつだって浪漫を求めて旅人

たびたび迷子 それでも人を恨んじゃダメだよ


東京の瓦礫の中 ゴトゴトと路面電車が走ってた 

今はどうだい?

トロリーポールなんて古代の遺物

最新の輸送路が組みあがって人を運んでいく

崩れたならば復興するだけ でもそこで死んでいた人達の上にビルが建つ現実

残酷なものだよね 時の流れは


だから昔を思い出して泣くのも良いさ そこらへんに転がっているガラクタも

親が買ってくれたものかも知れない 大切にしなさいな


考えてばかりじゃ始まらないさ 大切なのは手触り

本当の匂いを嗅いだら本能が疼き出すだろ そんな衝動が微かに息づいていて

私達を走らせる


そして自分が親になり

この世界は均衡を保っている 危うい企ては身を滅ぼすよ


街路樹が色づく頃にはお芋が美味しい

食欲の秋 読書の秋 スポーツの秋 


今年の夏は苦しい暮らしだった私も北の大地の片隅で冬に備えてセーターを編んでいる

そろそろ腹巻もしなくちゃ 股引も履かなくちゃ 段々親父とお袋に似て来たよ


平均情報量オーバードーズ 無名の刀振り回して詩を抉る

はみ出したい はみ出したくない もう議論する段階じゃない

今までやってきた事がフローしてペイされなければ生きるか死ぬかの境目になる

それをシェイクスピアは問題だと考えたんだろう


残された時間に期待はしない方が良い

だからこそ私は人生80年より人間80点を目指したいんだ

オールウェイズオールドスタイルでさ どうだい? Z世代

君達の兼ね合いで未来は決まるんだよ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ