表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【7/11コミック①巻発売】転生令嬢ヴィオレッタの農業革命~美食を探究していたら、氷の侯爵様に溺愛されていました?  作者: 朝月アサ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/61

38 最高のパティシエ





「ヴィオレッタお嬢様!」


 興奮気味に部屋に入ってきたのは、白い作業服を着た筋骨隆々のパティシエ――マルセルだった。


「久しぶりね、マルセル。でも、もうお嬢様じゃないわよ?」

「し、失礼いたしました……」


 小さく縮こまる。


「ふふっ、お店がとっても繁盛しているみたいで嬉しいわ。このフルール・ド・リュクスも、とても美味しかったわ」

「ヴィオレッタ様にそう言っていただけて光栄です。ヴィオレッタ様は私の女神。ヴィオレッタ様なくして、この店の成功はあり得ません」

「いいえ。すべてはあなたの才能と努力――そして筋肉のなせるものよ」


 ヴィオレッタはマルセルとの再会と彼の成長を喜ぶ。

 マルセルは本当に立派になった。その筋肉も一回り大きくなっている。菓子作りは身体が資本という信念がある彼は、昔から身体を鍛えることに余念がなかった。

 特に、クリームを泡立てる右手の上腕二頭筋の成長は素晴らしいものだった。


「えっと……? これは、ど、どういうことですか?」


 シエラが戸惑っているような声を上げた。


「この店は、わたくしが経営しているんです。彼はレイブンズ家の元パティシエであり、いまはこの店の店長であるマルセルです」


 ヴィオレッタが誇らしげに言うと、シエラは信じられないという表情でわなわなと震え始めた。


「――閣下ずるい! あたくしもヴィオレッタ様と結婚したい!」

「シエラさん?」


 シエラの目には真剣な光と涙の粒が浮かんでいた。


「いえ、わかっています。ラブラブなお二人の間には割り込めないということは。でも、でもでもずるい! そりゃあ閣下の借金なんてすぐになくなるでしょうよ!」

「シエラさん落ち着いてください。スイーツ、スイーツを食べましょう。誰か、何か持ってきて」


 すぐに賄い用のシュークリームが運ばれてくる。潰れていたり、サイズが小さかったり、クリームがはみ出したりしていて、通常品では出せないものだ。


 シエラはえぐえぐ泣きながらシュークリームを食べる。


「いくらでも食べられるぅ……」

「落ち着いてきました?」

「はいぃ」


 表情を緩めながらシュークリームを食べ続ける。

 ひとまず大丈夫そうだ。

 ヴィオレッタは気を取り直し、マルセルと向かい合う。


「マルセル、公爵家からの依頼状を見せてもらってもいいかしら?」

「はい、こちらに」


 すぐに依頼書がヴィオレッタに渡される。

 パーティの日時と招待客の規模が記されている。

 時期は一か月後。

 場所は王城の離宮。五十人分のスイーツの用意の依頼だった。


 ――しかも、スイーツについては完全に任せるというものだ。


(これぞ黄金糖のお披露目にばっちりよ!)


 ヴィオレッタは興奮する。これ以上の機会はない。


「いかがなさいますか」

「もちろん、受けるわ。こんな素敵な機会、滅多にないもの。それにアイリーゼ様は大切なお友達。全力で応援して差し上げたいの」


 ヴィオレッタはマルセルを見つめる。


「でも、実際にはどう? もちろん無理にとは言わないわ」


 現場の判断は大切だ。

 いくらヴィオレッタがやりたいといっても、無理なら諦めるしかない。強行して失敗してアイリーゼに恥をかかせ、ミエル・ヴィオレに迷惑をかけてしまうことが一番怖い。


「これだけの準備期間があれば、可能です。少々タイトなスケジュールにはなりますが」

「さすがね」


 マルセルがそう言ってくれるのなら、安心して進められる。


「それと、この依頼はあなたの腕が認められてのことよ。おめでとう、マルセル。わたくしもすごく嬉しいわ。ですから、わたくしが関わるのが迷惑なら、遠慮なく言って」


 ヴィオレッタが言うと、マルセルは穏やかに、そして誇らしげに微笑んだ。


「この店はヴィオレッタ様の存在があってこそです。私は菓子作りは少々覚えがありますが、商才はありません。ヴィオレッタ様がいらっしゃらなければ、とっくに店を畳んでいたでしょう」

「マルセル……」

「それに、ヴィオレッタ様の力になりたいのです。何なりとお申し付けください」

「ありがとう、マルセル。何かあった時は、わたくしがすべての責任を取るわ」


 ヴィオレッタは経営者――最高責任者だ。


「それで、一つだけわがままをお願いしたいのだけれど、これを使ったスイーツをつくってほしいの」


 ヴィオレッタはガラスの小瓶をテーブルに置く。

 中に入った黄金糖の結晶が、きらきらと輝いていた。


「こちらは――?」

「新しい砂糖――その名も黄金糖よ」

「黄金糖……」


 マルセルはガラスの小瓶を手に取り、まずその輝きを目に焼き付けていた。


「中身を確認してもよろしいですか?」

「ええ、もちろんよ」


 マルセルは瓶の栓を開けると、まず匂いを嗅ぐ。

 そして少量を手のひらの上に載せ、舌の上に置く。


「これは……大変品質のいい砂糖ですね。私たちが普段使用している砂糖とはまた違った奥深さがあります」

「わたくしが旦那様の領地でつくった砂糖よ。ずっとお披露目の機会を探していたの。このパーティは、これ以上ないチャンスになるでしょう。もちろん、無理にとは言わないわ」


 ヴィオレッタが言うと、マルセルは誇らしげに微笑んだ。


「ヴィオレッタ様のお力になれるなら、なんだっていたしますよ。しかし、責任重大ですね」

「マルセルなら大丈夫よ。あなたの味覚と技術を信頼しているもの。きっと素晴らしいお菓子になるわ」

「ヴィオレッタ様には何かお考えが?」

「ぼんやりとはあるんだけれど、これだ! ――というものがないのよね。アイリーゼ様がマルセルのクリームを気に入ってくださっているから、クリームを前面に押し出したスイーツにしたいわね」


 もっと言うのなら、華やかで、お祝いムードたっぷりで、印象に残るようなものがいい。王子とアイリーゼのための、新時代のスイーツが。


 ――だが、それが具体的にどのようなものかは、まだ見えてこない。


「素材も、職人の腕も超一流だと思うわ。問題は、どんなお菓子を用意するかよね……」


 味も見た目も重要だ。そしてインパクトも。


「何層にも重なったケーキはどうでしょう? それぞれの層に異なるフレーバーを加えて、最上層に黄金糖で作るクラウンを乗せるのです」

「とっても素敵ね!」

「各層に異なる素材を使いましょう。クリーム、スポンジ、ゼリー……そして一番下の層には、少しサクッとしたパイ生地を砕いたものなどを」

「マルセル、それ、素晴らしいわ! 見た目も楽しめるように透明なグラスを器にしましょう。名前は『黄金パフェ』――すべての食感を兼ね備えたパーフェクトなスイーツよ!」

「なんて見事な名前でしょう。ああ、アイデアが溢れてくる……少々お待ちください!」


 マルセルがVIPルームから飛び出して十五分後――

 彼が持ってきたのは、ワイングラスが二つ。その中には先ほど言っていたように、白いクリームや小さく切られたスポンジ、色鮮やかなソース、ゼリーが何層にも積み重なっている。


 ――さすがに、黄金糖の飴細工はなかったが。


「まあ、マルセルすごいわ! こんなに早く?」

「余っていた材料を使いましたので。これなら事前に材料を準備し、離宮の厨房で仕上げることができ、時間短縮にもなります」


 提供するときの段取りまで考えている。


「さすがの発想ね。早速いただくわ。シエラさんもどうぞ」

「あら♪ よろしいですの? いただきまぁす――」


 ――二人そろって満面の笑みで、食べる。

 シエラは至福の表情で頬を押さえ、瞳をキラキラと輝かせた。


「……ああ……なんてこと……これは、至福の中の至福。これこそが神々のアンブロシア?」


 うっとりと呟く。


「とても素晴らしいわ。いつまでも飽きずに食べられて、ずっとこの幸せに浸っていたくなるわね」

「恐縮です。では、この方向性で進めますか?」


 問われ、ヴィオレッタは考えた。


 ――確かに、このスイーツは完璧だ。パーフェクトだ。多くの人に幸せをもたらすだろう。


(でも……本当にこれでいいのかしら……もっと違うアプローチもあるんじゃないかしら)


 ヴィオレッタが目指すのは、完璧以上のものであるべきだ。

 いつまでも心に残り、ずっと忘れられないような。

 そんなスイーツにしたい。


 ――商売はスピード。仕事は疾風隼ゲイルファルコよりも疾く。

 わかっていても、ここはもう少し慎重になりたい。


「少しだけ考える時間を頂戴。ひとまず、黄金糖を使ったクリームと、それに合う生地を探究してもらえるかしら」

「わかりました。腕が鳴りますね」

「それから、マルセル。ルシアは最近ここに来ている?」

「いえ……随分長いことお見えになられていません」

「そう……」


 ――妹のルシアは、昔この店によく来ていた。

 新商品開発の試食会でも、よく意見を聞かせてもらった。


(何を食べても美味しいと言ってくれていたわね)


 その笑顔を思い出して、笑みが零れる。

 ――だが、ヴィオレッタの噂の件があってからは、一緒に行動することはなくなった。


「ねえ、マルセル。別件で、もうひとつお願いしていいかしら」

「何なりとお申し付けください」

「明日中に、わたくしの持ってきた材料とレシピで、ケーキを作ってほしいの」


 ヴィオレッタは部屋から出て馬車に戻り、マグノリア商会から引き取ってきた積荷をマルセルに渡す。

 そこに入っているのは、ヴォルフズ領のリンゴと黄金糖。

 そして、テオにまとめてもらったゴールデンルビーのレシピだった。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んでくださってありがとうございます。
少しでもお楽しみいただけたら↑の評価(⭐⭐⭐⭐⭐)を押していただけると嬉しいです!

▼▼▼▼▼

【新作長編】捨てられるはずの悪妻なのに冷酷侯爵様に溺愛されています

▲▲▲▲▲


vi1600.jpg
アース・スタールナ様より書籍版が発売されます。
【amazon】
よろしくお願いいたします。

【コミカライズ好評配信中】
vtc_b.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ