表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
年上、年下、同い年。  作者: 玉城毬
1/6

♯1 26歳のモテ期

「亜子ちゃん、お待たせ」

 仕事帰りの夕食、私は友達が座っている席の向いに滑り込んだ。

「雅美、お疲れ。

 仕事忙しそうだねぇ」

「おかげさまで……って思いたいけど、本当はもっと早く上がりたい」

「残業代つくでしょう?」

「おカネより、自分の時間が欲しいよう」

「そう、ねぇ……。

 仕事ができるのはうれしいけど、消耗するよね」

「二子ちゃん、新婚旅行?」

「そうだよーー。

 餞別渡して、いっぱいお土産頼んどいた。

 堂々と休めて、今だけの新婚チヤホヤを満喫しちゃってるよ」

 亜子ちゃんと二子ちゃんは双子の姉妹、一ヶ月前に結婚式をした妹の二子ちゃんに、激しくジェラしっている。

「でも本当、二子ちゃんの結婚にはビックリしたなぁ!

 つき合って一年だっけ?

 スピード婚だったよね~~」

「こっちは姉だから、余計ショックだったよ!

 26で一年交際でゴールイン、子どもも、家のことも余裕持って、しばらく二人で仕事がんばるんだとさ。

 計画的な人生始めてくれちゃったもんだから、まるで私が無計画みたいじゃん」

「まあまあ、双子だから比べちゃうかもしれないけど、二子ちゃんの場合、レアケースだよ。

 周りじゃ一番早かったし」

「確かにね。

 でもさ、友達も半分近くは相手がいるから、やっぱりちょっと焦る」

「そのための、恋活向上委員会じゃないですか」

「亜子委員長と、雅美副委員長の2名っきりだけどね。

 結婚が正解じゃないけど、30前の恋愛は、重大局面なのよねぇ……」

「ほんと、その通り」

 私も大いに共感した。

 亜子ちゃんの視線が、強い。

「雅美、年齢シングルの割には、焦ってないよね?」

「ーー、うん」

 私は、少し間を置いて頷いた。

「え、何!?

 もういい人見つかったの??」

 亜子ちゃんの動揺が激しい。

「いや、まだ。

 でも、いい感じの人が3人、いて」

「まじでーー!!

 もっと、詳しくっ」

 私は頭の中を整理しながら、ゆっくりと答えた。

「26のいい年頃で、二子ちゃんの結婚もあって、私も男の人と真剣におつき合いしたいなって開眼したんだ。

 そしたらもう、3人も出会っちゃったの、すごくない?」

「で、告白されてるの?」

「いや、まだ全然」

 私の話を聞いて、亜子ちゃんはやれやれという顔をした。

「なーーんだ、これからなんじゃん!」

「でもね、私、モテ期だと思うの!」

 目を輝かせる私に、はいはいという感じで亜子ちゃんは言った。

「恋愛本気になって速攻モテ期って、ハイになって迷走してない?」

「確かに、生まれてからモテてこなかった。

 でも、最近知り合った誰かと、きっとつき合えると思うの。

 宣言しちゃう、彼氏ゲットします!」

 私の熱弁に、彼女はちょっと引いていた。

「予告彼氏って、どんだけ気合入ってんのよ。

 でも、雅美本気なんだね。

 私も、やる気でてきた!」

 二人で、ガッツポーズをした。

「で、雅美の3人の恋人候補って、どんな人達なの?」

「うーーん、年上と、年下と、同い年の人、かな」

「えぇ、年の違いなわけ!?

 イケメンで背が高いとか、性格がいいとか、価値観が合うとか、じゃないの??」

「そうねぇ、最終的には個人で決まると思う。

 でもなんか、年上で頼りがいがあるとか、年下に甘えられてくすぐったいとか、同い年でいろいろラクとか、そういう感覚で見ちゃうんだよね」

「自信の割には、ちょっと浅はかでない?

 そんなお花畑にいたら、みんな逃しちゃうよ?」

「う、確かに。

 でもさ、まだ友達として仲を深めてる段階だから、よくやりとりして、きちんと一本化します!」

「浮いた話もなかった雅美に、いきなりそんな器用なことできる~~??」

 彼女は試すように、大げさに言った。

「まあ、雅美はみやびだもんね!」

「そうそう、今こそ、父の名づけの通りにっ」

 私の名前である雅美は、はじめ父が「みやび」と考えていたのだが、母がきらびやかすぎるということで「まさみ」になったのだ。

 小川雅美26歳、今こそ花咲かせてみせます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ