表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

9月14日午後3時27分 警部「京谷 唯継」 中華屋「朋竜」にてテレビを見る

 遅めの昼食を済ますため、駅前の中華料理店に入る。駅前と言ってもド田舎の駅前だ。大した料理を出す訳でもなく、今にも潰れそうな、地元民しか来ないような店だ。だから当然、そこには知った顔がいくつか見えた。普段なら声の一つや二つでもかけるんだが、状況が状況だけに、今日はこちらから声をかければ却って相手も困りそうだ。正直、店の選択を間違えたと思う。


「……注文は?」


 店主もどうやら私の状況を把握しているらしく、いつもより声に覇気がない。


「冷やし中華」


 気を遣っている相手に、無理に大声を出しても余計に申し訳なく思うだけだ。私は必要最低限の情報だけ伝えると、すぐさま視線を店のテレビに移した。


「現在、台風18号の進路は東北のままです。今晩、東北地方を激しい暴風雨が襲うでしょう。警戒を怠らないよう注意してください」


 暴風雨。確かに山登りには少し不向きではあるが、今晩の私にとっては好都合だ。


「……続いて、S区一家惨殺事件です。事件の容疑者である一家の長女、長谷川沙織がA県来婆市に潜伏しているとの情報が入りました」


「チッ……」


 ついニュースを聞き、舌うちが出てしまった。私が不快に思ったと考えたのだろう、店主はすぐさまリモコンでテレビのチャンネルを変えた。

 もちろん、当事者である身としては不愉快極まりない内容ではあるが、しかし、舌うちをしてしまった理由はそこにない。

 私が舌うちをしたのは、事件の詳細がマスコミに流れていることだ。あの娘がここ来婆に来ているという情報は、ごく一部の人間しか知らないはずだ。つまり警察内に、マスコミへ情報を売っている者が確実にいる。そのことに私は腹を立てた。


「……」


 ……まあいい。いずれにしろ、やるなら今日しかない。マスコミが我々警察に張り付く前に片は付く。念のために定時後に山へ向かうことにしよう。いや、それよりも今は冷やし中華を腹に入れることが先決だ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ