資料Ⅳ ライ ガチャ一覧
☆ライガチャ一覧表☆
1『異世界の歩き方』2『初級素材本』3『コンパス』
ステータスに収納
6『初級毒防御』
78910 『火魔法 水魔法 風魔法 土魔法
ステータス追加
13『鑑定』14『状態異常耐性』
ステータス追加
▼▼▼▼▼▼▼▼
『シグル印の馬車風の車』
馬はマネキンあり。御者の座席にはマネキンあり。御者席は同席2名可能。外見は馬車。中はキャンピングカー。室内の備え付け魔石用ボックスに魔石を入れるとその容量により動く距離が変わります。小さいとすぐ止まってしまいます。魔力をハンドルに流しても動きます。ドアは左に一つ、室内空間に繋がる。右はダミーで馬車内部装飾が見える。中央にあるハンドルで運転可能。ハンドルを握ると前面に映像が現れ外が見えます。窓は黒塗りで室内は見えません!室内は魔石やライの魔力レベルにより室内空間が広がります。が、外見の大きさは変わりません。
『思念の扉』
持ち主の魔力量で維持される扉
現在持ち主/雷太
現在扉/1000在。
扉を開けると試練の部屋が現れ、クリア後は自由に使える部屋となる。譲渡するとその部屋は存在するが譲渡先の物となる。また他者は主が許可すると試練をこなすのも可能、クリア後は主が許可すると滞在可能。
『フィギュア型 擬似生命体作成プリンター』
拡大、縮小、コピー、ライブラリースキルとリンク
地球や異世界の動物や魔獣などの生命体をデータ検索で選び、疑似生命体として動き出せるものを作り上げる機能がついた3次元プリンター。一度でも作成したものはデータ保存され、以降はコピーが可能となる。また配色は検索上に載る色合いでのみ出てくる。疑似生命体が作動する為には魔力を流す事で動き出せるが、主従契約をもその際に同時に結ぶ事になる、主死亡の場合は契約解除となり、そのフィギュアは砂と消える。また契約を解除する場合はリセットボタンが口の中に内蔵されている為、魔力を流しながらリセットを押すと契約解除と同時に作動停止となる。
『意識同化リング10本セット』
様々な生命体と意識を同化可能、自分よりレベルが低い物と同化可能。プリンターで作る疑似生命体とも同化可。
画面右上に
ヘルプ、コイン、神饌ポイント、
中央にはシグルの3Dフィギュアがありナデナデすると無料で引けてレアが出やすい、ただし一日一回しか効き目なし!
右下にコイン投入口あり〼
ヘルプを開くと
『コイン』
異世界のコインのみガチャに使用可能
白金貨(1枚1000万円相当)
紅金貨(1枚100万相当)
金貨(1枚10万相当)
銀貨(1枚1万相当)
鉄貨幣(1枚1000円相当)
銅貨幣(1枚100円相当)
1円=1ポイント換算
10000ポイントで一回回せる。なにがでるかは運次第
『神饌ポイント』
ガチャで出た不要品を捧げる事でポイントに変える。
1ポイント=1円相当。不要品を入れると自動で換算。
今まで出た事のあるガチャ商品もポイントでのみ再購入可能。
ただし物により高価。セイからもらったガチャ商品も自分のリスト一覧に載る。故にセイのガチャ商品も消耗品ならポイント交換可能。
ガチャはくるくる回転する画像フィギュアを画像タッチで止めると商品が現れる。中身は金額やポイントにより内容も変わり、出る品も様々。何が出るかは書いてない。
但しポイント交換品はヘルプにて一覧が出る。内容はこれまで出てきたガチャの消耗品。
レベル1から5までのガチャレベル品目は低いほど当たりやすく、レアはまれに各レベル問わず出るが確率は低い。赤がレベル1.白がレベル2.銀がレベル3金がレベル4、黒がレベル5商品。
ポイントはコインにも変えれるが、100ポイント=1銅貨幣とガチャにした方が割りが良い。
『その他』
ナデナデで一日に1回無料。