表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワンダラーズ  作者: 有栖
設定等
1/67

資料Ⅰ ギフト&データ説明

☆普通ギフト☆


10LVが最大


レベル3迄は10回使用後レベルup 。

レベル6迄は30回使用後レベルup,

以降は50回使用後にレベルup

レベル問わず1回につきMP3使用


10回使用で2レベにMAXである10レベまでは全部で310回使用し930MP使用する事になる。


『詳しい説明は省く、ギフト名で知ろう!』と、かなり下にスクロールすると小さく書いてあり、気がつかれにくい


『種類』

剣術 体術 槍術 弓術 忍術

【ストレス耐性】【恐怖耐性】【毒耐性】【麻痺耐性 】

【ウィルス耐性 】【熱気耐性 】【冷気耐性】

【煽り耐性 】【敵意感知 】【危機感知 】


【潜伏】潜水 【気配遮断】ラッピング

【身体強化】【魔力強化】

成長促進 交渉術 HP自動回復 【マッピング 】

【ライブラリー 】器用 隠蔽 偽装 【瞬足】鍛治 薬師術

火魔法 風魔法 水魔法 土魔法 【生活魔法 】

調合【過去読み 】

料理 変化 転ばぬ先の勘 【10秒未来感知】 

微テレパシー 【微念動力】 【飛行】ジャンプ力 錬金 錬成



(【】説明完了済)


『一部内容』

(セイ.ライ.九鬼保持スキル)



『マッピング』について


LV1 が2Dマッピング 範囲は自分起点に範囲5mMAP

LV2 自分を起点に範囲10mまでMAPを広げれる。

LV3 自分を起点に範囲30mまでMAP可能。

LV4は3Dマッピング

LV5は1km

LV6は地下や海中も

LV7は人やモンスターも

LV8は宝

LV9は空

LV10は無限大


『過去読み』について


LV1で10秒ごとに遡れる1分前なら6回繰り返さなくてはならない

LV2で1時間を早送りで見れる

LV3で6時間

LV4で半日

LV5で1日前

LV6で1週間

LV7でひと月

LV8で半年前

LV9で一年

LV10で自由自在に希望時点を読める



『10秒未来感知』について


LV1で 自身の未来

LV2で 指定の1名の未来

LV3で 指定の地の未来

LV4で 指定の国の未来

LV5で 場所、人、国、問わずランダムに未来感知

LV6で 左目のみ10秒感知可能になる

LV7で 右目左目スイッチして感知可能に

LV8で 生き物の右目とリンク同時に未来感知

LV9で 生き物達の右または左目とリンクし同時に未来感知

LV10で魔眼に変形。スイッチを入れると常時リアルと10秒先がダブり見える。10秒先はボヤけて映像化。生き物達とのリンクも可能。その際の使用MPは0となる。


『生活魔法』について

(指先一つ、人によっては杖を使い指定し対応。)


LV1で浄化 (汚れをキレイキレイに消す)

LV2で修復 (壊れた地点を穴埋めなどして直す)

LV3で静寂(防音室に)

LV4で風生成(ドライヤー冷風や扇風機代わり)

LV5で水生成(飲水や風呂に)

LV6で着火 (料理等で使用可能レベル)

LV7で光源 (照明、ライト)

LV8で冷却 (冷蔵機能)

LV9で刻印(物質に刻印し魔力の道を通りやすくする魔法。刻印により魔道具を作り出せる。刻印は魔道具屋で販売されている。シーリングタイプ)

Lv10で自動刻印化 (刻印を無色透明で生成。シーリング不要で手のひらを押し当てる事で自動付与。)


『ライブラリー』


検索は窓と呼ばれる情報が目の前に現れる。検索欄に打ち込むと

情報を手に入れたり書物や書類が具現化される。



Lv1 今まで聞いた事のある情報のみ検索可能

Lv2 記録媒体(書物等)を触れるだけでスキャン。

Lv3 知らない情報でも鑑定で理解した情報は検索可能

Lv4データを書物や書類として具現化可能。

Lv5 同時に幾つでも検索可能な窓が目の前多数出現可能。

Lv6 今いる国の全ての情報検索可能

Lv7 今いる世界の全ての情報検索可能

Lv8 呪いや封印がかかってるなど、あらゆる忌まわしき状態のものも封印解除し、スキャン可能以降は通常本として具現化可能。ただし具現化は本人のみしか触れられない。

Lv9 日本の検索機能を使用可能(書物等も具現化可能)

Lv10 回渡りした世界であれば全て検索、具現化可。




〓〓〓〓〓〓

ストレス耐性

恐怖耐性

煽り耐性


毒耐性

麻痺耐性

ウィルス耐性

熱気耐性

冷気耐性

〓〓〓〓〓〓


これらは持っているだけで

毎回の戦闘時に成功か否か自動で取り行われる。


Lv1 10%

Lv2 20%

Lv3 30%

Lv4 40%

Lv5 50%

Lv6 60%

Lv7 70%

Lv8 80%

Lv9 90%

Lv10 100%

の割合で耐性取得に成功。


【敵意感知】

【危機感知】


敵意感知は強い敵意を感じる方向を自動感知する。

警告音『ビーっ ビーっ』鳴るも本人のみ聞こえる。

危機感知は所謂虫の知らせである。

これらはLvが上がると感知可能な距離が増えていく。


距離範囲は

1m→5m→10m→15m→30m→50m→75m→100m→500m→1kmとレベルが上がると感知可能距離が増える。


『飛行』


レベル1から順に1m→5m→10m→15m→30m→50m→75m→100m


レベル9は飛行距離を魔力が続く限り自由に飛ぶ事が可能

(距離無限♾)

レベル10になると人を抱えて飛ぶ事ができるとなる。両手でそれぞれ1人ずつ抱えて背中に乗せて1人で計3人まで飛行可能


『身体強化』『魔力強化』

両方とも

レベル1 10% レベル6 60%

レベル2 20% レベル7 70%

レベル3 30% レベル880%

レベル4 40% レベル9 90%

レベル5 50% レベル10 100%


【ラッピング】

〓修行で技を習得するスキル〓


レベル概念はなく一つ包むと次のラッピング技が解放され練習紙も現れ技を手にせよ!とばかりに現れる練習紙に追われ数百包んだ。全て技を習得し包み終わると『免許皆伝』と記載され、ラッピング素材が魔力から変換してリボン、包み紙、シール、布等が現れるようになる。こちらもMP3で1回使用可能。


☆特別ギフト☆


【鑑定】▼ありとあらゆるものを詳細に確認可能 

【転移】▼初期は数㎝先にしか動けないが能力Maxに成長すると何処にでも行ける。但し結界の中には行けない。

【結界】▼初期は手のひらサイズしか貼れないが、Maxに成長すると魔力に応じて範囲が広がる。結界には誰も侵入させれない。


【光魔法】▼回復や呪いの解除など癒やしの魔法を主とする、光魔法の持ち主は聖女と呼ばれる。 

【闇魔法】▼光に反対して闇の能力である呪い、麻痺、威嚇、毒拡散、魅了、悪霊等召喚を主とし、能力値が高い者は魔女や時には魔王と呼ばれる。 

【調教】▼魔獣や動物などを自己に服従可能 

【付与術】▼物質に特殊能力を付与。

【通販】▼異世界の販売するものを現金で購入可能。スキルボードとは別に画面が閲覧出来るので操作して購入可能。


 (莉緒の通販サイトは地球の頒布会パエシー、らくらく通販、魔導国のデアルゴ商会の3つが現在展開中。)


【コピぺ】▼コピーしてペースト(貼る)物質なら同じものを作り出すスキルなどは鑑定があれば但し魔力をかなり消費する。


【ガチャ】▼初期は1日1個ガチャ玉をだせる。中身はランダム物質やスキルなど多岐にわたる、なにがでるかわからない。能力が上がると回せる個数が増える。

【修羅玉】▼装置時は能力値が倍、レベルが上がると倍々と上がっていく。 

【アイテムボックス】▼異空間に物を収納。時間の概念がない為入れたものはそのままの状態で出せる。能力が上がると収納空間が増えたり、生き物も収納可能となる。

【最愛の黒】▼全身黒の防具と比翼可能の黒い翼が着脱可能。防御能力はレベルに準じる。 

【最悪の赤】▼全身赤の防具と比翼可能の赤い翼が着脱可能。防御能力はレベルに準じる。無双時には血を纏う悪鬼の化身と化す最悪の赤と呼ばれる位となる。 

【慈愛の白】▼全身白の防具と比翼可能の白の翼が着脱可能。防御能力はレベルに準じる。レベルMax時は周囲の全てを癒す。


【審理の金 】▼目が金色に変わる。周囲に状態が異常な人がいる場合、黒い影を身に纏う姿を確認可能。レベルMax時は悪意の意思がある人の思考をも読み取る事が可能。尚悪意なき人はスルーする為、普通の人の思考は読み取り不可。

【比翼の青】▼青の翼が着脱可能。レベルMax時は超高速で飛行。

【漆黒の闇】▼黒い膜を全身に覆われた状態で影の中に潜む事が可能。レベルMax時は影から影に移動可能。

【成長倍々】▼レベル上げる場合経験値が倍となる。レベルが上がると倍々、倍倍倍増と増えていく。

【火事場の馬鹿力 】▼非常事態には能力が異常に増す。

【御神籤 】▼おみくじを引くと大吉では全てその通りになるが末吉と下がっているたびに当たる確率が下がる。凶の場合はついてない事が増えるが次にくじを引けるまでの我慢。レベルが上がると引けるまでの時間が短くなる。

【獣化】▼ランダムに獣と化せる。能力は獣に準じて上がる。レベルが低い時は選ぶ獣は猫のみ、レベルが上がるたびに選択は増える。

【バーサーカー 】▼バーサク状態では天下無双で手数が高速で増える。攻撃能力もレベルに準じて高くなる。

【機械化】▼機械化して一部を機械変化したり全身を機械変化し防御能力が上がる。レベルMax時は装着機械が高度に大きくなる。(一部変化\掃除機ver)

【要塞化建築】▼どこでも要塞化できる能力。レベルが上がると要塞化範囲が広くなる。

【以心伝心】▼スキルボードにメール機能付与。自己から指定の相手に連絡可能。指定はすれ違った相手から選択可能、出会っていない方は指定不可。レベルが上がると指定人数が増えるが初期は3名のみMAXだと無制限。以心伝心スキルの持ち主が一度でもメール機能を使い送信した相手にのみ、後にその相手にスキルボードにメール機能が現れる。以降はメール連絡可能。 MAXになると画像データも撮影し送信可能。また撮影によりコピーも可能。コピーした資料も送信可能になる。


【百鬼夜行】▼レベルが高くなる度に使役できる妖怪の召喚数、召喚時間を増やせる。深夜、使役者に付き従う数十の妖怪有様は百鬼夜行の様からこの名を冠する。

【影遊び】▼影を武器の様に変えたり、隠れ蓑の様に影を身に纏い草木の影に隠れたり、相手を影を纏わせて目を見えなくさせるなど用途は使役者のレベルにより変わる。

(影作成品/チリトリ&ほうき)

【転ばぬ先の勘】▼事前に未来のなにかあるなあ?が何かわからないなりにも間に従い避けるために無意識に用意したり回避に向けて無意識に迂回する勘。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ