表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/96

始まり➇

「それじゃあ、山田くん、イズミちゃん。また来てね」

 夕食を食べて、おれたちは金田の家を後にした。

「本当にごちそうさまでした。お土産までもらってしまって」

「いいのよ~。こっちもバカ息子が勉強を教えてもらったお礼だから」

 グフっと金田の心にダイレクトアタックが発生する。ざまあみろ。

 おばさんは、たまにさらっと毒を吐く。その様子を見ると、こちらまで幸せな気持ちになれるのだ。


「本当にいいのか。車で送っていくぞ」

「だいじょうぶ。少しだけ歩きたい気分なんだ」

 傷心を少しでも癒やしたいし……。夜の空気を吸って、気分を和らげたい。

「わたしも山田くんに送ってもらうよ。家もすぐそこだしね」

「そう。ふたりとも気をつけてね」

 おばさんは、優雅な笑顔を浮かべた。

「「ごちそうさまでした」」

 こうして、おれたちは解散した。なんだかんだで、楽しい放課後になった。


「楽しかったね~」

「うん」

 蒼井さんは上機嫌だった。

「おれの心はハートブロークンだけどね」

「意味が重なってるよ」

「知ってます」

 フフフとふたりで笑いあった。蒼井さんは、金田がいなくても話しかけやすい女子だ。男子にもかなり人気がある。金田は爆発した方がいい。


「残念だったね」

「もう傷口をえぐらないで」

 おれは震えながらそう懇願した。

「そうじゃないよ。慰めてるんだよ、一応ね。彼もわたしも」

 それはわかっていた。笑い話にして、少しでも痛みを忘れることができるようにの配慮。この一年間、ずっと遊んできたからそれは痛いほどわかっている。

「ありがとう」

 夜空を見上げて、そう言った。見上げた星空は少し光が滲んでいた。


「前から聞きたかったこと聞いていい?」

「なに?」

「蒼井さんは、いつから金田のこと好きなの?」

「あーそれ」

「うん、それ」

「ずっと聞かないから、もう聞かれないと思っていたよ」

「タイミングがなくてね」

「そっかぁ」

「そうだよ」


「明確に自覚したのは、小学校六年生のとき」

「長いね」

「うん、もう五年」

「どうして好きになったの?」

「なに、仕返し?」

「少しだけ」

 もうっと短い不満の声を彼女は言う。でも、彼女は幸せそうだった。

「わたしも、なんとなくだよ」

「なんとなくって……」

 さっき、おれのことを散々からかったのに。

「ごめんね、さっきはからかって。でも、」

「でも?」

「ひとを好きになるのに、理由って必要?」

「……」

「ね、いらないでしょう?」


 そんな話をしていると、彼女の家の前までたどり着いた。

「じゃあ、また学校で」

 彼女は颯爽と家の中に入っていく。


 少しだけ救われた気分になった一日だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ