表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/26

挿話『妹の帰宅』

 三編みつあみツインテールを肩ではずませながら、有賀ありが穂波ほなみ(14)が自宅の門をくぐってくる。中学校指定の運動着(黒いハーフパンツと白いTシャツ)という田舎ガール丸出しのルックスで自転車をいでいる彼女は、道行みちゆきと二つ歳の離れた妹である。


 庭を通過し、自転車の駐車スペースになっている納屋なやへ到着すると、兄の自転車はまだ見当たらなかった。朝の会話では、今日の夏期講習は午前で終わり、という話だったので、一度帰宅して昼食をとったあと、友達の家にでも遊びに行っているのだろうと、穂波ほなみは思った。しかし、


「……あれ? お兄ちゃんのくつがある」


 玄関を開けると、道行の靴が存在しているのだ。それにどういうわけか、乱雑に脱ぎ捨てられてあるその靴は、ぐっしょり濡れている。廊下への上り口にも、水で濡れたような痕跡こんせきが見られた。


 奇妙に思って首をかしげつつ、穂波は家に上がって、廊下を進んでいく。


「はやく入れちゃわないと溶けちゃうからね」


 と、背負っていたリュックから取り出したのは、『川渡かわたび商店』と印字された白いビニール製のレジ袋。


 中に入っているのは、ソフトクリーム状の氷菓子こおりがしが二つ。


 彼女は学校からの帰り道、道行と同じように、川渡商店に立ち寄っていた。


 給水が目的だった兄とは異なり、妹の目的はたんに、店主の沙苗さなえと世間話をするため。沙苗とは歳が5つ離れているが、同じ地区に住んでおり、小さいときからの顔見知り。今では姉妹のように仲がいい。亡くなった祖母に変わって店番をしている沙苗が、「いつも暇してるから顔出しに来なよ」というので、今年からはこれまで以上に商店へ通うようになっていた。


「いいなぁ沖縄かぁ。わたしも行きたいなぁ」沙苗の沖縄行きは、穂波の耳にも入っていた。しかし、「お兄ちゃんが知ったらびっくりするだろうな、明日からどこでジュースを買えばいいんだ!、って」と、独り言をいっているあたり、沙苗の口から先に道行が訪問していたという話題がでることは無かった様子。


 穂波は台所に入ると、アイスを収容するため冷蔵庫の冷凍室を引き出す……が、冷凍食品でいっぱいになっているため、となりの製氷室せいひょうしつを引き出してみた。そこで玄関口の靴に続き、ちょっとだけ奇妙な光景をまた目にする。 


「……氷がぜんぜん入ってない」いつも満杯になっているわけではないが、空っぽになっているのは珍しい。でも、その程度の珍しさなので、大して気にすることなく。「お兄ちゃんの分のアイスを入れとかなきゃ」


 レジ袋から、ソフトクリームを一つだけ取り出す。


 もともとソフトクリームは買う予定になかったものだ。会話だけのつもりで川渡商店を訪問していたのだけれど、沙苗から「旅の軍資金ぐんしきんを!」とせがまれたため、しかたなく買ってあげていたのである。それも自分の分だけを買うつもりが、「せめてもう一声! ほら、兄貴の分も買ってあげなって」という押しに負け、二つ目を買わざるを得なくなっていた。


 そんなこんなで、一本余計なソフトクリームを、製氷室に入れて閉じようとしたときだった。


 ガタガタガタッ……


 聞こえてきた物音で、穂波が天井を見上げる。


 真上はちょうど、道行の部屋だった。


「なんだ、やっぱり帰って来てるんじゃん」


 そうして彼女は閉じかけた製氷室を引き出し、ソフトクリームを回収。


 廊下を出て、階段をのぼり、兄の部屋の前に立った。


「ねぇお兄ちゃん知ってる? 早苗さん明日から沖縄に行くんだってよ」


 ガチャッ!


 扉を押し開けたあと、


「対面座位!?」


 と、頓狂とんきょうな声を上げることになったのである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ