表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/26

8話:儲けた金で海外旅行

 塚田守の資産が増え、奥さんと、今後の人生について話合いを始めると、今の忙しい生活から、もっと、ゆとりのある生活がしたいとい奥さんが言った。それに対し日本を出て海外に住むというのはどうだろうかと塚田守が言うと、面白い、かもしれないと言った。


 喫茶店の御主人が亡くなって、すぐに、お客さんと結婚したとか、釜の越に乗ったとか、いろいろ陰口言われているし、早く東京を出て、知ってる人のいない所へ行きたいと言ったので、海外でも良いねと言うと、良いわよと返事をした。


 そこで、金ができたので、海外旅行へ出かけて、どこが良いか決めようと、言った。2005年10月、受験先を東京外国語大学と上智大学英文科を受験するとに決めた様だ。その後、家族で、アメリカ旅行に行く時に、塚田一郎の家で見てもらえる事になった。


 そして、1人で大学受験することになった。上智大学は出願期限が1月4日~22日で、英文科の受験日2月7日で合格発表が2月13日だった。東京外国語大学は、センター試験と、前期日程は2月25日が試験で、合格発表は3月6日だった。


2月7日の受験を終え13日合格発表で合格がわかった。2月25日を迎えて、受験後、合格発表の2005年3月6日、両親と出かけて合格が判明。強気の和美が、合格発表で涙を見せた。そして東京外国語大学に入学する事を決めた。


 子供達に、学校の春休みを利用し2006年3月26日から4月4日までの10日間、ハワイと米国西海岸を旅行しようと、シアトル、ロサンゼルス、ラスベガス、サンディエゴに出かけないかと聞くと、全員が行きたいと言い決定。


 総勢8人で、成田からシアトルに飛んで、市内観光をして、シアトルタワーに上り、周辺の景色をみて、その後、昼食は、「パイク・プレイス・マーケット」の新鮮なカニ料理を堪能した。夕飯に、レストランに入ると、パンやチーズが旨かった。その他、スターバックス1号店もたずねたが、長く待ちそうなので、写真を撮っただけで帰ってきた。


 一泊し、ラスベガスに飛び、サンディエゴに向かって、最後にロサンゼルス行く予定。翌日、朝は9時にホテルを出発し、空港に10時につきラスベガスに昼過ぎに到着して、空港で昼食をとり、シャトルバスでベネシアンホテルに入った。


しかし、ホテルのフロントで、チェックイン手続きを取り、カジノを通って部屋まで行くのに20分以上もかかるとは、日本では考えられないホテルの広さに驚いた。また、途中の天井画・フラスコ画が、あまりにきれいなので、首が疲れたくらいだ。


 2階に上がると、何故か、運河があり、見せかけの空が見えて、運河にゴンドラがあって、お客さんを乗せて移動していた。何てスケールの大きさなのだろうと、あっけにとられた。部屋について、中に入ると、実に、広い。


 スタンダードタイプの部屋としては、世界で一番大きいで50平米超えると書いてあった。日本の広めのマンションの2LDK程度の広さだった。移動で疲れたので、一休みして、夕飯を早めにいただいて、床についた。

 翌朝、ホテルのフロント近くの、イタリアンピザ店に入り、チーズたっぷりのったピザと珈琲のセットを食べたが、めちゃくちゃ旨いピザに感動した。その後、近くのイタリアン珈琲ショップに苦めの珈琲と、アイスクリームが、これが、格別。


 ホテルを出て徒歩10分ののファッションショーモールという、メーシーズを始め、多くのデパートが入ってるショッピングモールに入り、ショッピングを楽しんだ。その入り口近くにあるクオーターズと言う意味の、チケットの格安ショップ。


 そこで、オペラ座の怪人のミュージカルチケットを安く手に入れて、今晩、7時から、全員で見ることにした。その後、遅めの昼食をファッションショーモールの道の南側にあるTIホテルのバフェ「食べ放題」で食べることにした。


 そこで、多くの料理を腹一杯食べられ、デザートに、日本の綿飴があったのには、思わず笑ってしまった。昼食をとり、少し部屋に戻り休んで、今晩のミュージカルに備えた。17時過ぎ、動き出し徒歩30分程で、ベラージオの噴水ショーを見た。


 どうやって噴水が、音楽に合わせて動いてるのか不思議な感じ。道の向こう側には、エッフェル塔とパリスホテルがあり、何とも派手なストリップ大通りだ。その後、MGMのライオン見たが、このホテルも、日本では考えられないほどの広さで圧倒された。


 近くの店で軽い夕食をとり、会場へ行き、オペラ座の怪人のミュージカルを楽しんだ。特に、スターの歌声の大きさに圧倒されて、その演技に魅了されて、あっという間の90分だった。その余韻に浸りながら、ストリップ大通りを20分北上しべネシアンホテルに着いた。


そして、フロントでキーをもらい、部屋に着くと、すぐ、床についた。翌日は、ラスベガスからサンディエゴに飛んだ。昼過ぎの到着してホテルにチェックインしてサンディエゴの美しい港を見に行き、近くのレストランで夕食をとりホテルに戻った。


 翌日、海洋博物館、動物園、シーワルドを巡った。翌日は、アメリカの大学を見たいと言うので、長女がカリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)、サンディエゴ州立大学に電話を入れて、見学の予約を取り、行き方を流暢な英語で聞いてくれた。


 翌日、カリフォルニア大学サンディエゴ校・UCSDにはトロリー・市電の駅からシャトルバスでいけた。UCSDエクステンションとは、大学の生涯教育プログラム部門で、アメリカ人の方は、働きながら夜間に授業を受講している。


 留学生向けに、語学プログラム、ビジネス修了証プログラム、英語教授法プログラム、学部聴講プログラムなどが開講している。その後サンディエゴ州立大学のキャンパスツアーにトロリー・市電でいける。


 つまり大学の中に市電の駅がある便利な大学だ。それを見て東京外国語大学に入学した和美さんは、UCSDエクステンションについて、担当者に英語で話して、資料をもらっていた。できたら、留学してみたいと、目を輝かせていた。


 その他、子供達が、大学の資料をたくさんもらった。大学見学を終えて、アメリカの大学って広くてきれいだと、子供達が、目を輝かせていた。ホテルに戻り、明日は、電車でアナハイム駅まで行き、タクシーでディズニーランドに行った。


 そこで1泊して、翌日もディズニーランド夕方まで楽しみ、シャトルバスでロサンゼルス空港へ行き、近くのホテルに泊まり、その翌日の午前中の成田行きの飛行機で帰り8泊10日のアメリカ旅行を終えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ