表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
718/726

お伽噺の英雄


 現在――


 無神大陸。古城の中庭。


 大岩の前にロンクルスは寝かされている。第五魔王ホルセフィはその魔眼にて、ロンクルスの深淵を覗いていた。


「問題ないだろう」


 一通り魔眼で観察した後、ホルセフィは言った。


「《融合転生(ラドピリカ)》は完了している。お主たちの見立て通り、少々根源が消耗しすぎただけだ。じきに目を覚ま――」


 説明の途中に、ロンクルスは目を開いた。


 彼はゆっくりとその身を起こす。


「おお……」


「ホルセフィ……」


「無事でなにより――」


「今すぐっ!!」


 久しぶりの再会に、しかしロンクルスは血相を変えて詰め寄った。


「今すぐ無神大陸を深層十二界にお戻しくださいっ……!!」


「なに……?」


 咄嗟のことでホルセフィは、彼の意図を図りかねていた。


「それはどういう……?」


「無神大陸を深層十二界から出したのは、銀水聖海の魔王に狙われないためよ。また深層十二界に戻したら……」


 サーシャがそう口にすると、ロンクルスは首を左右に振った。


「僭主の体を借りた後、わたくしはずっとパブロヘタラを探っておりました。僭主の予想通り、奴は無神大陸を狙っております」


「奴って……?」


 サーシャが疑問を向ける。


「あなた方にわかりやすくいえば、隠者エルミデ」


 ロンクルスは言った。


「その正体は、正帝(せいてい)でございます。この名も、本物かどうかは定かではありませんが」


「正帝……? どこかで……」


 サーシャが思い返すように頭を捻った。


「銀水世界リステリアの……お伽噺の英雄」


 そうミーシャが言った。


《絡繰淵盤》を使い、オットルルーが追憶のパブロヘタラを見せた時に教えてくれたことだ。


 銀水世界リステリアの住人が今際の際に追憶した正義の味方。それが正帝だ。


 つまり、本来は実在しないはずである。


「どういうことかしら?」


 ますますわからないといった風にサーシャは問う。


「説明している時間はございません。今すぐ無神大陸の移動を、ホルセフィッ……!!」


「……承知した。皆の魔力を貸してもらおう」


 ホルセフィは上空に巨大な魔法陣を描く。


 ロンクルスが手を上げれば、彼の魔力がそこへ吸い込まれていった。


 次々と空の魔法陣には魔力が集まっていく。


 ラグー、ノーズ、アガネ。無神大陸の住人たちが、魔力を放出しているのだ。


「サーシャ」


「わかったわ」


 ミーシャとサーシャは空に手をかざし、魔法陣に魔力を放った。


 集められた魔力は次第に球状に変化していき、無神大陸を覆いつくす。


 その瞬間、無神大陸は急加速して、深層十二界めがけて直進した。銀海を駆ける一筋の彗星の如く、魔力に包まれた大陸が飛んでいく。


 みるみる内に暗闇に覆われた領海が見えてきた。無神大陸は最短距離を突き進み、その暗闇の中へ入った。


「深層十二界に入った」


 ホルセフィが言うと、ロンクルスはほっと胸を撫で下ろした。


「これでどうにか――」


 その瞬間、ドゴゴゴゴゴゴゴゴォッと無神大陸に大爆発が巻き起こった。


「ホルセフィ……!!」


「弾き出された」


 無神大陸の外が明るかった。深層十二界側から魔法砲撃を受けたのだ。その爆風により、深層十二界から弾き出された。


「滑稽だな、独王マルクス」


 無神大陸の空に姿を現したのは絡繰神。そして、第三魔王ヒースであった。


「だが、これでわかったはずだ。汝の真の主は二律僭主ではなく、このヒースであると」


 ゆっくりと降下してくるヒースを見据え、ロンクルスは言った。


「……ヒース。あなたが、正帝……なのですか……?」


「その通りだ」


 無神大陸の大地に、ヒースと絡繰神は足をついた。


「二律僭主なき今、もはや正体を隠す必要もなくなった」


「なぜ……? あなたは……」


 ロンクルスの声が震えていた。


「恨んでいるのですか? かつて独王と呼ばれていたわたくしが、あなたと袂を分かったことを……!!」


「恨む?」


 フッとヒースは笑う。


「違うね。我が友マルクス、我は汝を許したよ」


 迷いなくヒースは歩いてくる。警戒するロンクルスの前まで、無防備に。


「なにがあろうと、汝は我の友人。ゆえに、今度こそともに力を合わせよう。我を大魔王にしてくれ」


 ロンクルスの目の前で立ち止まり、第三魔王ヒースは手を差し出した。


 互いに手を取り合い、やり直そうと言わんばかりに。


 ロンクルスは目を丸くするしかなかった。


 まるで話が通じない。そんな感覚に陥ったのだろう。


「なにをおっしゃって……申し上げたはずでございます。わたくしは最早、あなたの友マルクスでは……」


「我も言ったはずだ。汝は我が友マルクス、と」


 有無を言わさない、高圧的な口調だった。


「なあ、マルクス。正帝とは正義の味方なのだ」


 鳥仮面の奥の瞳が不気味に光る。


「正義の味方は決して間違えない。正義の味方を裏切る友など、存在するわけがない」


「……左様でございますか」


 短く言って、ロンクルスはホルセフィやサーシャたちと目配せをした。


「だとすれば」


 ロンクルスが静かに片手を上げる。


 その動きにヒースが視線を集中した瞬間、サーシャは《終滅の神眼》で第三魔王ヒースをキッと睨んだ。


 視線をなぞるように黒陽が照射され、奴の体を灼いていく。


「氷の城」


 ミーシャが《源創の神眼》を空に向ける。


 巨大な氷の魔王城が構築され、それが真下にいるヒースめがけてズドンッと落ちた。


 氷の魔王城はヒースを押し潰し、追撃で放たれたサーシャの神眼に灼かれて、黒く炎上した。


「だとすれば、あなたは正義の味方ではなかったということでございます」


 燃え上がる魔王城に、ロンクルスは魔法陣を描く。


 そこめがけて、無神大陸の石という石が雨あられの如く降り注いだ。


 石は魔王城に衝突すると、融合する。次々と降り注ぐ石の雨は、すべてが融合し、次第にそこに山を構築していく。


 黒く燃え続ける石の山だ。サーシャの黒陽をも融合させ、第三魔王ヒースを縛る枷を作ったのだ。


 その巨大な石の山は、ヒースの体とも融合しているだろう。生半可なことでは指一本動かせない。


 しかし――


「我は正帝」


 声が響いた。


 その瞬間、水流が石の山を駆け巡り、一気に弾けた。


 すべての融合が解除され、無数の石と魔王城と黒陽に戻る。第三魔王ヒースが手にした櫂を振るえば、バシュンッと音を立てて、その三つが同時に砕け散った。


「完全なる正義を実行する者なり」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
他者の言葉に耳を傾けない正義など、ただの独善。 その上自問すらしないならば、単なるワガママと相違無い。 かまってちゃん隠者は、ぼっち正義味方ごっこのガキだったかぁ~…。 でも我らが魔王様が表に居ない…
[気になる点] 説明の途中『に』、ロンクルスは目を開いた。 『に』ではなく『で』ではないでしょうか?
[一言] 正義を自称する奴は大抵正義じゃない定期
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ