表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
613/726

二人の行く道


 合一エリア。空。


 銀水船の船尾にて、レイとバルツァロンドは、眼前の敵を見据えていた。


 空に浮かんでいるのは、アーツェノンの滅びの獅子、ナーガ。

 一瞬彼女の体がゆらりと動いたかと思えば、真っ向から飛び込んできた。


 唸るような魔力とともに黒き脚が蹴り出される。


 レイがそれを霊神人剣にて切り払う。


 僅かに刃が食い込んだが、ナーガはその勢いを殺すように自ら回転し、逆の脚にて鋭い蹴りを放つ。


 聖剣の腹にて、レイはその一撃を受け止めた。


「面白いことを言うのね。イーヴェゼイノとハイフォリア、両方を相手にして生きて帰れるつもりなのかしら?」


 エヴァンスマナを封じ込めるようにその脚でぐっと押しながら、ナーガは微笑してみせた。


 彼女の背後から、必中のチャクラムが八つ、風を切り裂きながら飛んでくる。


 予め投げていたのだろう。

 狙いはレイだ。 


「エヴァンスマナを研ぎ直したようだけれど、ハイフォリアの住民でもないあなたに、それをどこまで使いこなせるかしらね」


 獅子の脚から放出される黒き粒子が、まるで生き物のように蠢き、霊神人剣をがっしりと掴み、レイの動きを封じにかかる。


 すかさず必中のチャクラムが、ナーガの背中から弧を描くようにしてレイを襲った。


 それを視界に入れながら、静かに彼は息を吐く。


「――ふっ!!」


 一閃。


 白虹が煌めいたかと思えば、ナーガの片脚が切断されていた。


「………………っ!?」


 体勢を崩し、驚きの表情を向けながら、彼女は落下していく。片脚は再生しようとしているが、霊神人剣がつけた傷だ。そう簡単には治るまい。


 返す刀で、レイは霊神人剣を真横に構えた。


「はああぁぁぁぁっ!!」


 白き虹の如き斬撃が、空を斬り裂く。目前に迫った必中のチャクラムすべてが切断され、その後方にいた三匹の災亀が真っ二つになった。


「さすがは、我がハイフォリアの象徴――」


 レイの背後から、ガルンゼストの守護剣が襲う。それを弓にて、バルツァロンドが受け止めていた。


 だが、接近戦では分が悪い。押し返そうとした瞬間、ガルンゼストがその力を利用するように受け流した。

 僅かにバランスを崩されたバルツァロンドの土手っ腹を、奴の脚が蹴り飛ばした。


「ぐっ……!!」


「――されど、虹路なき霊神人剣は真の力を発揮できかねます」


 魔眼を光らせ、ガルンゼスト叡爵はレイへと突っ込んだ。


「お返し願いましょうかっ。それは聖王陛下が持つべき剣でございます!」


「残念だけど、それはできない」


 純白の光を纏わせ、レイはガルンゼストへ斬撃を振るう。


 災亀さえも両断する白虹の刃を、しかし奴は二本の守護剣を交差して防いだ。


 守護剣の秘奥が参<けん>。

 それを二つの剣にて重ねることで、比類なき強固な防護を構築したのだ。


「今度は貴公の後ろががら空きだ。ガルンゼスト卿」


 放たれたバルツァロンドの赤き矢が、ガルンゼストの背後に迫る。


 奴はそれを一本の守護剣で弾き落とす。

 しかし、双剣の防御が崩れた隙を逃さず、レイはエヴァンスマナを全力で押し込んだ。


 さすがの叡爵とて押さえきれず、ガルンゼストは銀水船の外へ追いやられる。


「はあぁっ!!」


 そのままレイはエヴァンスマナを振り下ろす。風を切って、勢いよく落下したガルンゼストは、大地に体を叩きつけられた。


 レイはイーヴェゼイノの災亀と、そして――大地に立つ聖王レブラハルドを睨む。


「双方ともに兵を引け」


 バルツァロンドと同じく、レイはそう<思念通信リークス>を飛ばす。


 レブラハルドは、<破邪聖剣王道神覇レイボルド・アンジェラム>にて境界線を築きながらも、空にいる彼を見上げた。


「――レイ・グランズドリィ、だったかな?」


 動揺することなく、落ち着いた声で彼は言った。


「君の主張は理解した。だが、少し軽率ではないだろうか?」


 地上と空。遠く離れた両者の視線が、静かに交錯する。


「よく考えるといい。それは私が、ミリティアの元首に預けておいた聖剣だ。君が我々に敵対するために使うというのは、なにを意味するか」


 理路整然と奴は語る。


「ミリティアの元首にも立場というものがある。配下一人の暴走という言い訳は通らないよ。これ以上、我が聖剣世界に攻撃を加えるならば、それは転生世界ミリティアの反意と見なすが、構わないね?」


 さらりとレブラハルドはレイを脅した。


 自分一人の決断が、故郷の世界をも巻き込むことになるとすれば、尻込みせぬ者はいない。

 そう思ってのことだろう。


「レイ。君は元首と道を違えてはいないだろうか?」


 その決意を揺さぶるように、レブラハルドは言う。


「元首アノスは災淵世界の捕食行為を止めるために単身イーヴェゼイノへ乗り込んだ。だが、こうして争いは始まってしまった。それが現実だ。夢物語を語るのはけっこうなことだが、そのために世界を危険にさらすことが、君たちの元首が歩む正しき道かな?」


『夢物語? なにを言っている?』


 その声に、レブラハルドが視線を鋭くした。


 ここで俺が口を挟むとは思っていなかったのだろう。


 元首がレイの行動は認めるならば、転生世界ミリティアがイーヴェゼイノとハイフォリアを敵に回したのと同義だ。


 普通に考えれば、賢い方法とは言えぬ。

 

 だが、そうでなくてはつかめぬものがある。


 レイとつながる魔法線を通じて、俺はそこに魔法体の自分を創り出した。

 

「レイ・グランズドリィは転生世界ミリティアの大勇者。常に俺と肩を並べ、平和へ邁進してきた朋友だ」


 レブラハルドの視線が、俺の魔法体に突き刺さる。


 いや、彼だけではない。


 イーヴェゼイノの幻魔族、ハイフォリアの狩猟貴族、そしてバーディルーアの鉄火人。この戦場にいる者たちが、こぞってこちらに視線を向けている。


「我が後ろを、彼が歩むのではない。彼が歩んだ道こそ我が王道。俺が歩む道こそが彼の覇道だ」


 戦場一帯に響き渡るように、俺は<思念通信リークス>を飛ばす。


「どれだけ遠く離れ、いかな方向へ進もうと、俺と友の歩む道は重なっている」


 イーヴェゼイノとハイフォリアへ宣戦布告するように、俺は言った。


「このつまらぬ争いを止めることが、夢物語などと笑うような弱者は、我が配下には一人もおらぬ」


 レイは僅かに笑みを見せ、霊神人剣を構える。


「血が欲しくば、かかってくるがよい。災淵世界イーヴェゼイノ、聖剣世界ハイフォリアよ」


 両手を広げた魔法体が、陽炎のようにゆらゆらと揺れる。


「我々魔王軍の力を、その頭蓋に刻んでやる」


 そう言い残し、俺の魔法体がふっと消える。


 すぐさま、レブラハルドが動いた。


「エイフェ」


 彼は背後にいるハイフォリアの主神を呼ぶ。


「霊神人剣を封じられるか?」


「今のエヴァンスマナは、よろず工房の魔女ベラミーの鍛えた剣であり、天命霊王ディオナテクの力を宿している。ハイフォリア側に引き寄せ、その力を半減させるのが限界かな」


「それで構わない――」


 レブラハルドが<思念通信リークス>を送る。


「――ガルンゼスト卿」


 魔法陣が描かれ、そこにガルンゼスト叡爵が転移してきた。


「は」


「イーヴェゼイノの捕食を止めるため私は動けない。霊神人剣をハイフォリアの領土へ落としてくれるか?」


「……一〇分ほどお時間をいただければ」

 

 二つの魔法陣が描かれ、そこにレオウルフ男爵とレッグハイム侯爵が現れる。


「イーヴェゼイノの注意は、エヴァンスマナの使い手に向いている様子。五聖爵三名により、事に当たります」


「任せた」


「それでは――』


 素早くガルンゼストたちが、合一エリアに向かって走り出す。


「レオウルフ卿、レッグハイム卿」


 大地を駈けながら、ガルンゼストが空を見上げる。

 遠くにバルツァロンドの銀水船が浮かんでいた。


「まずはあの船を落とします。レオウルフ卿は地上より、レッグハイム卿は空より、敵を排除しつつ、エヴァンスマナの使い手をハイフォリア側へ追いやってください」


「「了解」」


 レッグハイムとレオウルフが、別方向へ向かった。


 ガルンゼスト叡爵はその場に立ち止まり、目標であるバルツァロンドの船を見据えた。

  

 銀水船ネフェウスからは、もうもうと煙が立ち上っている。

 船体は損傷が激しく、修復どころか、消火もままならない状況だ。


 奴は下げている三本の剣の内、一本を抜き放った。


 先程まで使っていた守護剣ではない。だが、強大な魔力を秘めている。


 その聖剣をゆるりと振りかぶれば、煌めく光が剣身に集い始める。


白陽剣はくようけん、秘奥がろく――」

 

 光はますます膨れ上がり、その熱に周囲の氷河がどろりと溶けた。


「――<爆陽ばくよう>」


 ガルンゼストが、白陽剣を投擲する。


 桁外れの熱を発するそれは、さながら真白な太陽だった。


 降り注ぐ雨を一瞬にして蒸発させながら、<爆陽ばくよう>は銀水船ネフェウスめがけて突っ込んでいく。


 そのとき、一筋の剣閃が疾走した。


 膨れ上がった真白な太陽が真っ二つに両断され、銀水船に当たることなく、その場で大爆発を起こす。


「む……!」


 ガルンゼストが眼光を光らせる。


 噴煙と炎が立ち上る中を、歩いてくる一人の男がいた。


 その手には、シルク・ミューラーが鍛えし屍焔剣しえんけんガラギュードスが握られている。


「お聞きになりませんでしたか?」


 足を止め、その男――シンが静かに口を開いた。


「我が君は、つまらぬ争いを止めろと命ぜられた」


 ガラギュードスの剣先をゆるりと向け、彼は告げる。


「暴虐の魔王の決定です。死にたくなければ、剣を捨てて投降なさるといいでしょう」



忠実なる魔王の右腕――



いつもお読みくださりありがとうございます。


書籍6巻が今月10日に発売ということで、

カバーイラストをアップしました。


↓にスクロールしていただければ見られると思います。


また以下は、6巻の店舗特典の内容となります。

※特典は、なくなり次第終了となります。



◆アニメイト様


SS『愛の絆』


卵聖絆結らんせいはんゆ――それはジオルダルにて、

恋人の絆を育み、祝福を与える儀式。


神父に誘われ、その儀式を受けることになったレイとミサ。

しかし、そこには、あの男が待ち受けていた――!?


◆とらのあな様 


SS『聖符占歌』


聖符占歌せいふせんか――それはジオルダルの占い歌。

アノス、ミーシャ、サーシャには果たして、いかなる運勢が

訪れるのか――?


◆ゲーマーズ様


SS『ジオルダルのお土産』


ジオルダル土産を物色していたアノスとミーシャは、

とある帽子を見つける。


それは普段心に秘めていることを

代わりに口にしてくれるというのだが――?


◆メロンブックス様


SS『音の実』


首都ジオルヘイゼでの自由行動中、

ゼシアに引っ張り回されたエレオノールは疲れてしまう。


ゼシアはミーシャと二人で、『音の実』の食べ放題に

挑戦するのだが――!?



今回の特典はジオルダルの首都ジオルヘイゼで

自由行動中のエピソードとなります。


書籍購入時の参考にしていただけましたら、幸いです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 「我が後ろを、彼が歩むのではない。彼が歩んだ道こそ我が王道。俺が歩む道こそが彼の覇道だ」アノスがここまでレイのことを認めてたなんて知りませんでした。レイとアノスの絆に感動しました。
[一言] 魔王様に認められる大勇者。 レイ君とアノス様のお互いを認め合う友情は感動的ですね。 しかし、シン登場で美味しい所、全部持っていかれるかとちょっと心配しました。 次回更新も楽しみにお待ちし…
[一言] とりあえず、一冊買い、特典のために複数購入検討するかなぁ、と思いながら捲ったところ、折り込み開こうとしていきなり目に入る「ファンユニオン」面子(代表3名)。遂に巻頭カラーにまで侵食してきたか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ