表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
562/726

最初の転生


「…………………………え?」


 疑問がルナの口からこぼれ落ちる。

 だけど、一番ジェフの言葉が理解できなかったわけではない。


 なんとなく、漠然と、彼女は思っていたのだ。


 このまま続いていくのだと。

 秘密の多い亡霊たちに悩まされながら、それでも楽しく笑い合い、暮らしていくのだと。


 こんなにも唐突に、別れを切り出されるなんて想像すらしていなかったのだ。


 そんな風に戸惑うルナを見て、一番ジェフはほんの少し悲しげに微笑む。


「この工房で、団長イシスが長い間、研究していた魔法の名を<転生シリカ>といいます」


 一番ジェフは灯火に囲まれた魔法陣に視線をやる。


「それは転生を実現する魔法。想いをつなぎ、記憶をつなぎ、力をつないで、<転生シリカ>をかけられた根源は、新たな生を得ることができます」


 <転生シリカ>という魔法には、聞き覚えがあった。

 最初に出会ったとき、この泡沫世界の創造神エレネシアとセリスが話していた。


「<転生シリカ>は、団長イシスといえども容易な魔法ではありません。創造神の助力のもと研究は一応の成果を見せましたが、これは神の秩序を超える魔法。実験なしに、完成はあり得ません」


「……実験って…………?」


 わかっていた。

 彼らがなにをしようとしているか。


 それでも、呆然と言葉が口を突いたのだ。


「根源を使っての魔法実験です。誰かが冥府に行かねばなりません」


 <転生シリカ>が完成していない時代において、その魔法実験は滅びを覚悟するも同然だった。


 だが、<転生シリカ>が転生の魔法である以上は、避けられない道だ。


「想定される内、一番よい結果が出たとしても、今回の<転生シリカ>実験は初めての試み。記憶はなくなるでしょう。想いや力がどこまで残るか、いつの時代に生まれ変われるかも定かではありません。ですから、これでお別れです」


「だめ……!」


 止めなきゃ、と咄嗟にルナは思う。

 その方法を考えるよりも先に、彼女はセリスに詰め寄っていた。


「だめだわっ! <転生シリカ>は絶対に成功しないの。だって、この海の秩序は、そういう風にできていないもの。名だたる魔法の名手が試したけど、誰も成功しなかったって聞いたわ。それに、あなたは不適合者だからっ……!」


 ルナの剣幕に、驚きを見せる一番ジェフ

 セリスはいつもの如く、眼光を鋭くした。


「なにを知っている?」


「信じてもらえるかわからないけど」


 ルナは必死に頭を悩ませる。

 

 外の世界があることは証明できない。

 だけど、この世界の仕組みなら、その末路を予言することはできる。


「未来を知ってるわ。この世界の行く末を。秩序の整合がとれないこの世界は滅びへ近づく。それを防ぐことができるのは、神族の中から生まれる主神と、進化した種族である適合者だけ」


 セリスの瞳を見つめ、ルナは懸命に訴えた。

 絶対に思いとどまってもらわなきゃいけない。


 そうでなければ、一番ジェフは無為な死を遂げてしまう。


「不適合者は、進化した種族の中で道を誤った存在。秩序から忌避されているから、絶対、あなたが望む通りに<転生シリカ>は成功しないの」


「それがどうした?」


 ルナの言葉を、セリスは一蹴した。


「……信じてもらえないかもしれないけど、証拠もなにもないけど、でも、事実なのっ……! お願い、これだけはっ」


「くだらん」


 セリスは言う。


「どうしたら――」


「お前の言うことが事実だとして、それがどうした?」


 ルナは一瞬、言葉をなくした。


「……どうしたって……だって、成功しないってわかってるなら、そんなの無駄じゃない。諦めて、できることをした方がいいでしょ? 失敗したら、一番ジェフはどうなるの?」


「失敗を恐れ、滅びを厭うは生者の所業。我ら亡霊はただ戦うのみ」


 ルナは呆然とする。


 彼はムキになっているわけではない。

 ルナの言葉を頭ごなしに否定しているわけでもない。


 たとえ、銀水聖海のことがわかっていたとしても彼はきっと止まらない。

 なにがあろうと決して止まらないと、その魔眼が強く語りかけてくる。


「……あなたは、なんのために戦うの?」


「勝利以外あるまい。この愚かな世界は、尊大にふんぞり返っている。俺は目に物を見せてやりたいのだ。この身が朽ち果てようとも知ったことか」


 彼の瞳に紫電が走る。

 その鮮やかな魔眼は、いつかと同じく遠い未来を見つめていた。


「絶対負けるのにっ? 一番ジェフは無駄死にだわっ……!」


「もとより生きてはおらぬ」


 セリスはルナを睨めつける。

 だが、今回ばかりは、彼女も引かなかった。


「目を覚まして。世界と戦っても不毛なだけっ。一番ジェフの次は誰? こんなに沢山の仲間たちがいて、みんなを戦いに巻き込んで、それであなたになにが残るのっ?」


 セリスの服をつかみ上げて、ルナは必死に説得した。


「……あなたがなにを考えているのかわからないけど、恨みよりも優しさを持って……」


 ルナの頭をよぎるのは、祖父ドミニクのことだ。


 銀水聖海の滅びさえも眼中になく、祖父はアーツェノンの滅びの獅子を研究しようとした。

 孫であるルナを災禍の淵姫とし、重たい宿命を背負わせてまで。


 ひたすらに幻獣の研究に邁進する祖父とセリスが、重なって見えたのだ。


「今のままじゃ狂気に突き動かされた化け物だわっ……!」


「姫、それぐらいで」


 一番ジェフが言った。


団長イシスは間違っておりません」


 ルナが振り向く。


 彼は、穏やかな表情を浮かべている。

 これから冥府へと旅立つのだというのに、不満など欠片も見せずに。


「だって……死んじゃうのよ……!?」


「ええ」


「成功はしないわ」


「ええ」


「……じゃ、どうして?」


 いつものように一番ジェフは笑う。


「生きるために生きるのでは意味がありませんからね」


 それは以前、ルナがセリスに言った言葉だ。


「……わからないわ……みんなの言うことは、いつも難しくて……」


 言いながら、ルナは一番ジェフに歩みよる。


「亡霊は語らず。ですが、最期ぐらいはいいかもしれませんね」


 彼はそう軽口を叩く。


「たとえば、そうですね。亡霊の里に迷い込んだ生者を、日の当たる場所へ帰してやりたかった。だから、あなたに数字はつけず、皆、姫と呼んだのです」


「そう……なの?」


「独り言です」


 思わせぶりに言って、一番ジェフは笑った。


「我らは死に向かう名もなき騎士。戦いこそがさが。どこで野垂れ死のうと悲しむ者もおりません」


 彼の決意は揺るぎもしない。


 わからない。

 彼らはいつも秘密ばかりで、なにか大事なことを隠している。


 だけど、そう、ほんの少しだけ、そこに優しい気持ちが見える気がするのだ。


 違うのだろうか?

 狂気ではないのだろうか?


 そうでなければ、こんなにも穏やかな表情はしていられないだろう。


 彼ら幻名騎士団には、ルナの知らない理由があるのかもしれない。

 言葉にできない理由が――


 それを理解できていないルナがなにを言ったところで、きっと止められはしない。


 彼は喜んで死地へ向かう。

 行ってしまう。


 だから、今、自分になにができるのかを、彼女は必死に考えた。


「……でも、わたしは、きっと泣くわ……」


 一番ジェフはルナを抱擁した。


「一つだけ。気がかりなことが」


 ルナの耳元で、囁くように一番ジェフは言った。


「なに? なんでも言って」


「我らは順番に転生します。最後まで団長イシスを見てくださる方がいれば」


「任せて。絶対、毎日パンを食べさせるから」


 穏やかに一番ジェフは微笑み、そして再び言った。


「あなたを姫と呼ぶように言ったのは団長イシスですよ」


「え……?」


 すっと一番ジェフはルナから離れた。


 いつもの独り言なのか。

 しかし、彼はこのときだけは、独り言とは言わなかった。


団長イシス


 緋髄愴ひずいそうディルフィンシュテインを、一番ジェフは放り投げる。

 セリスはその槍を右手で受け取った。


 緋髄愴には彼の魔力の大半が込められている。

 <転生シリカ>実験に成功しても、力を十分には引き継げない目算だからだ。


 生まれ変わった彼が、緋髄愴を使いこなせるかは定かではないが、同じ根源ならば可能性があった。


「エレネシアに預けておく。覚えていたなら、取りに行け」


「はい」


 一番ジェフは静かに歩いて行き、固定魔法陣の中央に立った。


 セリスはディルフィンシュテインを地面に突き刺し、魔法陣から万雷剣を抜く。


「思い残すことはあるか?」


「我らは亡霊。未練などこの世にあろうはずがありません」 


 一番ジェフは笑う。

 セリスも、ほんの僅かに笑った気がした。


 迷いなく、彼は前へ足を踏み出す。


 紫電迸る万雷剣が、一番ジェフの体に迫り、そしてその根源ごと貫いた。


 至近距離で荒れ狂う紫の稲妻は、セリスをも飲み込んでいく。

 だが、彼は自らの身を守る反魔法を使おうとはしなかった。


 激しくも鋭い紫電が、体を焼き、魔眼や目元を斬り裂く。


 表情一つ変えないセリスの瞳から、ぽたり、ぽたり、と血の雫がこぼれ落ちる。

 

「亡霊は死なず。我らに安らかな眠りはない」


 一番ジェフの体が跡形もなく消え去り、<転生シリカ>の魔法陣が起動する。

 洞穴には、目映い光が満ちていた。



名を知られることのない亡霊たちの戦い――


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
己の命、いや根源を懸けた、超抜魔法の実験。 それは確かに後の世界で、運命の秩序を切り裂く剣となる──。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ