表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
430/726

終焉の知


 砂嵐が押し寄せ、集落を覆いつくしていく。


 ゆらゆらとゆらめく陽炎、蜃気楼が作りだした砂漠の村を、白い砂塵が飲み込み、そして炎上した。


 そこかしこから真白の炎が上がり、淡い火の粉が目の前をちらつく。

 それは命の灯火、ダ・ク・カダーテを循環する火露ほろの火だ。


 なにもかもを飲み込んでいく白き砂嵐に向かい、俺は悠然と歩を進めた。


 一瞬、目の前に光が煌めいた。

 俺は腕を伸ばし、隣の空間をぐっとつかんだ。


「どこへ行くつもりだ、終焉神アナヘム?」


 押し寄せる砂塵よりも速く、一足飛びでこの場を通過しようとしたのは、白いマントとターバンを身につけた神である。


 右腕をつかまれ、アナヘムは鋭い眼光を俺へ向けた。


「俺の眼前を、易々と通り抜けられると思ったか?」


「不適合者め」


 アナヘムはつかまれた右腕にぐっと力を入れる。

 筋肉が怒張し、魔力の粒子が荒れ狂う。その余波で砂塵が舞った。


「ほう。力比べが所望か」


 豪腕を振り上げようとするアナヘムに対し、俺は右腕に魔力を込め、ぐっとそれを押さえつける。


 黒き魔力と白き魔力が鬩ぎ合い、足場の砂という砂が弾け飛んでいく。


「この集落に住む人間の子を使い、なにを企んでいる?」


 そう問えば、アナヘムは眉根を寄せた。


「人間の子? 戯けたことを。枯焉砂漠に命はない。すべては終焉の灯火が見せる蜃気楼ぞ」


「ふむ。循環する火露を利用し、お前が子供を作ったのではないか?」


 アナヘムの魔力が更に上がり、押さえつけた俺の腕をじりじりと持ち上げ始めた。

 

「火露を盗んだのはうぬだ。己が犯した罪を、このアナヘムになすりつけようとは、恥知らずめがっ!」


 言い放つと同時、ぐんとアナヘムは俺の腕を押し返した。


「力比べで破れるのは初めてか? 不適合者っ!!」


 砂嵐を彷彿させる魔力が全身から放たれ、アナヘムが俺の腕を思いきり押し上げる。奴は勢いのままに腕を振り払おうとしたが、しかしそこでピタリと止まった。


「すまぬな、少々考え事をしていた。お前が嘘をついているのか、それとも、ただの馬鹿なのか」


「ぬっ……!?」


 右腕に魔力を込め、思いきり下へ押し返す。じりじりとアナヘムの豪腕が押し込まれていき、再び元の高さに戻った。


「俺が真面目にやらねば力負けするとはな。なかなかどうして、凄まじい豪腕だな、終焉神」


「ぐぬぅぅぅっ……!!」


 魔力と意識を集中し、思いきり押してやれば、終焉神が膝を折る。


「ほう。よく持ちこたえた。並の神ならば、とうに潰れている」


「たわけ。枯焉砂漠にてこのアナヘムに挑むとは愚鈍な男だ」


 アナヘムの気勢に反応するように、白き砂嵐が更に勢いを増す。ぐっと歯を食いしばり、終焉神は思いきり砂の地面を蹴った。


 枯焉砂漠が奴に味方するように、渦巻く砂塵が俺の腕に絡みつき、白き砂は奴の手足を後押しする。

 膂力と魔力を尽くし、神域の加護を力に変えて、俺をはね除けるように奴は豪腕を振り上げた。


「逆にひねり潰してくれるわっ。ぬあああぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ――へぶしゃっ!」


 渾身の力で腕を振り下ろし、ぺしゃり、と奴を押し込めた。

 アナヘムは潰れるように埋もれ、文字通り砂を舐める。


「訊きたいことがある」


 砂に埋まった奴の頭を足で踏みつける。

 しかし、すぐにその感触が消えた。終焉神の体が白い砂と化し、崩れ去ったのだ。


 枯焉砂漠と混じり合ったかのように、姿は見えぬ。

 だが、その魔力は辺り一帯に立ちこめていた。


「ふむ。まあ、そのまま聞け。枯焉砂漠に人間の子供がいるのは事実だ。彼らは自らホロを名乗っている。命の存在せぬはずのこの砂漠、終焉神アナヘムの神域で、お前の神眼をくぐり抜けて生きているというのは、妙に思わぬか?」


「たわけ」


 どこからともなく、アナヘムの声が響く。


「このアナヘムに、疑念など意味なきことだ。思考も推察も、持たざる者の所業にすぎん。この身に刻まれるは、終焉の知。小賢しいディルフレッドと違い、深淵を覗く必要すらない。一つの命が終われば、そのすべての知がこの手にもたらされる」


「なるほど。よくわかった」


 砂嵐が激しく渦巻き、俺の視界を奪っていく。

 

「終わりを知れ。不適合者っ!」


 突如、白い砂塵の中から人影が飛び出した。奴は帯剣していた曲刀、枯焉刀こえんとうグゼラミを抜き、突き出している。


「お前はただの馬鹿だ」


 <根源母胎エレオノール>の魔法を使い、疑似根源を目の前に作り出す。淡い光は盾と化し、根源のみを斬り裂く枯焉刀を阻むだろう。


 その一瞬の間に、<根源死殺ベブズド>の指先にて、奴の根源を抉る。


「あがけどもあがけども、生者は終焉神の足元に及ばず。うぬらは砂漠の砂塵に等しく、グゼラミの炎に燃え落ちる」


 <滅紫の魔眼>で奴の秩序を睨んだものの、なんの抵抗にもならず、張り巡らした幾重もの疑似根源の盾は、グゼラミに触れた瞬間炎上し、白い砂粒に変わった。


 まっすぐ突き出された刃が、俺の反魔法と魔法障壁をすり抜け、皮膚を通る。それが根源に届く前に、<根源死殺ベブズド>の手にて奴の右腕を押さえた。


「エレオノールたちと戦ったときとは少々違うな?」


 枯焉刀には、火の粉がまとわりついている。火露の火だ。その終焉の秩序を味方にし、刃は赤白に染まっていた。


「終わらぬものは存在せん。うぬらは、このアナヘムの前には砂漠の砂の一粒に等しき矮小な命。グゼラミの炎刃えんじんの前には、ひたすら燃え落ちるのみ」


 その炎の刀身は、煌々と赤白に輝いている。

 大言を吐くだけあって、尋常な魔力ではない。

 

「ふむ。根源のみを問答無用で焼き切る刃といったところか」


 すべてをすり抜ける刃に、根源に対しての切れ味も加わった。

 <根源死殺ベブズド>を遙かに超える、根源殺しの刃であろう。


「だが、当たらなければ、そこらの棒きれと違いはあるまい」


 俺の全身から黒き魔力の粒子が噴出する。

 ぐっと腕に力を入れてやれば、奴の右腕が押し返され、皮膚まで通っていたグゼラミの刀身が少しずつ抜けていく。


 更に力を入れてやれば、ミシミシとアナヘムの右腕が軋んだ。直後、ぐしゃりとその手首が潰れる。


 違う。再び白き砂塵と化して、奴は砂嵐の中に紛れた。


「終焉に没せ、不適合者。枯焉砂地獄こえんさじごく


 ぐん、と足が砂漠に沈み込む。足場が崩落し、体が落下した。

 白き砂粒がみるみる崩れ落ちていき、周囲に深く広い穴ができていた。更に、その砂地獄はみるみる範囲を広げていた。


 まるで砂の滝壺だ。


 すでに膝まで砂に埋まり、足が上がらぬ。

 <飛行フレス>にて飛び上がろうにも、足首が何者かにつかまれているかのように、引っぱられ、上昇を妨げる。

 

「枯焉砂漠の砂地獄は、終焉へ至る道。飲み込まれれば、ひたすらに沈み、七分で枯れ果てる。残るは生者本来の姿、砂の一粒だ」


 俺の背後に終焉神アナヘムが姿を現す。

 確かに、足から魔力が抜けていく。この砂に吸収されているのだろう。


「ほう。七分も俺から逃げ延びるつもりか?」


「ほざくな。見るがよい、うぬが向かう先を」


 俺の正面に、砂に埋まった骸骨が見える。それは白き炎に飲まれ、みるみる崩れ落ちていった。


「それが末路。骸が燃え尽きるときが、うぬの終焉。最早、後ろさえ振り向けぬうぬに、後戻りをする術はない。あの骸に向かい、あの末路へと引き寄せられ、ただひたすらに進むのみ」


 アナヘムは枯焉刀をゆるりと持ち上げる。


「今のうぬに、このアナヘムの枯焉刀を避ける術は存在せん」


 奴の手の中の炎刃が、赤白に輝く。


「ふむ。体の向き程度で大層な口を叩くものだ。是が非でも後ろを振り向いてやりたくなった」


 足元に手の平をかざし、魔法陣を一〇門描く。

 そこから、<獄炎殲滅砲ジオ・グレイズ>を乱れ撃った。


 着弾する度に、白い砂が舞い上がり、砂地獄が抉れていく。


「砂を弾き飛ばす猶予など与えん。あがけどもあがけども、このアナヘムの前には、砂漠の砂の一粒に等しき矮小な命。神の足元からは決して逃れられず、グゼラミの炎刃えんじんの前には、燃え落ちるのみ」


 その言葉が力に変わるように、グゼラミが煌々と輝いた。


 目にも止まらぬ速度で、終焉神は地面を蹴った。

 砂嵐のように吹き荒び、グゼラミの炎刃が俺の背後に迫る。


「さあ、終焉のときだ、不適合者。永久とこしえに沈め」


 奴の腕が伸び、命を終焉に導くグゼラミが赤白に煌めく。


 埋まった足はそのままに、身を捻って刃を避け、俺はその腕をつかみにかかる。それを見透かしたかのように、アナヘムはくるりと回転し、俺の背中を曲刀で斬りつける。

 

「そこだ」


 後ろ手で終焉神の手を叩き落とす。手応えはあったが、しかし、枯焉刀は落とさぬ。


 奴は俺の死角へと移動している。

 体を捻っても避けづらく、後ろ手ではつかめぬ位置取りで、アナヘムは高速で突きを繰り出した。


「ぬあっ!」


 赤白の刃が燃え、まっすぐ俺の根源へ突き出される。かろうじて、それを躱しても、二手目、三手目で体勢を崩され、枯焉刀の餌食になるだろう。


 ならば――


「……ぬうっ……!?」


 背中を極限まで反り、ブリッジのような姿勢でその刃をやりすごす。右腕で奴の手をつかんだ。砂に変わるならば、このまま枯焉刀を奪う。


「<根源死殺ベブズド>」


 黒く染まった指先を、アナヘムは寸前のところでかわした。

 ターバンがはらりと落ち、奴のこめかみから、僅かに血が滴る。


 それでも、怯みもせず、奴は両腕で枯焉刀を握り、渾身の力を込めた。


「<根源威滅強体ガヴデア>」


 アナヘムの根源が一瞬消滅に近づいたかと思えば、それが瞬く間に膨れあがった。命を削り、力に変えているのだ。


 枯焉刀の切っ先が俺の額に触れる。


 背中を反った姿勢で、こちらは片腕。砂地獄に魔力を吸収されている。十分な体勢で渾身の力を込めたアナヘムの曲刀を、押し返すことはできぬ。


「終わりぞっ……!!」


 アナヘムが膂力を振り絞った瞬間、俺は更に背中を反り、地面に手をついて刃を避ける。

 鼻先を枯焉刀グゼラミが通り過ぎ、地面に刺さった。


「これでもう動けん」


 グゼラミが地面から抜かれ、そのスレスレにある俺の顔面を狙う。体を起こして躱したとて、そのまま無防備な背中を貫くだろう。


 炎刃が煌めき、閃光と化した――

 砂嵐さえも斬り裂くような鋭い一閃は、しかし、ただ空を切った。


 アナヘムが目を見開く。目の前にいた俺の姿が消えていたのだ。


「くはは。残念だったな。振り向いてやったぞ」


 俺の声に奴は頭上を見上げる。

 宙を飛び、振り返った俺の姿が目に映っただろう。


 奴が反応するよりも早く、俺はアナヘムの後頭部をわしづかみにしていた。


「お前も砂に埋もれるがよい」


 思いきりアナヘムを押し倒すと同時に、<獄炎鎖縛魔法陣ゾーラ・エ・ディプト>にて、その神体を縛り上げる。


 奴はうつぶせに倒れ、俺は地面に着地した。

 あぐらをかく俺を見て、アナヘムが神眼を丸くする。


「……貴様……足をいつ……」


「お前の砂を払うために<獄炎殲滅砲ジオ・グレイズ>を撃ったと思っていたか?」


 砂に飲まれた足首を漆黒の太陽にて燃やしてやり、いつでも切り離せるようにしておいたのだ。


「さて、お前は不滅ということだが、どのぐらいのものか、一つ確かめてやろう」


 奴の後頭部をつかんだ指先に魔力を込め、魔法陣を描く。


「<斬首刎滅極刑執行ギギヌヴェヌエヌズ>」


 漆黒の断頭台がゆらりと現れる。奴が砂に変わろうとするも、極炎鎖に<四界牆壁ベノ・イエヴン>を重ねがけし、<滅紫の魔眼>を加えて、それを阻む。


「……ぬぅっ……!!」


「矮小な砂の一粒に、命を握られた気分はどうだ?」


 砂を舐めながら、奴は猛然と俺を睨みつける。


「たわけ。あがけどもあがけども、このアナヘムの足元からは逃れられ――」


 指先を縦に落とす。


「執行」


 ギロチンの刃ががくんと落ち、アナヘムの首が刎ねられた。



神を処刑す――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ