表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
426/726

終焉神


 ターバンの男が足を踏み出す。


 僅かに残った水溜まりに靴が触れれば、蒸発するでもなく、吸収されるでもなく、それは涸れた。


 さながら、水が終焉を迎えるが如く。


「そこで止まりなさい、終焉神アナヘム」


 鋭い口調で言い放ったのは、生誕神ウェンゼルである。


「樹理四神であるあなたが枯焉砂漠の外に出て、いったい何用ですか? あなたがこの神域で力を振るえば、花は瞬く間に枯れ落ちるでしょう」


 ウェンゼルの警告を無視して、終焉神アナヘムはゆるりと彼女たちのもとへ歩いていく。


「……それとも、この神域の神々を滅ぼした淘汰神ロムエヌとは、あなたのことですか……?」


「無駄な問いを口にする」


 足を止めず、アナヘムは重たい声を発する。


「無駄……とは、どういうことでしょう?」


「淘汰神ロムエヌが、このアナヘムのもう一つの顔ならば、明らかにするわけもなし。違うと口にしたところで、嫌疑をかけたうぬが信じるはずもなし」


 問答は無用とばかりに、奴は言う。


「いいえ。話し合えば、お互いの誤解も解けるでしょう」


「久方ぶりに顔を突き合わせたかと思えば、開口一番、このアナヘムに秩序を乱すという汚名を被せ、なにが話し合いぞ。痴れ者が」


 ウェンゼルは返答に詰まる。

 どうにも、気難しい男のようだな。


 あるいは、気難しさを装い、神を滅ぼしたことを隠しているといったところか。


「非礼は詫びましょう、どうか落ちついてください、終焉神。なにゆえ、この樹冠天球に姿を現したのですか?」


「うぬのいぬ間に、火露が盗まれた。あるいは、うぬが盗ませたか?」


 殺気立った鋭い視線で、アナヘムはエンネスオーネを睨んだ。


「その、神ならぬ忌むべき魔王の秩序に」


 ゼシアがエンネスオーネを守るように、アナヘムの視線に立ちはだかり、両手を広げた。


「エンネスオーネはなにも盗んでないよっ」


「濡れ衣……です……!」


「黙れ、小娘ども!!」


 エンネスオーネとゼシアを、アナヘムは豪胆な声で一喝した。


「うぬら以外に火露を盗める者はおらん。このダ・ク・カダーテには」


「わたくしが保証しましょう、終焉神。この生誕神の名にかけて」


 すると、殺気立った視線を光らせ、アナヘムは言った。


「よかろう。では、エンネスオーネを引き渡せ」


「……なにを……? 彼女は、火露を盗んだ者ではないと言ったはずです……」


「盗んでいないというなら、引き渡せよう。うぬが無実だというのなら」


 アナヘムが発する言葉だけで、ウェンゼルたちには重たい圧がかかった。

 神域の花々がひしゃげ、花びらが散る。


「どうするつもりですか?」

 

「鉄槌をくだす。終焉というの名の」


 容赦ない言葉だった。

 気を抜けば、今にも飛びかかってくる気配がありありと見える。


「……彼女は神の秩序ではありませんが、わたくしにとっては我が子同然。愛する子が終焉を迎えると聞き、どうして引き渡せましょうか?」


「たわけ。このアナヘムに、かようたわごとが通じると思ったか」


 ギロリ、と奴はウェンゼルたちを睨みつける。


「終焉の神が信じるに値するのは一つ。終わりし命の言葉のみぞ」


「……この神族、なに言ってるのか、全然わからないぞ……」


 エレオノールが身構えながら、小さく呟く。

 それを聞き取ったか、アナヘムは彼女に眼光を向けた。


「根源が終焉を迎えるとき、その生涯に培ったすべてをこの世に解き放つ。輪廻の終焉を司るこの神眼は、それを見逃しはせん」


 アナヘムの体から魔力が発せられ、神域が脅えるように揺れた。


「終わる根源は嘘をつかん。しからば、追及は至極容易。終焉に導けば、それで済む」


 滅ぼした者の記憶や心などを、余さず知る権能を持つのだろう。


「エンネスオーネが無実であれば、どうするつもりでしょうか?」


 まるで動じず、アナヘムは言った。


「歓喜に震えろ。特別に、終焉を五分伸ばしてやろう」


 干上がった湖から上がり、アナヘムはなおも前進する。

 その足が、花を踏みつければ、周囲の花々とともに、みるみる枯れ落ちていく。


 開花神ラウゼルが、苦しげに顔を引きつらせた。


「こーら、土足厳禁だぞっ」


 <聖域アスク>の魔法にて、魔力を手の平に溜め、エレオノールは<聖域熾光砲テオ・トライアス>を撃ち出した。


 巨大な光の砲弾が、終焉神アナヘムを勢いよく飲み込む。

 それはさながら、洪水だ。圧倒的な魔力の光を全身に浴びせられながら、しかし、その男は意に介さぬとばかりに前進した。


「嘘っ、全然効かないぞっ!?」


 愛と優しさを魔力に変換した<聖域熾光砲テオ・トライアス>。神族に有効なはずのそれを直撃しながらも、終焉神アナヘムは光を手で軽く押しのけるようにして進んでいく。


「このアナヘムは、根源の終焉を支配する神ぞ。うぬらの命を終わらせることなど、造作もない」


「隙あり……です……!」


 <聖域熾光砲テオ・トライアス>を隠れ蓑に、ゼシアは終焉神の背後に回り込んでいた。

 跳躍し、エンハーレを振りかぶった彼女は、<複製魔法鏡レガロイミティン>にて、それを無数に増殖させ、一本に束ねた。


「ゼシアっ、だめだぞっ。逃げてっ!」


 振り下ろされたエンハーレを、終焉神は左手で受け止める。

 瞬間、光の剣身が粉々に砕け散った。


「紀律人形如きが」


 アナヘムの手刀が、ゼシアの体を斜めに斬り裂く。

 血がどっと溢れ出し、彼女は瞬く間に絶命した。


「<蘇生インガル>」


 エレオノールの魔法陣がゼシアを包み込み、彼女は蘇生される。


 だが、ゼシアの死体を転がしたのは囮――エレオノールが<蘇生インガル>に集中した瞬間、終焉神は一足飛びに間合いを詰めていた。


 至近距離にて、アナヘムは曲刀を抜いた。


「<四属結界封デ・イジェリア>」


 地水火風、四つの魔法陣が結界をなし、エレオノールは自らを守る。


「終焉に没せ。枯焉刀こえんとうグゼラミ」


 振り下ろされた白き曲刀は、<四属結界封デ・イジェリア>をすり抜け、エレオノールの手を斬り裂く。


 否、手をもすり抜け、頭蓋をすり抜け、彼女の体をその刃は通った。


「……ぁ………………」


 斬り裂かれたのは、エレオノールの根源だけだ。

 すべてをすり抜け、根源のみを斬り裂き、その命を枯渇させる。それが、枯焉刀グゼラミの権能なのだろう。


 根源を見る魔眼に長けているエレオノールは、いち早くそれに気がつき、僅かに後退していた。

 根源は傷ついたが、致命傷ではない。


 かろうじて動く体に鞭を打ち、彼女は追撃に備える。

 しかし、その瞬間には、アナヘムはもう彼女の目の前から消えていた。


 狙いは――エンネスオーネである。

 刹那の間に接近を果たした終焉神は、枯焉刀をまっすぐ幼い体に突きだした。


 ガギィィィィィィッ、と耳を劈く不快な音が鳴り響く。


 根源のみを斬り裂く枯焉刀を、紺碧の盾が防いでいた。

 それを手にし、エンネスオーネを守ったのは、生誕神ウェンゼルである。


「始まりの一滴が、やがて池となり、母なる海となるでしょう。優しい我が子、起きてちょうだい。生誕命盾せいたんめいじゅんアヴロヘリアン」


 紺碧の盾が目映く輝く。


 枯焉刀グゼラミが魔力の粒子を立ち上らせるも、ウェンゼルの盾はすり抜けられず、傷一つつけることができない。


 いや、正確には盾は傷ついている。

 しかし、次から次へと盾の部分部分が新しく生誕しているのだ。


 根源のみで作られ、死しても、滅びても、新たに生誕を続ける。

 それは生命の盾であった。


「引きなさい、アナヘム。秩序を尊ぶあなたが、樹理四神同士で争うつもりですか?」


「たわけ」


 おもむろにアナヘムは、生誕命盾アヴロヘリアンをつかむ。


「生誕を司るうぬでは、争いにもならん」


 終焉神が力を入れれば、ウェンゼルの体がふわりと持ち上がる。

 生誕命盾と枯焉刀に優劣はないが、腕力ではアナヘムが遙かに勝った。


「邪魔だ。どいていろ」


「……くっ……」


 ウェンゼルを盾ごと頭上に持ち上げつつも、アナヘムは直進し、エンネスオーネに枯焉刀を振り下ろす。


 だが、今度は淡く光る結界がそれを止めた。

 エレオノールが疑似根源で作った魔法障壁だ。


「その曲がった剣の防ぎ方はわかったぞ」


「無駄なことを」


 ぐっと力を入れ、終焉神が疑似根源の魔法障壁を斬り裂く。

 

 そのとき、優しい声が響いた。


「花粉よ、舞え」


 開花神ラウゼルの合図で、神域の花々から一斉に花粉が舞った。


「風が来ますっ! 樹冠天球の風は、開花神の花粉を運んでくれるのですっ!」


 ウェンゼルの言葉を聞き、エレオノールたちは即座に反応する。

 翠緑の風が花畑の神域に吹き荒ぶ。彼女たちは花粉を追いかけるように大きく跳躍し、それに乗った。


「……逃げるが……勝ちです……!」


 あっという間に遠ざかり、豆粒ほどの大きさになった終焉神に、ゼシアがVサインをしてみせた。


「――逃さん」


 重たく声が響いたかと思うと、次の瞬間、終焉神アナヘムは一気に跳躍して、エンネスオーネの近くの枝に飛び移った。


「エンネちゃんっ」


 エレオノールが魔法線を引っぱり、枯焉刀はエンネスオーネの頭をかすめていく。


 火露の風はものすごいスピードで彼女たちを運んでいるものの、アナヘムは枝から枝へと飛び跳ねて、どこまでも追いすがってきた。


「なんか、ものすっごい神様だぞ……<飛行フレス>が使えないのに、どうして追ってこられるんだっ……?」


「……追いつかれ……ますか……?」


 ゼシアがエンハーレを構えながら、枝から枝へ飛び移るアナヘムに視線を凝らす。


「心配はいりません」


 ウェンゼルが言った。


「ここまで来れば、飛び移る枝はもうあそこだけです。どうにか逃げ切ることができるしょう」


 彼女は近づいてくる大きな枝に視線を凝らす。

 瞬間、白い人影がそこへ飛び移るのが見えた。


 終焉神アナヘムはすぐさま枝を蹴ると、一直線にエンネスオーネに向かう。


「終わりだ」


「ええ。お話はまたの機会に」


 振り下ろされた枯焉刀を、ウェンゼルは難なく盾で防ぐ。

 足場をなくしたアナヘムは、もう落ちていくことしかできない。


「殺せ、グゼラミ」


 落下する最中、最後の足掻きとばかりに、アナヘムは枯焉刀を投擲する。

 

 まっすぐエンネスオーネへ向かったその曲刀を、エレオノールが疑似根源の魔法障壁で受け流した。


 アナヘムは落ちていき、彼女たちは風に乗って遠ざかる。

 人差し指を立て、エレオノールは言った。


「しつこい男は、嫌われるんだぞっ」


 そのとき――


「……ゼシアお姉ちゃんっ……!」


 エンネスオーネが悲鳴のような声を上げた。

 エレオノールがはっと振り向けば、ゼシアの首に布のようなものが巻きついている。


「……ぅ……ぁ……」


 彼女はその布を、エンハーレで切ろうとしたが、しかし切断できない。

 神の秩序が込められた物体、終焉神のターバンをほどいたものだ。


 白い布を辿れば、その先に腕があり、アナヘムがぶらさがっていた。

 殺気立った鋭い眼光が、エンネスオーネに向けられる。


「――逃がさん」



ターバン切れたら、落ちるくせに――!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 1行目を見た瞬間、日本インド化計画が頭に流れ始めました。
2020/07/18 19:37 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ