表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
401/726

神の母子


 緊縛神ウェズネーラが放った鎖は、生き物のようにうねうねと蛇行し、半数は俺たちの逃げ場を塞ぎ、残り半数が目前へと迫る。


「<根源死殺ベブズド>」


 二つの魔法陣に腕をくぐらせ、両手を黒く染める。

 向かってきた二本の鎖を軽く両断した。


 瞬間――切断跡から無数の小さな鎖が現れ、俺の両腕に巻きついた。


「ほう」


 ぐっと腕を引いてみるが、ウェズネーラの体からは鎖が伸びるばかりで、引き合うこともできない。

 

 伸縮自在というわけか。


「もう、しつこいぞっ!」


 初撃の鎖を回避したエレオノールたちだが、しかし、彼女たちが避けた方向へ再び鎖は追ってくる。速度はさほどでもないが、誘導は正確だ。


「<四属結界封デ・イジェリア>!」


 エレオノールは地、水、火、風、四つの魔法陣を描き、結界と化して、緊縛神の鎖を阻む。

 しかし、その結界自体にぐるぐると鎖が巻きつき始めた。


「わおっ、結界ごと縛る気だぞ」


「このっ!」


 サーシャは<破滅の魔眼>にて、<四属結界封デ・イジェリア>に絡みつく緊縛神の鎖を睨みつける。


 バラバラとそれは砕け散り、金属の破片が無数に飛び散る。

 しかし、その破片からやはり、小さな鎖が出現し、再び彼女たちを守る結界を縛りつけた。


 ギシギシと<四属結界封デ・イジェリア>が軋み、僅かにその結界の範囲を小さくする。


「氷の結晶」


 ミーシャは<創造の魔眼>にて、小さな鎖を氷の結晶へ変えていく。


 さすがの緊縛神の鎖も、別物に変えられてしまっては新たな鎖を出すことができず、周囲にはぱらぱらと結晶が舞い降りる。


「そんなのは無駄さっ! 僕の前で自由になんかなれっこないよっ……!」


 緊縛神ウェズネーラが、増長した声を飛ばす。


 それと同時、緊縛牢獄の鉄格子が飛んできて、ミーシャたちを取り囲み始めた。

 ガシャン、ガシャンと上下左右に壁のように覆い被さる鉄格子は、不格好な牢屋を形成していく。


「閉じ込め……られました……!」


 エンネスオーネを守るように背負いながら、ゼシアは周囲の牢屋に視線を配る。


 鉄格子が積み重なる毎に、魔力が増していき、その牢屋から無数の赤い鎖が射出された。

 ぐるぐると<四属結界封デ・イジェリア>に巻きついてくる赤い鎖を、ミーシャが<創造の魔眼>で見つめたが、しかし、それを創り変えることはできなかった。


「効かない……」


 ミーシャが更に魔眼に魔力を込める。

 白銀の輝きが彼女の瞳に集中していく。


「緊縛の赤鎖せきさは魔力を縛る権能ですっ」


 奥の檻から、生誕神ウェンゼルが声をあげた。


「生半可な魔法では、鎖に触れた途端に縛られ、その効力を発揮することができないでしょう」


「ミーシャ」


 サーシャが手を伸ばすと、ミーシャがそれをつかむ。

 二人はそれぞれ、半円の魔法陣を描いた。


 <分離融合転生ディノ・ジクセス>にてアイシャとなれば、そこからの脱出もかなうだろう。


「よい」


 俺が口にすると、二人は魔法行使を中断した。


「所詮は、ただ縛りつけるだけの魔法だ。そこでゆるりと見ているがよい」


「んー、だけど、<四属結界封デ・イジェリア>が潰されちゃったら、痛そうだぞ?」


 エレオノールが人差し指を立てて言う。


「なに、それまでには終わらせる」


 縛りつけられた両手から起源魔法<魔黒雷帝ジラスド>を放つ。

 漆黒の稲妻は、バチバチとけたたましい音を鳴らしながら鎖を辿り、緊縛神ウェズネーラを撃ち抜いた。


「……ぐっ……ががががっ……!!」


 一瞬よろめいたが、ウェズネーラは踏みとどまってそれに耐える。

 生誕神ウェンゼルが、沈痛な表情で下唇を噛む様子が目の端に映った。


「くはは。さあ、どうする? 俺を縛り続ける限りは、<魔黒雷帝ジラスド>を避けることはできぬ」


 生誕神ウェンゼルに、俺は視線を向ける。


「滅びる前に、彼女を解放してはどうだ?」


「……だめだ、だめだだめだ、そんなのだめだっ……! 僕は、緊縛の秩序……誰も、僕の前では自由になんかなれないんだ……僕のママは、ずっと僕のそばにいる……僕のママ、僕のママは…………」


 <魔黒雷帝ジラスド>で自らの反魔法をズタズタにされ、黒き電流を浴び続けながらも、ウェズネーラは高らかに叫ぶ。


「僕がここに、永遠に縛りつけるっ!! 僕の物だぁぁぁっっ!!!」


「マザコンだぞぉぉっ!!」


 エレオノールが声を上げた瞬間だ。


 緊縛牢獄の鉄格子が、今度は俺の周囲に積み重なる。

 エレオノールたちへ向けたものよりも遙かに多く、不格好で巨大な檻を構築していく。

 

 牢屋が完成すれば、檻の四隅から放たれた赤鎖が、<魔黒雷帝ジラスド>を走らせている鎖に巻きついた。

 直後、漆黒の稲妻は前に進まず、赤い鎖が巻きついた場所で不自然に止まった。


「鎖に触れてはいけませんっ。その子は、拘束と停滞を司る緊縛神。万物は秩序の鎖にて縛られ、停滞を余儀なくされますっ!」


 ウェンゼルがそう言うと、緊縛神ウェズネーラが小生意気な笑みを見せる。


「ママの言う通りさ。僕に縛れないものなんかない」


「ふむ。では、これも縛ってみよ」


 前方に魔法陣を一〇門描き、<獄炎殲滅砲ジオ・グレイズ>を射出する。


 光の尾を引き、勢いよく放たれた漆黒の太陽に、緊縛神の檻から蛇行してきた赤い鎖が巻きつき、それを拘束した。


「ほらね。誰も僕の前では自由になれない。誰も僕からは逃れられない。結界でも、雷でも、炎だって、僕はなんでも縛りつけちゃうんだ。すごいだろう?」


「驚くには値せぬ」


「なんだよ、強がっちゃってさ。いいけど、もうお前たちは帰れないよ。僕たちと一生ここで過ごすんだ。そうしたら賑やかになって、ママも喜ぶよっ!」


 ケタケタと緊縛神ウェズネーラが笑う。


「ウェズネーラ。わたくしは、そのようなことは望んでおりません。彼らを放してあげなさい」


 窘めるようにウェンゼルが言うと、緊縛神が彼女を振り向く。


「どうしてさ? ママはここにいたいんだろう? ママは僕のママだって、僕に縛りつけていて欲しいって言ったじゃないか」


「可愛い子、冷静になってわたくしの言うことをよく聞いて。あなたにはもうそれができるはずです」


「勿論、聞いてるよ。僕は、良い子だからね。ちゃんとママが喜ぶようにしてあげるよ」


 ケタケタケタと再び奴は笑った。


「ふむ。母親が愛しいようだな、ウェズネーラ」


「当然さ。僕ほど、ママを愛してる者はいないんだ。だから、ママがずっとそばにいられるように、こうやって縛りつけてあげてるんだよ」


 黒き<根源死殺ベブズド>の両手にて、鎖を引きちぎり、<破滅の魔眼>にてそれを滅ぼす。


「幼稚な愛だ。真に母を想うならば、そろそろ親離れしてやるがいい」


 檻を挟み、その向こう側にいる緊縛神へと、俺は足を踏み出した。


「……幼稚っ? 僕のどこが幼稚だって言うのさっ!? だって、ママは僕と一緒にいたいんだよ? 僕に守ってもらいたいんだっ……!!」


 その言葉を、俺は鼻で笑った。


「妄想も大概にせよ」


 檻の四隅に長い鎖が一本ずつ現れ、それが魔法陣を構築した。


「なんだよっ、お前っ! 僕の前で、その態度はなんだっ!! 二度と舐めた口が利けないように、縛りつけてあげるよっ!」


 緊縛神ウェズネーラが膨大な魔力を発すれば、赤、青、黄、緑の鎖がそれぞれ魔法陣から飛び出してきた。


「<緊縛檻鎖縄牢獄エゲルツ・エングドメラ>ッ!!」


 <破滅の魔眼>にてそれを睨もうとすれば、赤い鎖が巨大に膨れあがり、俺の視界を覆った。

 次の瞬間、四本の鎖は、俺の体に巻きついていた。

 

「ほうら、もうお前は逃れられない。赤鎖せきさは魔力を縛り、青鎖せいさは体を縛り、黄鎖おうさが五感を縛り、緑鎖りょくさが思考を縛る。<緊縛檻鎖縄牢獄エゲルツ・エングドメラ>に縛られれば、魔法を使うことも、歩くことも、見ることも、まともに考えることすらできやしないんだっ!」


 <緊縛檻鎖縄牢獄エゲルツ・エングドメラ>の鎖が俺をきつく縛りつける。

 五感が縛られ、見ることもできず、触った感触さえない。


 脱出方法はある。


 しかし、緑鎖にて思考が縛られているのか、あるとわかっている脱出方法のいくつかに、辿り着くことができなかった。

 

「君は今から、僕のお喋り人形だよ。この牢獄で、僕とママと、楽しくお喋りをしながら暮らすんだ。ああ、勿論、僕の声だけは聞こえるようにしておいてあげるよ。そうじゃなきゃ、話せないからね」


 ケタケタケタッ、と引きつったような笑いが聞こえた。


「偉そうな口を利いて、ごめんなさいって謝るなら、もう少しだけ自由にしてあげてもいいけどねぇ」


「ふむ。なかなかどうして強力な力だが、一口に自由を縛るといっても大変だ。いかに縛る力があろうと、縛る思考を把握していなければ、それもかなわぬ」


「なんの話さ? 負け惜しみかな?」


「わからぬか?」


 勝ち誇る緊縛神に、言葉を発す。


「縛りきれていないものがあると言っている」


 口を開き、俺は腹の底から声を発した。


 それを見て、奴はケタケタと笑った。


「なんだい、それは? 馬鹿みたいに口を開いてるだけで、なんの――がはぁっ……」


 奴の体が激しく揺さぶられ、全身から血が噴出した。


「神族にしては耳が悪い。この音域の声が聞こえぬようだな」


 ――死ね――


 と、常人には聞こえぬ言葉を、超音波の塊にて放ち、奴の体を激しく揺さぶる。


「わかってればこれぐらいっ!」


 魔法障壁を展開し、奴は音の振動を防ぐ。


「ほら。縛ってない思考があるんじゃなくて、どうせ抜け出せないから縛らなかっただけなんだよ。悪あがきをしたぐふぉぉぉっ……!!」


 魔法障壁を砕かれ、ウェズネーラは弾け飛んでいた。


「縛っていないものが、一つだけとは言っておらぬ」


 床に手をつき、よろよろと身を起こそうとしながら、奴は驚愕の表情を俺へ向けた。


「……そ、んな……そんなはず……どうやって、僕を弾き飛ばすほどの力を……魔法じゃない……声でもない……こんなことができるはずがぼぉぉっ……!!」


 再び弾き飛ばされ、ウェズネーラが床を転がる。


「わからぬか。では、一つヒントをやろう」


 指を三本立て、緊縛神に見せつける。


「……なん……だよ…………?」


「三秒だ。三秒以内ならば、俺はそれを自由に体から出し入れすることができる」


「…………体から……? 三秒……?」


 ウェズネーラは、はっとした後、そんな馬鹿なといった表情を浮かべた。


「気がついたか。俺の根源だ」


 すぐさま立ち上がり、俺から距離を取るようにウェズネーラは駆け出した。


「……そんな……そんな秩序がっ……!? いくら三秒以内でも、体から自分の根源を出して、ましてや僕を殴りつけるなんて……!? そんなのどう考えても秩序に反して……ごほぉぉぉっ……!?」


 一瞬にして俺の体から飛び出た根源の体当たりを食らい、ウェズネーラが再び弾け飛び、檻の近くへ戻ってきた。


 奴はよろよろと身を起こし、俺を睨む。


「……ああ……ああ、そうかいっ……!! わかったよ、お前が只者じゃないってことはっ! なら、もう一度出してみなよ……! その根源を縛りつけて三秒経てば、お前だってただじゃすまないだろ……僕は緊縛神だ……縛れないものなんか――」


 ウェズネーラが目を見開く。


 俺を縛る<緊縛檻鎖縄牢獄エゲルツ・エングドメラ>に亀裂が入ったのだ。


「な……」


「遊びは終わりだ」


 赤、青、黄、緑、四つの鎖に縛られながらも、俺は悠然と足を踏み出した。


「……どう……して……歩けるはず……」


「体と魔力を縛ったぐらいで、俺の自由を縛れると思ったか?」


 目の前にある鉄格子の檻を両手でつかむ。

 魔力を込め、それをぐにゃりと曲げた。


「くっ……くそっ……!」


 奴は一転して逃げの一手を打ち、背を向けて走り出す――その寸前で、奴の手首を俺がつかまえていた。


「……そ……んな……<緊縛檻鎖縄牢獄エゲルツ・エングドメラ>はまだ……?」


「五感を縛ったからといって、お前を知覚できぬと思ったか?」


 <滅紫の魔眼>にて緊縛の秩序に反し、<根源死殺ベブズド>の手をもって、<緊縛檻鎖縄牢獄エゲルツ・エングドメラ>の鎖を断ち切った。


「だったら、今度は――」


 緊縛神の体中から、膨大な魔力が立ち上る。


「――絶対に身動きできないぐらいに、がんじがらめに縛ってやるよぉぉぉっっっ!!」


 再び鎖の魔法陣から、赤、青、黄、緑の鎖が伸びてくる。


 先程よりも数が多い。その無数の<緊縛檻鎖縄牢獄エゲルツ・エングドメラ>の鎖は、俺を縛ろうとまっすぐ襲いかかる。


 その中の一本――赤鎖だけを素手にてつかみ、それ以外の鎖を躱す。


「縛れないものはない、だったな? ならば、お前はその秩序に従わねばなるまい」


 腕を振るっては、その魔力を縛る赤鎖を強引に操り、<緊縛檻鎖縄牢獄エゲルツ・エングドメラ>の残りの鎖を縛ってやる。


 そうして、赤、青、黄、緑がすべて一体となった鎖にて、逆にウェズネーラの体を拘束していく。


「なっ……!! まっ……待てっ……!?」


 奴は自らが作りだした<緊縛檻鎖縄牢獄エゲルツ・エングドメラ>の鎖にぐるぐると巻かれ、体を縛られていく。そうして、緊縛神ウェズネーラをあっという間にす巻きにしてやった。


「……ん……ぐ……あぁぁ……く、くそぉっ……離せ……離せぇぇっ……!!!」


 ウェズネーラは魔力を振り絞るも、<緊縛檻鎖縄牢獄エゲルツ・エングドメラ>の四色の鎖に拘束され、身動きを取ることができない。


 赤鎖せきさが魔力を縛り、青鎖せいさが体を縛り、黄鎖おうさが五感を縛り、緑鎖りょくさが思考を縛っているのだ。


 そこから抜け出す術は、どうやら知らぬようだな。

 芋虫のように転がる男を見下ろし、俺は言った。

 

「縛るのは手慣れていても、縛られるのは初めてだったか?」

 


緊縛神、魔王に緊縛される……!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
くっ! この光景をファンユニオンの彼女達にお伝えしたい…! きっと大変な曲を作ってくれるだろうに…!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ