表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
314/726

至高世界の死闘


 レイと竜騎士団が激突した直後――

 その決着を待たず、剣帝ディードリッヒもまた地面を蹴った。


「ぬあぁっ!!」


 鈍色の燐光が振り上げたディードリッヒの拳に集う。

 <竜ノ逆燐(ノジアズ)>を纏わせたその正拳が、凄まじい風圧を巻き起こしながら、俺の体に振り下ろされる。


 黒きオーロラを左手に纏い、それを真正面から受け止めた。

 魔力と魔力、拳と掌の衝突で、周囲の床に亀裂が入り、鈍い音を鳴らして割れる。


「ふむ。<四界牆壁ベノ・イエヴン>さえ食らう、か」


 ディードリッヒの<竜ノ逆燐(ノジアズ)>が、<四界牆壁ベノ・イエヴン>を食らい、その魔法障壁を薄めていく。


 継続して<四界牆壁ベノ・イエヴン>を使い続けることで、俺はその護りを保った。


「俺の魔力をすべて食い尽くせると思うな」


 右手を<根源死殺ベブズド>に染め、まっすぐディードリッヒに突き出す。

 <竜ノ逆燐(ノジアズ)>を纏わせた奴の左手がそれをつかもうとするが、俺の腕はぐんと加速した。


 奴の神眼には、未来が見えているだろうが、速度の差はどうにもならぬ。

 ディードリッヒの腹に黒き指先が突き刺さった。


「ナフタは限局します」


 右手に強い抵抗を覚えた。


 奴の腹に突き刺さったのは、指の第一関節まで。

 すり抜けたはずのディードリッヒの左手が、俺の右手をつかんでいた。


 ナフタの権能により、未来が限局されたのだ。


「つかまえたぞ、魔王よっ!!」


 ディードリッヒの背後に、魔力の粒子が激しく立ち上り、剣を彷彿させる鋭い両翼を持った竜を象る。


 <竜闘纏鱗ガッデズ>の魔法だ。それが<竜ノ逆燐(ノジアズ)>を放ち、剣が如き両翼で俺を包み込んだ。


「ぬおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉっっっ!!!」


 後先考えぬほどの全力でディードリッヒは俺の右手首を締めつけ、そして押し返す。

 腹から俺の指先が抜けると、同時に奴は右手を思いきり突き出してきた。


 足を踏ん張れば、ドゴンッと床にめり込み、その場にクレーターができる。


 <竜闘纏鱗ガッデズ>と<竜ノ逆燐(ノジアズ)>の併用により、<根源死殺ベブズド>、<四界牆壁ベノ・イエヴン>、反魔法や魔眼の力さえも、食らわれ、その力が減衰する。


「ナフタは宣告します。あなたを断首だんしゅの刑に処す」


 未来に先回りするように、いつのまにか俺の背後に現れたナフタが、カンダクイゾルテの剣を、横一文字に閃かせた。


 それは俺の首を裂き、同時にボロボロと黒く腐食した。

 溢れ出した魔王の血により、カンダクイゾルテの剣が完全に腐り落ちる寸前、ナフタは言った。


「ナフタは限局します」


 その剣は完全には腐らず、俺の首を水平に薙ぎ、そして斬り落とした。


 一定以上の攻撃でなければ、魔王の血を使えば世界に傷を与えてしまう。それが積み重なれば、世界の治癒力を上回り、遅々として崩壊に向かうだろう。


 だが、あまりにも弱すぎる攻撃では、そもそもこの体と根源を損傷させることさえ難しい。


 ディードリッヒとナフタは、未来を見るその神眼と、未来を限局させるその権能を使い、俺が魔王の血を流せぬぎりぎりの強さで首を刎ねたのだ。


「――ふむ。見事なものだ」


 首だけとなり、宙に舞った俺は、しかし泰然と言う。


「強さでは俺には届かぬ。それを知り、弱さでもってこの首を取ろうとはな。だが――」


 <飛行フレス>の魔法で首を宙に浮かばせ、<破滅の魔眼>でナフタを睨む。

 

「これで二対二だぞ」


 俺の体が、組み合っていたディードリッヒをぐっと押し返す。


 奴がそれに抵抗しようと、魔力を振り絞って両腕に力を込めた瞬間、その土手っ腹に<根源死殺ベブズド>の蹴りを突き刺した。


「……ぬぅぅ……!」


 苦痛に表情を歪め、首がなくなっても動く俺にディードリッヒは視線を険しくする。

 未来で見ていてもなお、馬鹿げた光景と言わんばかりだ。


「まったく、お前さんときたら……でたらめな体を持っているものだ……」


「八つ裂きの刑に処す」


 未来へ加速するが如く、ナフタは俺の体へ移動し、カンダクイゾルテの剣を勢いよく振るう。


「お前の相手は俺だ」


 未来神を睨みつけ、視線で魔法陣を描く。

 彼女を覆う檻のような<四界牆壁ベノ・イエヴン>が神の秩序を減衰し、そこに黒き稲妻が走った。


「<魔黒雷帝ジラスド>」


 俺の魔眼から発射された黒雷がナフタを貫く。


「ぬ・お・おおおおおおおぉぉぉぉぉぉっ!!」


 渾身の力でディードリッヒは俺の足をつかみ上げ、僅かにぐらついた体を、そのまま宙へ放り投げる。


 勢いのまま奴は俺の首めがけ、突進した。


 魔眼から発した<魔黒雷帝ジラスド>を、鈍色の燐光に食らわせ、<竜闘纏鱗ガッデズ>の右拳を思いきり俺の顔面に叩きつける。


「甘い」


 延びた俺の髪が、ディードリッヒの拳にまとわりつき、それをいなす。


「<根源死殺ベブズド>」


 黒い髪が更に漆黒の<根源死殺ベブズド>に染まる。

 無数の魔王の髪が生き物のように動いたかと思えば、先端を針のように鋭くし、ディードリッヒの全身を串刺しにした。


「……ぐあぁっ……!!」


「首だけだからといって、殴り合えぬと思ったか」


 ディードリッヒが怯んだ一瞬の隙に、投げ飛ばされた俺の体が<飛行フレス>で方向転換し、全能者の剣リヴァインギルマを手に、真上から落ちてきた。


「<波身蓋然顕現ヴェネジアラ>」


 可能性の刃がディードリッヒを両断しようと振り下ろされる。

 彼の頭から僅かに血が飛び散るも、しかし、その体は健在。


「……こいつは……たまらんぜぇっ……!!」


 ディードリッヒが突き出した全力の拳を受け止め、俺の体が勢いに押されては数メートルは後退した。


「ふむ。さすがに<波身蓋然顕現ヴェネジアラ>は相性が悪い」


 宙に浮いた俺の首をつかみ、ぐっと体に押しつける。

 至高世界で回復魔法の効果は乏しく、完全にはつながらぬが、まあ、問題ないだろう。


 伸びた髪がはらりと落ち、元の長さに戻る。

 ディードリッヒを守るように、ナフタが立ちはだかった。


 彼女は<四界牆壁ベノ・イエヴン>の檻をカンダクイゾルテの剣で斬り裂いて脱出した後、<波身蓋然顕現ヴェネジアラ>を限局したのだ。


 リヴァインギルマの刃は、未来を司る神の前では、剣を抜く可能性を完全に消されてしまい、満足には振るえぬ。


「お前さんにも、わかっているだろうよ。ナフタが神眼を開けていても、未だ無事な理由が」


 ディードリッヒは言葉を放ち、拳を構える。


「万に一つの俺たちの勝機に、近づいているということに他なるまいて」


「さて、俺を相手に、本当に万に一つがあると思うか?」


 奴は大きく息を吐き、呼吸を整えながら、体内で魔力を練り上げる。


「お前さんに本気を出された日には、それもなかろうがな。限局世界と違い、至高世界は俺らの世界と地続きだ。<極獄界滅灰燼魔砲エギル・グローネ・アングドロア>も<涅槃七歩征服ギリエリアム・ナヴィエム>も、お前さんは使うまいよ」


 使えば、天蓋の崩壊、落下を待つまでもなく、この世界は終わりだ。

 この首を刎ねたのと同じように、俺に本気を出させずに、戦おうというわけだ。


「悪いが、ナフタと俺は、全力を出させてもらおうぞ」


 ぐっと拳を握り締め、奴は選定の盟珠に魔力を込める。


「<憑依召喚アゼプト>・<選定神ナフタ>」


 ナフタがカンダクイゾルテの剣を立て、胸の辺りに持ってきて敬礼する。

 その神体が目映く光り輝いたかと思うと、次の瞬間、剣を残してナフタが水晶のように砕け散った。


 無数の破片がディードリッヒの周囲にキラキラと輝き、途端に彼の魔力が跳ね上がる。


「見ていていいのか、魔王や」


 <憑依召喚アゼプト>を行使しながら、ディードリッヒが言う。


「こいつは試合ではなく、戦場だ。俺はお前さんの力を封じて戦っている。ならば、お前さんも、俺が全力を出す前に倒すのがよかろうて」


 確かに、<憑依召喚アゼプト>を完了させぬようにすれば、与し易いだろう。


「構わぬ。存分に見せてみよ」


 ディードリッヒは、豪胆に笑う。


 俺の行動は気まぐれでもなければ、手を抜いているわけでもない。

 それは一つの目的のために。


 そして奴は、俺のその目的を見通している。

 すべての未来を、勝利のために使っているのだ。


「そいつは重畳ちょうじょうっ!!」


 背後に浮かぶ、剣の如き翼を持った<竜闘纏鱗ガッデズ>の竜が、黄金に染められた。


 浮かんでいたカンダクイゾルテの剣が分厚く巨大になっていき、竜を彷彿させる大剣へと姿を変えた。

 ディードリッヒは手を伸ばし、その柄を握る。


「万に一つの未来は、これで千に一つとなった」


 カンダクイゾルテの大剣を振りかぶるように構え、ディードリッヒは豪放に声を発する。


「預言者ディードリッヒ・クレイツェン・アガハが告げる。魔王アノス・ヴォルディゴードは、一分一一秒後に、この未来世大剣みらいぜたいけんに斬り裂かれ、破れるであろう」


 覚悟を滲ませ、ディードリッヒが預言を発す。

 その言葉さえ、奴が見る万に一つの未来に近づくための布石であろう。


「ならば教えてやろう、ディードリッヒ」


 全能者の剣リヴァインギルマを構え、俺は言った。


「万に一つだろうと、千に一つだろうと同じだ。お前の神眼に見えたただ一つの勝利こそ、お前が探し求めてきたナフタの盲点なのだからな」


その預言すら、蹂躙するか――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >「首だけだからといって、殴り合えぬと思ったか」  「殴る」とは…?
2023/10/20 15:08 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ