表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
268/726

記憶の齟齬


 朝――


 目を覚ませば、綺麗に切り揃えられた白銀の髪が視界に映る。

 その寝顔はあどけなく、容姿は違えど、どこかに夢の中で見た妹の面影が残っている。


「……未だ実感は乏しいが、必ず会いに来いと言っておきながら、俺が忘れたのでは申し訳が立たぬな」


 ぽつりと呟き、そっとアルカナの頭を撫でてやる。

 記憶はなくとも、彼女は確かに俺のもとへやってきた。


 心のどこかで、根源の片隅で、あの約束を覚えていたのだろうか?


「……ん…………」


 小さく声を漏らし、アルカナは目を開ける。

 その金の瞳が、ぼんやりと俺の顔に向けられた。


「……ありがとう……」


 アルカナは、そう俺に言った。


「それは、なんの礼だ?」


「あなたのおかげで昨日は眠れた」

 

 アルカナは立ち上がると、自らに魔法陣を描く。

 彼女の体が光に包まれ、衣服を纏った。


 俺も身を起こし、ベッドから降りると、同じようにして、魔王の装束を身につける。


「夢は見たのだな?」


「見た」


「あの後、お前は神に生まれ変わったのだと思うか?」


 じっとアルカナは考え込む。

 その表情は、僅かに沈んでいるようにも思えた。


「……<転生シリカ>の魔法を使っても、魔族が神に生まれ変わることはない」


「確かにな。今の俺とて、神に転生させるのは不可能だ。とはいえ、夢の中のアルカナは一度竜の胎内に飲み込まれ、その根源に異常を来していた。元より、彼女は竜に狙われる……竜核といったか? 普通の存在ではなかったようだ。可能性がまるでないというわけでもあるまい」


 しかし、もしも、そうならば、奇跡的な偶然がいくつも重なった結果だろう。

 確かにそうだったと断定するには、早計がすぎる。


「教皇ゴルロアナは、わたしのことをミリティアと呼んだ」


「それが事実ならば、お前は二千年前の時点で俺に会いに来たことになる」


「…………真実かは、まだわからない…………」


 不安そうにアルカナは言う。


「確かめてみるか?」


「……方法があるのだろうか?」


「お前がミリティアかどうかを確かめる術ならばな。記憶は戻らぬ。中途半端に知る覚悟があるのなら、やってみる価値はあるだろう」


「……確かめたいと……わたしは思っているのだろう……」


 呟き、それからアルカナは頭を振った。


「確かめたいと思っている」


 はっきりとアルカナは言い直した。


「試してみるか」


 そう口にして、寝室を出る。その足で部屋を後にした。

 アルカナは俺の横に並んでついてきている。


 階段を上りながら、俺はミーシャたちに<思念通信リークス>を送る。


『今日の大魔王教練は中止だ。ガエラヘスタへ行く。各々準備をした後に、魔王城の訓練場へ来るがいい』


 しばらく進めば、目の前に両開きの扉が見えた。

 それを開くと、中はだだっ広い一室だ。


 訓練場である。

 それなりの規模の魔法や魔剣にも耐えられる構造になっている。


 中央まで歩み出ると、俺はアルカナを振り向いた。


「起源魔法は、魔力を借りた起源そのものに影響を与えることはできぬ。俺が創造神ミリティアを起源として、起源魔法を放てば、お前がミリティアかそうでないかがはっきりする」


「名を捨てた神でも影響はまったくないだろうか?」


「そこが難点だ。神の名を失ったお前は、かつてミリティアだったとしても、今は完全に同一とは見なされないかもしれぬ。影響が出ることもあろう。だが、<創造の月>が使えるということは、つながりが完全に切れているわけでもあるまい」


「起源魔法による影響の度合いから、判定を行う?」


 俺はうなずく。


「起源の対象によって、行使できる魔法は異なる。創造神ミリティアを起源にした場合、魔法の制御が至難を極めるものでな。あいにくと攻撃魔法しかまともに放てぬ」


 簡単に言えば、借りてきた魔力が暴走状態と化す。

 それを力尽くでねじ伏せ、放つのだ。


「大丈夫。あなたの思う通りしてくれればいい」


 アルカナは俺から少し離れた位置に移動する。

 そうして、反魔法も使わずに、その身を曝した。


「行くぞ」


 創造神ミリティアを起源に、魔法陣を描く。


 漆黒の稲妻がバチバチと音を立てて、俺の右腕にまとわりつく。

 起源魔法<魔黒雷帝ジラスド>。


 膨大に膨れあがっていく黒き雷光が、激しい雷鳴を轟かせながら、訓練場を覆いつくす。


 次の瞬間、俺の予想を遙かに超えて増大した漆黒の雷が、訓練場を吹き飛ばす勢いで暴発した。


 ギギギギギギギギッと大気が劈き、瓦礫の山が周囲に散乱する。

 ぎりぎりのところで押さえつけたため、アルカナは無傷だった。


「どうしたのだろう?」


 不思議そうに、アルカナは俺に視線を向けてきた。


「ふむ。失敗したようだ」


 起源魔法は起源となる存在のことを正しく知らなければ、制御が困難だ。


 神を起源とする場合、更に制御が難しく、番神クラスであっても魔力が荒れやすく、魔法を成立させるのは至難だ。


 創造神ミリティアともなれば尚更だが、通常、俺は暴走したその魔力を更に荒れさせることで、魔法を成立させている。


 <極獄界滅灰燼魔砲エギル・グローネ・アングドロア>が良い例だ。

 起源にした創造神、破壊神の魔力を際限なく暴走させていくことで、逆に安定を図る。


 だが、<魔黒雷帝ジラスド>まで威力を落とすとなれば、細心の魔力制御が必要となり、安定させるのは至難を極める。それでも、ミリティアの起源を正しく知ってさえいれば、問題はなかったはずだ。


 その証拠に、二千年前は可能だった。

 つまり――


「……忘れていることがあるのか、それとも覚え違いをしているらしいな……」


「創造神のことを?」


「ああ。この条件では、お前をミリティアかどうか判別できぬ」


 アルカナは一瞬口を噤み、それから言った。


「仕方がない」


「俺が覚えているミリティアと、現実に齟齬があることがわかったのは、収穫と言えば収穫だが……」


 しかし、なにを忘れているのか?

 忘れているのだから仕方がないが、見当もつかぬな。


「痕跡神を見つければ、きっと思い出せるはず」


「居場所はわかるか?」


「わからない」


 とはいえ、滅びたわけでもあるまい。

 探す方法はあるだろう。


「……うわ、なによこれ? ボロボロなんだけど……?」


 訓練場に入ってきたサーシャが言う。

 

「<魔黒雷帝ジラスド>?」


 隣でミーシャが小首をかしげていた。


「お待たせっ、いつでも行けるぞっ」


「準備……万端……です」


 エレオノールとゼシアが言った。

 その後ろに、レイとミサもいる。


「穏便に話し合いで済めばいいんだけどね」


「あははー、ですね……なんだか、そんな気は全然しないのが、困っちゃいますけど……」


 コツン、と杖をつく音が響く。


「カッカッカ、しかし、またずいぶんと面白そうなことになったではないか。詛王と冥王が地底に来ているとはな。いやいや、どこでなにをしているかと思えば、魔王に弓を引く準備とはっ!」


 愉快そうにエールドメードが言う。


「剣呑、剣呑、剣呑だっ。そうは思わないか、シン先生?」


「私が思うのは一つ。ただ愚か、と」


 彼の隣にいたシンが言う。


「そう、そう、そうだ、愚かだ。だからこそ、面白い。賢くては魔王には逆らえないではないかっ!」


 微妙な反逆の言葉に、エールドメードは喉を押さえて、呼吸困難になる。


「なあ、アノス・ヴォルディゴード。オマエの配下を集めるほどの相手というわけだろうっ?」


「セリスという魔族は、俺の父親だそうだ。油断はするな」


「な・る・ほ・どぉ」


 嬉しそうにエールドメードは唇を歪めた。


「まあ、肉親か否かはどちらでも構わぬ。問題はあの男が、なにを企んでいるかということだ。昨夜、アルカナと共に夢を見たが、なんとも善悪の基準が狂っているような考えをしていた」


 その上、冥王、詛王と手を結び、痕跡神を滅ぼせるだけの魔力を有している。


「ガデイシオラの者だ。まつろわぬ神、背理神についても知っているのだろう」


 サーシャが表情を険しくし、ミーシャは彼女の手をぎゅっと握る。

 二人を指して、セリスは背理神ゲヌドゥヌブと断じた。


「ひとまずは話を聞く。愚かならば、そこで滅ぼす」


 聞いたところでまともな答えが返ってくるとも思えぬが、とはいえ、夢には不可解な点があったのも事実だ。


 確かめる必要はあるだろう。


「行くぞ」


 俺は<転移ガトム>の魔法陣を描く。

 それを見て、全員が<転移ガトム>の魔法陣を描いた。


 魔法を行使し、俺たちは転移する。

 視界が真っ白に染まった次の瞬間、目の前には神代の学府エーベラストアンゼッタが姿を現した。


 アルカナが手をかざせば、その正門が開かれる。

 俺たちは、中へ入り、まっすぐエーベラストアンゼッタの中央まで歩いていく。


 通路を抜け、扉を開ける。


 そこは、円形の空間だった。

 均等に八つの座具が設置された、聖座の間である。


「やあ、来たね」


 待っていたのは、セリス。

 その傍らには、冥王イージェス、詛王カイヒラムがいる。


「問おう」


 開口一番、俺はセリスに言葉を投げかける。


「お前の目的はなんだ?」


「一言で口にするのは難しいけれど、そうだね」


 善良そうな表情で彼はさらりと言った。


「とりあえず、今日はジオルダルを滅ぼそうと思っているよ」


配下八人、話し合いに来たとは思えない戦力ですよねぇ……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ