表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
The Infinity  作者: 樹瑛斗
11/97

第11話

 

 

 次にモンスターの捕獲について調べた。


 捕獲は誰でも出来る。ただ、職業では『操獣士』『召喚士』だと捕獲成功率があがるようだ。スキルでは『捕獲』が捕獲成功率があがるようだ。


 アイテムでは『捕獲玉』というものがあるらしく、その玉をモンスターに当てると捕獲成功率があがるらしい。


 捕獲玉は、モンスターに当たると、網が広がり、モンスターに絡みつく。


 捕獲玉の種類によっては、ただの糸から鋼鉄製のワイヤー、スキル封印の術式が組み込まれたものまであるらしい。


 捕獲のコツとしては、相手を弱らせてから捕まえる。


 失敗したら、更に弱らせる。何度も繰り返す。


 モンスターに強さを認められると、相手は服従するらしい。


 その為に、一般的には、捕獲者とモンスターの強さに相当な開きが必要らしい。


 まずは実戦でコツを掴むか。 

 

 昼食後、スキルショップを探し、目的のスキルカードを全て買った。全部で120,000ゴールド。一つあたり20,000ゴールド、つまり200万円相当だ。高いのか安いのか分からなくなってきた。


 アイテム屋では『捕獲玉』を10個買った。全て最高級品。これは10個で20,000ゴールド。


 『捕獲』を試すために、『会心』を外し、『幸運』『逃げ足』『刀』『捕獲』『回復』『回避』をセットした。


 捕獲するのに『会心』は必要ない。

 

 

 早速、街を出てモンスターを探す。


 昨日のように囲まれないよう、注意しながら歩く。



 いた!



 今度は野犬とは違う。


 見た目は似ているが、少し小柄。色は橙色に近い黄色。なんだかおどおどしている。



 ウィンドウが現れ、モンスターの名前が表示される。



 『子狐』



 真紅を抜刀する。峰打ちでどれほどの威力があるか分からないが、一応、峰打ちを狙ってみる。


 捕獲玉も用意した。準備完了。


 ドキドキする。


 そっと、背後に回り込むように近づく。


 ・・・気付かれたっぽい。目が合った。


 一気に間合いを詰めると、相手はスローモーションになった。 峰打ちを繰り出す、、、が、目が合ったままだったので、なんとなく躊躇した。


 ギリギリのところでかわされたが、相手の脚から腰に掛けて峰がヒットした。


 何かが潰れた感触が手に伝わってきた。恐らく、相手の骨が砕けただろう。


 相手は身動きを取れないようだ。


 念のため、捕獲玉を投げると、相手に当たり、一瞬で網状のワイヤーが広がり、捕縛した。


 背後に周り近寄り、背中にそっと触れる。


 ウィンドウが現れメッセージが流れた。



「『子狐』の捕獲に成功しました。名前を決めてください。」



 『1号』



 ウィンドウにタッチし、名前を入力した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ