第10話
朝早く起きた。昨日は暗くなる前に宿に戻ったから、もう眠れない。体の疲れは取れている。眠気もない。
こんな時間から酒場に行っても人がいないだろうから、情報収集は後回し。
かと言っても、露天も店も開いてないだろう。
図書館でも探すか。
図書館はなんなく探せたものの、朝早過ぎて、まだ開いていなかった。
結局、開いている酒場で朝食を取りながら図書館が開くのを待った。
店には俺以外に一組の男女がいた。
なんとなく話に耳を傾けると『呪い』のキーワードが出てきた。
なんでも公開された合成レシピに誤りがあり、そのレシピ通りに合成すると、その者自身が呪われるだとか。
呪いを解く為のアイテムがあるらしい。
アイテムを身につけなくても、どんなアイテムなのかを知ることが出来る『鑑定』というスキルがあるらしい。
『鑑定』は欲しいな。じゃないと、呪われたアイテムを装備してしまうかもしれない。
スキルカードは全部で12枚持てて、セット出来るのは6枚。既に4枚持っているから、あと8枚。慎重に選ぼう。
『融合』は、常時セットしている必要はないから、スキルカードが増えたらストックに回そう。
『飼育』は、常時セットしておく必要があるのだろうか?
その前に、モンスターってどうやって捕獲するのだろうか?
そんなことを考えているうちに、図書館が開く時間になっていた。
そうだな。午前中は使えそうなスキルの情報収集とモンスターの捕獲について調べよう。
現在、公開されているスキルカードの一覧を見つけた。
その中には、今の俺のレベルでは使えないスキルも多くあった。
比較的、手に入りやすいもので、俺が使えるスキルで、興味を惹かれたのは、
『刀』:刀の使い方が上手くなる。levelが上がれば『力』『技』の値があがる。
『捕獲』:モンスターの捕獲成功率があがる。
『回復』:疲労を取り除き『体』を回復出来る。『心』を使用する。
『治癒』:怪我を癒やし『命』を回復出来る。『心』を使用する。
『回避』:敵の攻撃を避ける確率があがる。levelがあがれば『技』『速』の値があがる。
『会心』:クリティカル率があがる。levelがあがれば『力』の値があがる。
多少値は張るが、金には余裕がある。全部買おう。
『融合』『飼育』を外したとして、セット出来るスキルは残り4つ。『刀』『回復』『回避』『会心』をセットしよう。
『捕獲』『治癒』は使うときにセットし直せばいい。