表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/44

軍の施設訪問、二日目

 翌日。

 麗子はアイーシャに『今日は通訳はいらない』と言ったらまたキレられてしまった。

「勝手にしてください」

 その言葉を聞いた瞬間、麗子はまるで頬を叩かれたような錯覚を覚えた。

 錯覚だと分かった後、麗子は頭を下げて謝る。

「……すみません」

 アイーシャは踵を返し、自らの部屋に戻っていった。

「第一夫人の怒りはかなり激しいんだケド」

「ハリーファを助けたいのに、自分では何もできないとしたら誰でもイライラするよね」

「本当にそれだけの意味かは分からないんだケド」

「……」

 麗子は橋口の顔を見るが、橋口は首をかしげる。つまり言った言葉以上のことは考えていないようだった。

 もし本当に別の意味があるとすると、第一夫人も犯人、あるいは犯人に関係している可能性があることになる。

 ただ、自分の夫が変なお風呂に縛り付けられて得をするとは思えない。まあ、それは誰にも言えることではあった。あんな施設の風呂場に閉じ込めるのなら、この建物の部屋でも良いはずなのだ。

 部屋に戻ると言った。

「アーヤ」

『なんでしょう』

「シュルークに電話して、ハリーファのいる施設に行こうと伝えて」

 アーヤはそのまま自らの内部の回路を使って回線を繋ぎ、シュルークと連絡を取った。

『車回しにいらして下さいとのことです』

「かんな、行くわよ。準備できてる?」

「準備は出来てるんだケド、また今日もあの施設に行く意味が分からないんだケド」

 麗子はまず人差し指を立てて言った。

「一つは、あの施設に閉じ込めることで誰が得するのかを知りたい。しかも、今日は第二夫人がくる予定だから、同じぐらいの時間帯に行けば施設に入って調べることができる」

「『一つは』ってことは別の理由もあるんだケド」

 麗子は続けて中指も立てて指で『V』の字を作った。

「二つ目は、昨日侍女のシュルークが言った『スワイリフ』の噂。これを本人に確かめる」

「自分が疑われていると知ったら言う訳ないんだケド」

「当然、命令(コマンド)を使うわ」

 王国に入ってから命令(コマンド)はあまりうまく作用していない、と麗子は思った。しかし、現時点ではこれしか有効な手がない。そして皇太子を閉じ込める場所が、なぜあの施設ではならないのか。それはあの施設でしか分からない。そんな気がしていた。

「私は早くこっちの文化で言う『ジン』の事を調べるべきなんだと思うケド」

「うーん。私もそれは気になってるんだけどな」

 部屋が監視、盗聴されているのだとしたら、あまり突っ込んだ話はできない。

「それは移動中に車の中で話そう」

 麗子はそういうとアバヤを着た。

 食事の度につけたり外したりしているので、ヒジャブなどの着け外しも大分慣れてきた。

 車回しに出ると、ちょうどシュルークの運転するジープが入ってきた。

「ジープはジープだけど、相当古いジープなんだケド」

 錆びたりはしていないが、本当に古い戦争映画などで見るような古臭い形状をしていた。

 車が止まると、侍女が中からドアを開けた。

「第一夫人が一緒じゃないと、扱いが下がったように思えるんだケド」

「そんなの気にしないでいいじゃない。私たちの方が、シュルークより若いんだし」

「立場的には私たちの方が上なんだケド」

 麗子はため息をついた。

 そして、開けてくれたドアから乗り込んだ。続けて橋口とアーヤも乗った。

『出発します』

 急発進するような挙動の直後、ジープのエンジンが止まった。

「えっ?」

 アーヤが通訳する。

『ごめんなさい。エンストしました』


 ジープが軍の施設に向かう長い直線道路を走っていた。

 スピードは出ていないのに、やたらエンジン音がうるさかった。

 麗子は大声を出す。

「かんな! ジンの話は、どうやって調べる?」

「ファルハーナの出身は名前からすると『ハッダート』なんだケド」

 あまりに車の音がうるさいので、シュルークの隣に座っている麗子は、メーターを覗き込む。

「回転数が高いってことは、ギアがおかしいんじゃない?」

 アーヤが通訳できないせいで、シュルークも何も返してこない。

「アーヤ? 通訳して。ギアがおかしいって」

 ようやく通訳されると、シュルークは床から伸びているシフトレバーを見直した。

 そして、アクセルを離し、クラッチを踏み込むと、レバーを操作する。

『ガガガガガ』

 やばい、止まってしまう。

『は、入りました。失礼しました』

 ようやく高いギアに入って、回転数が少なくともスピードが出るようになった。

「かんな、ごめんね。ハッダードだっけ?」

「そう。ファルハーナ・ビン・サルマーン・アル・ハッダート。サルマーン家があるのはハッダート地方なんだケド」

「シュルーク、ハッダートってここから遠いの?」

『そんなに遠くないです。今からいく施設からならそんなに時間はかからないと思います』

 まずは行ってみるか。どこの誰から話を聞けるかは分からないが……

『ハッダートは私の家がありますから』

「なんて偶然! ハッダートで誰かお話し聞けないかしら」

 麗子の顔が笑顔になった。

『どんな話が聞きたいんですか?』

「ジンについて」

『……』

 シュルークが固まったように思えた。

 その時、後ろからものすごい勢いで車が追い越してきた。

 車はジープの前に出ると、減速して近づいてきた。

「何、あの車」

『第二夫人を乗せた車です』

「運転はタグリード?」

 モナはあんなに上手に追い越せないだろう。軍で車を運転していたタグリードだと予想したのだ。

『そうです。よく分かりましたね』

「軍で運転してんたんでしょ」

 第二夫人を乗せた車が、スピードを上げた。

「頑張って追いかけて!」

『はい!』


 麗子達のジープが施設ついた時、第二夫人達は車から降りるところだった。

「シュルーク、運転ありがとう。頑張ったね、大して離されてなかった」

『ありがとうございます』

 施設側から、一人の男が出てきて何か言っていた。

「あれがスワイリフだよね」

『そうです』

 麗子達も車を止めて、車を降り、施設に向かった。

 すると、第二夫人を案内していたスワイリフが何かに気づき、慌てて麗子達に近づいてくる。

 麗子はスワイリフに話を聞く予定だったので、近づいてくるスワイリフに走り寄って頭を下げる。

「今日はよろしくお願いします」

 スワイリフは麗子のことを素通りしていた。

 そしてアーヤに近づくと小声で言った。

『(今日は第二夫人がハリーファと会う日です)』

『(私は通訳するために連れてこられました)』

『(なぜ第一夫人であるあなたがそのようなことを…… 私が執事に言って別の者を付けさせる)』

「ちょっと、あんた達、男女としては距離近いんだケド」

 背が低くて気づかなかったようで、スワイリフは橋口に驚き、飛び退くように距離を取った。

「……」

 それから、橋口、麗子、そして侍女のシュルークの視線に、スワイリフは『今』気づいたかのような反応をした。

『お話があるのでしたね。私は、施設に先に戻っています。ゆっくりおいで下さい』

 麗子はアーヤとシュルークを呼んで言った。

「アーヤ、スワイリフは、あなたの事、第一夫人だと思ってるかな?」

『私は感情を判断できません』

 シュルークが言う。

『多分、気づいていないよ』

「なら、私が良いと言うまでアイーシャのフリして。私もアイーシャって呼ぶから」

『承知いたしました』

 侍女が言う。

『まさかスワイリフが結婚したかったのが、第一夫人だと言ってる?』

「だって、見たでしょ? あんなに慌てて走ってくるんだよ?」

 ありえない、という表情で施設の方を見つめるシュルーク。

 なんにせよ、鍵を握っている人物だ、と麗子は思う。

「アイーシャ、ちょっと作戦があるから聞いて」

 麗子はロボットに長々と耳打ちをした。

『承知いたしました』

 麗子は軍の施設を指差して言った。

「さあ、出発よ」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ