表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
碧天の行方  作者: 樹本 茂
7/11

7 感有り

 原爆投下型のスーパフォートレスの特徴は知っている。上面銃座が無い。見た目ですぐにわかる。私は、あの日、目視していた。


私の雷電は高度12,000mを飛行中だ。全力飛行可能40分。今は、全ての力を使って迎撃するだけだ。奴らは東京の中心をねらってくるはず。問題はアプローチが何処から来るか。もはや、我が軍のレーダー網は穴だらけで、人間の観測網の方が優秀なくらいだ。


”アマテラス、鹿島灘沖からアプローチするスーパフォートレス1機確認。高度10,000m”


「了解」


対地速度700km/h、15分もすれば、会敵する。高度差2,000m。


やれる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=647475310&s ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ