表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺なら、こういう能力にする!  作者: 包 卵夫(ツツミ タマオ)
7/15

違和感


「面倒くせえ、圧倒的な力の差を見せつけられれば、てめぇらも素直に従うだろうよ」


 そう言うと、サードマンは腰を落とし、左拳を顔の前、右拳を胸の前に各々移動させ構え、戦いの意思を見せる。



「ま、待つのだサードマンよ」


「この外道が」


「サードマン様?」

 


 狼狽するムテキングと、抜剣し、侮蔑の眼差しを向けるトゥナイト。そして、小首を傾げるプリンアラモード。



《まずはあの生意気な、トゥナイトとかいうヤツからだ。ジジイは後悔しろ! で、姫さんは相変わらず惚けてやがるがまあいい、あとで調教し甲斐があるってもんだ……ひひひ》



 こうなったらもう止まらない。

 

 サードマンは、異世界で勇者ごっこをするという、当初の下らない目的を、完全に忘れてしまっていた。


 声に耳を傾けたところで、どうせ堂々巡り。

 ならば、あとは己の欲望に従うのみ。


 むしろ何故最初からこうしなかったのか? という、下衆な思考に煩悩を滾らせながら、最初の犠牲者(生贄)に標的を定める。



「もう聞き飽きた……。まずはてめぇから血祭りにあげてやんよ!」


 

 そうして、地面を蹴りつけ、猛獣のように躍りかかる。


 トゥナイトは剣を正眼に構え、迎え討とうとしていたが、そんなことは関係ない。



《俺の速度は人間の反射神経を凌駕するんだよ!》



 瞬間移動したかの如く、トゥナイトの斜め前方に現れるサードマン。


 案の定、トゥナイトは反応はおろか、気付いてすらいない。


 サードマンが蹴りつけた地面――床に敷かれていた絨毯は破れ、下に覗く石造りの床は削れ、粉塵が摩擦熱で熱せられた独特の臭いと、煙を立ち昇らせていた。



《まずはその腕、斬り落とす。泣き喚きやがれ!》


 

 剣を構えるトゥナイトの二の腕に、狙いを定め、手刀が振るわれる。

 


 だがその攻撃は、光や煙を触ろうとしても、すり抜けるように、空を切る。



《なに、残像か?》



 ようやく気付いたトゥナイトの様子からして、残像を残す程の速度で回避されたとは思えない。

 

 試運転をしたとはいえ、まだ『何者をも圧倒できる身体能力』に慣れておらず、間合いを見誤ったのだと、サードマンは判断する。 


 トゥナイトが反撃に出る。

 

 渾身の力で放たれた、横薙ぎの斬撃が迫るが、



《そんなスローな攻撃当たるかよ》



 角度的に、真剣白歯(●●)取りができないのは残念だと思いつつ、サードマンは蜥蜴(とかげ)のように身を伏せ、それを回避(かわ)す。


 同時に、右足を軸に左回転すると、その勢いを利用し、左足の踵でトゥナイトの足首を薙ぐ。



《これは両足切断コース! てめえの今宵(トゥナイト)は、悪夢確定だ》



 しかし、その攻撃はまたしてもすり抜けた。



 何かおかしい……。



 そう警戒したサードマンは、トゥナイトから一旦距離を置くため、馬鹿げた距離を後方に跳び退き、滑るように床を削りながら着地した。


 

 常軌を逸したサードマンの挙動に、トゥナイトの表情が驚愕に染まるが、逆にサードマンは、訝しげにトゥナイトを睨み付ける。



「てめえ、何しやがった?」


「……何を言っている?」



 対するトゥナイトは、戦意を衰えさせないまでも、不可解な面持ちだ。


 

 やはり、慣れが足りないのか?


 体に力が漲っている感覚はあるし、現に日本では考えられない挙動ができるのは、実践済みで、確かなはずだ。


 己の両の掌を見つめ、思案するサードマンだったが、ならばコイツ(トゥナイト)を半殺しにするついでに、感覚のズレを修正すれば良いと、掌を握り込み、邪悪な笑みを浮かべ、トゥナイトを見やる。



 サードマンが視線を下げ、思案している最中、問いの意味を図りかねていたトゥナイトだったが、どういう意味であるにしろ、この男が勇者どころか、国に仇なす賊であることに変わりはないと、戦いに集中するべく意識を切り替える。



「そちらが来ないなら、こちらから行くぞ」



 戦意を滾らせ、剣に(いかづち)を纏わせたところで、(サードマン)が視線を上げた。



 サードマン、トゥナイト、両者の視線が交錯する。  



「……来いや」

 

 

 腕を伸ばし、掌を上に向け、挑発するように手招きするサードマンに、バチバチと雷光が迸る剣を、担ぐように構えた、トゥナイトが踏み出さんとする。

 


「待たれよ!」



 その時、空気を読まずに割って入る声が、城内に響いた。



 二人が視線を向けた先には、狼狽していた先程とは、打って変わった、泰然自若としたムテキングが佇んでいた。



「サードマンよ、要求を呑もうではないか。トゥナイトは下がれ」


「しかし……」


「これは命令だ、下がれ」


 そして、両手を広げ演説するように、


「貴様等も同様だ、これから起こることに、口を挟むことを禁ずる」


と、周囲に呼びかける。



「どういう心境の変化だ? 王様」 



 拍子抜けしたサードマンだったが、素直に応じるなら、それも良し。


 トゥナイトを実験台(半殺し)にできなかったことは残念だが、労せず姫と遊べるなら、それに越したことはないと、矛を収めるのだった。



「なに、其方の実力を見て、考えが変わったまでだ。但し、一つ条件を付けたいのだが、宜しいか?」


「言ってみろ」


 今度ふざけたら、次はないと、心に誓いつつ、サードマンは問うた。






「そこにいる、姫に触れることができたなら、好きにすると良い」


 そういうと、ムテキングはプリンアラモードに目配せをする。






《どういうことだ?》



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] プリン姫は一体……? これは続きが楽しみです! [一言] 進撃の巨人最新刊は仕方ないと思います! ゆっくり堪能なさってくださいー!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ