表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺なら、こういう能力にする!  作者: 包 卵夫(ツツミ タマオ)
12/15

もう転生したいだなんて、言わないよ絶対


 吉野は日課である銭湯に行こうと、愛車である軽自動車に乗り込もうとしていた。


 日によって、赴く時間はまちまちではあるが、今日は仕事が休みなので、客足の少ない日中に行くと決めていた。

 広い浴場を存分に堪能するためである。


 運転席のドアを開けたところで、あることに気付く。

 インストルメントパネル側面に貼ってあるステッカーが目に入ったのだ。


『次回オイル交換距離:56000㎞』

 

 ステッカーには、そうプリントされていた。


 運転席に乗り込み、エンジンを始動すると、オドメーターで走行距離を確認する。

 表示された距離数は、『60126㎞』であった。


 そういえば車検を取って以来、オイル交換をしていなかったことを思い出す。


 愛車に不具合が起きては、たまったものではないし、毎回整備担当をしてくれる、(つつみ)のあんちゃんに小言を言われるのも癪だと、吉野は予定を変更して、御用達の自動車整備会社に向かうのであった。



 ハンドルを握りながら吉野は考える。

 車に不具合が起きてはいないものの、オイル交換距離を大幅に超えていることに対して、包のあんちゃんに言及されるのは、目に見えていると。

 ならばいつも通り、大いにからかって、誤魔化してやろうじゃないかと、悪戯な笑みを浮かべる。


 それともう一つ気になることがあった。

 銭湯以外にパチンコも趣味にしている吉野であったが、馴染みにしているパチンコ店で度々出会う、包と同僚である三郎を、最近めっきり見掛けなくなったのだ。

 通う店を変えたのか、パチンコ自体を辞めたのか、あるいは彼の身になにかあったのか?

 いずれにしろ、これから向かう彼の職場に到着すれば分かることだ。

 もし三郎がいたら、包と同様、からかってやろうと企み、吉野はアクセルを踏み込むのだった。






 エアツール用コンプレッサーの駆動音が、けたたましく鳴り響く工場内。

 旧式であるため、かなりの騒音を発するそれは、一度駆動し始めると、付近の者の会話が困難になる。


 空気圧が十分に貯まり、コンプレッサーが鳴りやんだタイミングで、腑に落ちない表情をした正英が、先輩の包に話かける。


「自分不器用ですが、最近三郎さんがおかしいってことくらいは、分かります」


 勿論それは、包も感じていたことなのだが、正英なりの意見を聞きたいと考え、ニヤリと笑うと、こう聞き返した。


「どうしてそう思うんだい?」


「三郎さん、嫌な仕事を自分に押し付けなくなったし、むしろ自ら進んでやるようになったじゃないですか。以前から考えるとあり得ませんよ」


「まあ、良いんじゃね? 彼も良い歳だし、心境の変化があったのかもよ? ズル休みもなくなったし結構なことじゃない」


 包がそう返すと、正英は首をかしげ、接客中の三郎を眺める。



 当の三郎は接客中というより、むしろ絡まれているだけなのだが、その絡んでいる客はというと、先程オイル交換で来店した吉野であった。


 彼は整備を依頼した後に、待ち合い室で大人しく待つタイプではなく、作業現場を見学しながら、あれこれ口を出すという、整備士にとっては非常にやり辛い相手である。


 勝手に走行距離が増えていたなどと、訳の分からないことを言い、作業を担当した包をからかった後、今度は三郎に絡んでいるというわけだ。


 包は正英と共にその光景を眺めると、内心溜息をつき、こう思った。



《……早く帰れよ》






 ――予定通り包と三郎をからかい、満足した吉野は、帰り際に、気になっていたことを尋ねる。


「そういやあよぉ、三郎のあんちゃんよぉ、パチンコは辞めたんけぇ?」


 そうすると三郎は、ビクッと身震いし、目を泳がせると、こう答えるのだった。




「えっ、ええ……。転生したら困るんで」




「…………てんせいって何よ!?」















 ――斯くして、床を破壊するしか成果を得られなかった、三郎の異世界冒険譚? は、幕を閉じたのだったが……、

 彼に、悪徳商法よろしく詐欺行為(転生)を働いた、転生の女神はというと、一つだけ守った約束があった。


 それは三郎の家族が、良い人生を謳歌できるようにする。というものなのだが、そこに彼が含まれているかどうかは、それこそ、神のみぞ知る。

 と、いったところだろう……。  


かろうじて、ハッピーエンド!?

あとは三郎くん次第といったところでしょう。


拙い作品でしたが、最後まで付き合って下さった皆さん。

本当にありがとうございました!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 楽しく読まさせていただきました。 俺も、俺も、とか言ってる奴がヴァイって奴なんですかね。 なんとも面白い方々が出て来ますね。名前といい。色々な要素が詰め込まれてて面白かったです。
[良い点] まずは完結おめでとうございまーす! でもって、お疲れさまでしたー! 面白かったですよ! いやー、ホント床壊すぐらいしかしてないね三郎くん! ……あ、自分の血糊で汚しもしたか。(笑) でも…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ