表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺なら、こういう能力にする!  作者: 包 卵夫(ツツミ タマオ)
11/15

サードマンの最後


《なんでだ? なんでこんなことになっちまっている? 俺は最強のはずだろ?》


 ひとしきり悶え、右腕と同じ要領で、なんとか両足の止血を終えたサードマンの胸に去来したものは、疑問だった。


 なにやら辺りが騒々しいが、こちらに注意を向ける者がいないのが幸いして、考える時間だけはある。



「……俺はどちらもいける……」


 よく分からない呟きが聞こえてきたが、どうでも良い。



 かなりの高さが窺える、遠くに見える天井は、採光窓にしては不自然に輝く、ステンドグラスに彩られている。

 それをボーッと眺めながら思考する。


 漫画を読みながら、なんとなく、しかし、それなりに真剣に考えた能力。

『何者をも圧倒できる身体能力』

 

 自分の意図を読みとり、神が与えた力であれば、言葉通り、何者をも圧倒できなくてはおかしいのだ。

 相手が、幽霊のように透過する存在だろうと殴り飛ばし、どんな恐ろしい攻撃を仕掛けてきても、耐えうる身体でなくてはいけないのだ。

 しかしこのザマはなんだ?


 そこでふと、思い出す。


『この世にも、(ことわり)というものがあり、その理から逸脱した其方の理は、適用されなかったのではないのか?』


 王が言っていた言葉だ。


 そうか……、この世界がおかしいんだ。そうじゃなきゃ、こんなことになるわけがねえ。


 期待に胸を膨らませて購入した商品が、欠陥品だった時にも似た憤りが、首をもたげる。


 そんな時、どうするか? 


 決まっている……、クレームだ。 


 

「おい神様ぁ! 見てるんだろぉ?

この世界バグってやがんぞ。なんとかしやがれえぇぇ」



 端から見れば、狂人の行為にしか見えない叫びに、返事はない。

 代わりに、大声を出してしまったおかげで、注目を集めてしまう。


 どこか哀れみの混ざった眼差しの王に、褪めきった表情の姫。敵意の視線をぶつけてくる騎士に、その他大勢の衆目。


 王が口を開く。


「見てられん……。そろそろ楽にしてやってはどうかのう? 姫よ」


「何故わたくしですわ? 能力越しとは言え、再び度あの男に触れるのは、嫌……ですわ」



 最低な男ではあったが、それでも神に遣わされた勇者である。

 最低限の敬意に基づいて、声に出さないと効果を現さない自分の能力では、恐怖を与えてしまう故の、せめてもの配慮だった。

 しかし、その思惑とは裏腹に、会話が聞こえたことによって、サードマンの恐怖を煽ってしまったのは、王の落ち度であろう。彼はわりと抜けていた。



《ひっ、嫌だ。殺される!?》



 ビクッと身震いしたのち、必死に体勢をうつ伏せに戻したサードマンは、芋虫のように這いずりながら、ヤケ糞に叫ぶ。


「この出歯亀野郎うぅ! 黙ってないで、なんとか言いやがれえぇぇ」

 

 それは、涙と鼻水に塗れた、死に物狂いの形相だった。


《あ~あ、みっともないねぇ三郎くぅん》


 脳内に響く、間延びした口調。ここまで追い詰められて、ようやく返ってきた返事は紛れもない、転生の神のものだった。


「は、早く! 殺されるっ! なんとかしてくれぇぇ」


 細かく文句を言う余裕などあるわけがない。

そこにあるのは、ただ助けて欲しいという、焦りの感情だけだった。


《駄目だよ三郎くぅん、異世界でもルールは守らないとさぁ……。ぷ……ぶふぅ》


 脳内に、吹き出す声まで響いてくるのは謎だが、転生の神は続けた。


《でもねぇ……、助けてあげることはできるさぁ。日本に戻すという形でね。三郎くぅん》


「わ、分かった。分かったから早く!」


 サードマンは必死に這いずり、肩越しに振り向きながら叫ぶ。

 彼に止めを刺す役目を買って出た者がいたのだ。



「……サードマン、あんた美味しそう……」



 意味不明なことを呟きながら、浮遊する多数の刀剣を、規則的に身の回りに纏わせた男が、ゆっくりと、しかし確実に歩み寄ってくる。その顔に不敵な笑みを貼り付けながら……。

 男の歩みに追従する刀剣の切っ先は、全てサードマンに向けられていた。


《焦らない焦らない。大事なことを話さないとだからねぇ、三郎くぅん。

『何者をも圧倒できる身体能力』はなくなっちゃうけど良いのかなぁ? 三郎くぅん》



 一刻の猶予もないが、脳をフル回転させて考える。

 日本にいるときは、なんだかんだで上手くやってこれていたんだ。

『何者をも圧倒できる身体能力』を失うのは惜しいが、そんなことより今は助かることが優先だ。


 僅かな逡巡の後、答えを出したサードマンが口を開こうとした時、待ったをかけるかのように、転生の神の声が響く。


《三郎くぅん、言うのを忘れてたよぉ……。『何者をも圧倒できる身体能力』は、君が元から持っていた能力、『強運』と引き換えなのさぁ。

つまり、日本に戻っても、今までのように生活はできないってことさぁ。

それでも良いのかなぁ? 三郎くぅん……。ぷ……、ぶふっ》 



 サードマンの中で、何かが崩れ去る音が聞こえた。

 今まで知り得なかったのは当たり前のことだが、己の人生の軌跡が、そのような能力に支えられたものだったとは……。

 今の絶体絶命の状況も相まって、その情報は彼の心を打ち砕くには充分過ぎるものであった。






「嫌だあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」




 規則的に並んだ、複数の刀剣が展開し、サードマンめがけて襲いかかったのは、耳をつんざくような彼の絶叫と同時であった。















 ――サードマンが、この世界を去った後、プリンアラモードは、誰もが思ったであろう、当然の疑問を口にした。


「お父様、神は世界を救う気があるのでしょうか……? ですわ」


 対するムテキングは、こう返す。


「姫よ、罰当たりなことを言うものではない……。いや、余も思ったけど……」


 

 微妙な空気が辺りを支配する。






「……俺が救う……」

 


 そんな中、誰かが何か言った気がした……。















 ――後に、めきめきと頭角を現し、いずれ、

『宵闇の雷霆、トゥナイト』

『多刀使いのヴァイ』

 の異名で呼ばれる二人の男がいる。


 半ば逃避という形で城を後にしたトゥナイトと、サードマン襲来を経て、謎の使命感に目覚めたヴァイが、『邪神の軍勢』と激闘を繰り広げるのは、また別のお話なのだが……、


 もしかしたら、この世界には日本産の勇者など不要だったのかもしれない……。  


 転生の神の目的は、サードマンを当て馬にすることにより、現地産の勇者覚醒を促すことだった。

 と、考えるのは、いささか飛躍しすぎだろうか? 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] オチwww まさかこうくるとはwww めちゃくちゃ予想外で楽しいですwww
[良い点] ……結局、謁見の間を出ることも出来んかったか……。 「まほうのかぎ」すらいらんかったか……。 びっくりするぐらい、場面転換の必要が無い、大道具さんに優しい勇者だったな……。 でもって、「…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ