表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セイギの味方の狂騒曲~正義信者少女の異世界転生ブラッドライフ~  作者: 棗雪
第31章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2192/2320

2116話 暁の出撃

 翌朝。

 まだ、朝早く空を駆ける取りすらも眠りに微睡んでいる頃。

 夜明けの程近い薄暗闇の中で、テミスは傍らのシズクとユウキと共に、人気のないドックの中でリコとノルと向かい合っていた。

 この拠点の主であるサンたちは、昨夜のうちに既にアイシュに呼び出されて合流しており、今ここに残っているのはテミス達だけだった。


「皆さん……どうか……どうか無事のご帰還をッ……!!」

「あぁ……行って来る」

「ありがとうございます」

「大丈夫だよ! 任せてッ!」


 目に一杯の涙を溜めたリコが震える声で告げると、見送られる三人は三様の表情を浮かべて言葉を返す。

 こうして見送っているノルとリコも、作戦を語り聞かせた当初は共に行くと言って聞かなかったものの、懸命に言葉を重ねてどうにか納得をさせたのだ。


「退路の確保はお任せください」

「ん……。だが、決して無茶はするなよ? お前達が斃れれば、我らも斃れるのだという事を忘れるな」

「本当の……本当にだよッ! ちゃんと待っていてくれなかったら……イヤだからね?」

「くふふっ! 大丈夫ですよ! 任せて下さいっ!」

「ぁっ……!! あははっ……!!」


 静かな声で告げるノルの言葉から、テミスは並々ならぬ覚悟を汲み取ると、僅かに低い声で釘を刺す。

 テミスにとって、リコはフリーディアからの、ノルはユナリアスからの預かりものだ。

 自分達に比べて安全な役割とはいえ、それでも自分達の庇護下から外れる事に違いは無く、相応の危険は付き纏う。

 それを知ってか知らずか、ユウキがリコを見据えて言葉を重ねると、リコはにっこりと笑顔を浮かべて、つい先ほどユウキ自身が告げた言葉をそのまま返した。

 すると、ユウキは驚いた表情を浮かべて言葉を詰まらせた後、二人は明るい声で笑い合って。


「うん。きっと二人は大丈夫だよ! ボクたちをテルルの村で待っていてくれる」

「全く……何を根拠に……と言いたい所だが、野暮な話か。だが……ここから先は戦況が読めん。定刻を大きく過ぎても我々が戻らん場合や、我々の敗北が明らかになった場合は、躊躇わず撤退して本隊へ合流し、フリーディアに報告しろ」

「っ……!! そんなッ……!! 事ッ……!!」


 その笑顔から得心を得たかのように、ユウキが傍らのテミスを見上げて頷くと、テミスはクスリと涼やかな笑みを浮かべて息を吐いてから、固い声色で再び念を押した。

 だが、それを聞いたリコの反応はテミスの危惧した通りで。

 つい先ほどまで浮かべていた笑顔は何処へ消えて失せたのか、不安に満ちた表情で縋るような目をテミスへ向ける。

 リコの反応は、仲間の情に厚い白翼騎士団の騎士らしいものだ。

 だが……ここからの戦いはそうも言っていられない。

 旗手であるリコはもとより、ユナリアスの側近であるノルすらも、危険であると判断したからこそ、自分達がこれから向かう戦場から遠ざけたのだ。

 そこで万に一つテミス達が敗れたとて、二人の力ではテミス達を救い出す事など叶うはずも無く。

 そうなった場合に二人ができる事こそが、一刻も早く状況をフリーディア達へと伝え、ロンヴァルディア本隊を引き摺ってくる事なのだが……。


「こら。我儘を言うな。どうかご安心を。自分に課された役目は理解しているつもりです」

「でもぉ……!!」

「……そうか。悪いな。リコもどうか理解してくれ。お前達は私たちの命綱だ」

「うぅっ……! はいぃ……」

「っ……。……えぇ。本当に。どうして……あなた方はいつも……」

「ン……? 何か言ったか?」

「こちらの事は心配せず、御存分に……と言っただけです」

「フッ……。ならば任せる。ノル、リコ。我等の背中は預けたぞ」

「いってきますっ!」


 傍らから一歩進み出たノルが嗜めると、リコは潤んだ眼をそちらへ向けて言葉を濁す。

 けれど、ノル自身もその瞳には悔しさに似た感情が浮かんでいて。

 それに気付きながらも、テミスは敢えて触れる事無く頷きを返し、て身を翻した。

 同時に、これまで一言も発する事無く待機していたシズクが、二人にコクリと頷いてからそれに続き、最後にユウキが朗らかな言葉を残して続く。


「ぁ……! っ……!! ご武運をッ……!!」

「ッ……!!」


 戦いへ赴くテミスの背に背負われた大剣は、既に巻き布が解かれており、薄闇の中でなお、刀身を形作るブラックアダマンタイトは黒々と輝いていて。

 そんなテミス達の背に向けて、力強い見送りの言葉をリコが贈ると、その隣に立つノルはビシリと姿勢を正した敬礼を以て、戦場へと赴く三人を見送ったのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ