表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
結婚したら、夫に愛人がいました。  作者: 仲村 嘉高
 

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

9/58

配達ギルド




「いやぁ、カフェでの食事って言うから期待してなかったけど、ガッツリ肉料理も有るんだなぁ」

 朝食を摂ったカフェを出た瞬間、ガストンが自分の腹をさすりながら満足そうに言う。


「このカフェは、護衛を連れて行くと懐柔出来ると令嬢の間では有名ですからね」

 アンが抑揚なく応える。

 本気なのか冗談なのか、いまいち判り辛く、ガストンとブレソールは苦笑する。

 レベッカとリズは二人で話をしており、ガストンとアンの遣り取りには気付いていない。


「ところでレベッカ様。街にはどのようなご用件で?」

 リズが隣を歩くレベッカに問い掛けた。

「配達ギルドで、特定配達便を送りたいのです」

「特定配達便ですか?!」

 リズが驚いた声を出した。



 特定配達便とは、爵位と名前だけで届く通常の手紙とは違い、送り主と受け取り側で取り決めた暗号を、配達ギルドへ届け出る特殊な配達方法だ。

 大商会が取引先との金券の遣り取りで使ったり、高位貴族同士の重要書類を扱う案件で使ったりする


 配達記録も残り、受け取った人が誰であるかの記録まで残される。希望すれば、配達した文書の内容まで記録に残る。

 貴族でもあまり利用しない、高額な上に初期手続きがかなり面倒な、特殊な配達便だった。




 配達ギルドへ着くと、レベッカは受付へ行き特定配達便の話をする。対応した職員……色気満載の受付嬢に怪訝な顔をされた。

 若い女性が使うようなものではないので、当然と言えば当然の反応ではある。


「こちらが申込書になります」

 受付嬢にその場で紙を渡され、レベッカは首を傾げる。

「あの、秘密保持の為に個室へ案内されると聞いていたのですが……?」

 レベッカの言葉に、受付嬢は鼻で笑う。

「えぇ? それ、相手に騙されてません? 秘密の恋文か何かですかぁ?」

 視線がレベッカの後ろの護衛二人へと向く。


「お兄さん達も大変ねぇ。世間知らずなお嬢様のお守りで」

 レベッカを馬鹿にしたような態度をしながらも、受付嬢は護衛二人に愛想を振り撒くのを忘れない。

 相手が男性か女性かで、態度が変わる人種のようである。

 ガストンが無言で剣の柄に手を掛けた。



「も、申し訳ございません!」

 配達ギルドの奥から、人を掻き分け壮年の男性が飛び出して来る。

 レベッカ達の所へ辿り着くと、直角に腰を曲げながら謝罪の言葉を口にした。突然の男の登場と異様な態度に、周りの視線が集中する。

「ギルド長?!」

 受付嬢が驚いた声を上げた。


 ギルド長と呼ばれた男は、一瞬身体を起こし、鬼の形相で受付嬢の頭を手で掴み、また腰を曲げた。

 ガンッと音がしたのは、気のせいでは無い。

「きゃあ! 痛ぁい!」

 ギルド長の手を外そうと、受付台(カウンター)の上で受付嬢がもがいていた。



「配達の事を理解していない受付のようでしたので、上の者を呼んで参りました」

 アンがギルド長が来た方向から、優雅に歩いて来る。

 最初に受付嬢が挨拶をしたのを見て、すぐにギルドの奥へ行ったのだろう。


 それにしてもレベッカが貴族の令嬢だとしても、これ程の対応をするのだろうか、と、周りで見ている者達は、好奇心を隠しもしない。

 それを知ってか知らずか、ギルド長はレベッカ達を奥の部屋へと案内した。




「特定配達便をお願いします」

 受付で言ったのと同じように、レベッカは特定配達便の申し込みをする。

 ギルド長の横にいる秘書らしき者から渡された紙は、受付で渡された物とは違った。


 受付で出された紙は『配達申込書』と書かれていたが、こちらで渡されたのは紙の質も色も違い、『特定配達申込書』と書かれている。

 申込書にざっと目を通したレベッカは、困ったように微笑んだ。


「あの、この特殊暗号? というものを知らないのですが」

 レベッカはテーブルへ紙を置き、特定配達で一番重要な部分を指差す。

「その代わり、これを見せるように言われました」

 ギルド長が何かを言う前に、レベッカは首元からネックレスを引っ張り出した。


 レベッカが取り出したネックレスには、3センチはありそうな宝石が付いていた。

 淡い水色の宝石を、小さな白い石が囲んでいる意匠のペンダントトップ。

 しかもその淡い宝石の奥の台座には、グリフォンが刻まれているのが、宝石越しに見えた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ