表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
結婚したら、夫に愛人がいました。  作者: 仲村 嘉高
 

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

25/58

共有される場所




 ウッドヴィル伯爵の屋敷内。

 正門から伸びる道の先には噴水のある広場があり、さらに先には本館が在る。

 その噴水広場で左へ曲がると別館へ通じる道があり、これは新しく作られたものだ。

 林に囲まれるように建っている別館は、新しい建物なのだが重厚感が有り、どれだけ金が掛かっているのかと訪ねて来た人々を驚かせる。


 更に驚く事に、噴水広場から左へ折れる道から先には特殊な結界が張られており、悪意を持つ()()全てを弾くという規格外な魔導具が使用されている、らしい。

 突然押しかけた高位貴族の馬車が通れなかったとか、荷台からなぜか転がり落ちた箱があったとか、噂だけは後を絶たない。


 一番(しん)(ぴょう)(せい)が高いのが、本館から別館に向かった屋根の無い馬車(カブリオレ)から着飾った女性が転がり落ちた、というものだ。

 その女性とは、勿論ジョエルの愛人のロラである。




 事の発端は、先日の落成式だった。

 本館の住人でありながら別館の落成式に呼ばれなかったのを、ロラはかなり根深く恨みに思っていた。

 それはそうだろう。

 彼女の中では自分は伯爵に選ばれた人間で、レベッカは騙され利用され平民に払い下げられた人間なのだから。


 ロラはレベッカが王太子ディオンの公妾になった事を知らない。

 正式な妻では無いので、既婚者のジョエルと夜会に出席する事も出来ず、茶会に招かれる事も無いのだから当然と言えば当然だった。


 しかもジョエルがレベッカに求婚していた期間と、婚約期間一年間はウッドヴィル伯爵邸に引きこもっていたので、それまで交流があった細い縁も切れてしまっていた。

 その為、別館の出資者が誰なのかすら知らず、レベッカがブーケ家の金を使って建てたのだと勘違いしている。



「ねぇ、ここの()()()である私がなぜ別館に行けないのかしら。おかしいと思わない?」

 今日も自分に(かしず)く使用人に、ロラは愚痴を零していた。

 ジョエルとレベッカが魔法契約を交わした場に居たのだが、断片的にしか聞こえておらず、興味も無かったので後でジョエルに確認する事もしていない。


「放っておけば良いじゃない。また痛い目に遭うわよ」

 (いさ)めたのは、自身も痛い目に遭った元配達ギルド受付嬢で現話し相手(コンパニオン)であるロラの友人だ。

 残念ながら彼女も、レベッカの特別配達便の相手が誰だったかを知らない。


「何言ってんのよ。()()()に馬鹿にされて引き下がれるの?! 私は嫌よ。格の違いを思い知らせてやりたいのよ」

 勘違いも(はなは)だしいが、それを指摘する者はここには居ない。


「そういえば、今日は温室が騒がしかったです。もしかしてお茶会でも開くのかもしれません」

 お茶の支度をしていたメイドが、口を開いた。

 余談だが、このメイドは触れた物が腐敗味にならない数少ない給仕係である。

 ロラには関係無いが……。




 ウッドヴィル伯爵の屋敷の中で、本館と別館の人間が共有する場所が何ヶ所か存在する。

 門と噴水広場、そして(くだん)の温室である。

 通いの庭師によって整えられている温室は、十名前後ならお茶会が開ける程度の広さを備えていた。


「他はともかく、この温室は素晴らしいですね」

 リズが咲き誇る花々を見ながら感嘆の声を出す。

「そうでしょうとも。(わし)もまだまだ若い者には負けられませんからな。他は住み込みの庭師が手入れしてるんですよ」

 テーブルに飾る花を準備しながら、初老の庭師が笑う。

 自分の仕事に誇りを持っているので、下手な謙遜などしない。


「レベッカ様ももっと頻繁に利用したいみたいですけど、警備上難しいんですよね」

 リズがお茶会会場を見回しながら言う。

 ここは共有場所なので、結界で本館の住人を弾くわけにもいかない。

 やたらとこちらの動向を気にしているロラのことだから、今日の温室で開かれるお茶会にも気が付くだろう。


「絶対に乱入してくるだろうな」

 リズの視線が本館のある方角へ向く。

「あ、でも一人気が合いそうな人が居るから良いか」

 軽く両手を打ち鳴らし、リズはニヤリと笑った。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ