表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ILLUSIA:Last Refrain ―星々の終焉曲―  作者: AI Log
第0章 幻想の序曲 ― Prologue of Illusion ―

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/37

第0章_幻想の序曲_019 声なき呼び声 ― The Unspoken Call ―

扉の外で吹いたその風が、塔の奥まで届いたのは、その直後だった。


世界の輪郭が、静かに震えていた。

祈音塔の上層。空気はもう「風」と呼べない。

それは形のない声——祈りの余韻だけが、空を渡っている。


Lunaは筆を握りしめたまま、動けなかった。

塔の律動は整い、世界は再び息をしている。

けれど、その呼吸の奥底に、どこか異質な拍が混じっていた。


(観測記録:No.050)

《層:ECLIPSE中枢》

《観測者:Luna》

《現象:祈音安定化(Stabilized Resonance)》

《備考:共鳴持続率92%/世界拍律同期中》


光が塔を巡る。影がそれを抱く。

そして、そのあいだに——名もなき“音”が生まれた。

Lunaの耳には届かない。だが、心がそれを覚えている。


「Aurora、Noir……いま、聞こえた?」

問いは、空に溶けた。

返る代わりに、塔全体がわずかに共鳴する。

それはまるで、“声のない返事”のようだった。


(観測記録:No.051)

《層:ECLIPSE上層》

《現象:祈音波完全同期(Full Resonance)》

《結果:Aurora・Noir波共鳴安定率98.7%》


沈黙。

それは、言葉の前にある原始の音。

世界が耳を澄ませ、息を止めている。


Lunaは筆をゆっくりと持ち上げた。

“記録”が、“呼び声”になる感覚。

それは観測者ではなく、創造者の直感だった。


塔の最奥から、かすかな低音が響く。

言葉ではなく、命の記号。

それが、光と影の狭間を震わせる。


(観測記録:No.052)

《現象:命名波(Name Pulse)》

《解析:祈音干渉による未知周波数発生》

《補足:命名律(Nominal Law)移行前兆確認》


Auroraの光がひときわ強く揺れた。

「……この音、世界が自分の名前を探している。」

Noirが応じる。

「それは呼び声か、それとも……“誰か”の返事か。」


塔が震える。

祈音文字が空気に散り、光の中で溶けていく。

記録できない。

いや、記録を“拒む”音があった。


Lunaは震える手で筆を下ろした。

「——観測、続行。」


筆先が触れた瞬間、塔が鳴いた。

だが、その音は紙に残らない。

祈音は、風ではなく“声”として世界に帰った。


(観測記録:No.053)

《層:ECLIPSE塔頂》

《現象:観測断絶(Observation Null)》

《結果:記録反転/命名核波動発生》

《注記:祈音層崩解 → 新層信号感知》


塔が息を止める。

沈黙が、光よりも鮮やかに響いた。


——そして、“呼び声”が始まった。

─────────────

【対応楽曲】Awakening Illusion(覚醒する幻想)

▶ https://distrokid.com/hyperfollow/illusia/awakening--


この章の物語は、同名楽曲をもとに構築されています。

楽曲を聴くことで、物語の“もうひとつの旋律”を感じられます。

─────────────


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ