地震より揺れたニュース
阪神・淡路大震災と地下鉄サリン事件が一緒にやって来た1995年。朝、目が覚めると報道は大変な騒ぎだったが、僕は学校へと行った。幸い僕の住んでいる地方はノーダメージで、当時からこの話は他人事のような感じだった。当事者、遺族に申し訳ないと思うが、騒ぐわけでも悲しむわけでもなく淡々とだった。
オウム真理教の幹部が刺殺されたり、「麻原彰晃」が逮捕されたりした頃、弁護士をやっていてた「横山弁護士」のモノマネと「アーサーハーラーショーコー!ショコー!ショコーショコショコショーコー!」という電波ソングだけは流行ったその頃、「Windows95」が発売されて深夜に行列ができたニュースもされていた。
その中で特に僕たちが恐れていたニュースが「エアマックス狩り」だった。ナイキ製のスニーカー「エアマックス95」を履いていると「チーマー」に刈られるのだ。それは「ナイキ狩り」「マックス狩り」とも言われた。
中古で数10万。新品なら60万の値が付いた人気スニーカーだから、しょうがないのかもしれないが、特定の靴を履いているだけで囲まれて袋にされた挙句、靴や財布まで盗まれた。エアマックスだけではなく「G-SHOCK」もしていれば狩られる。特に僕の持っていた「BABY-G」の「イルカ・クジラモデル」は兄に狩られた。未だに返ってこない。
兄弟喧嘩は理由が何であれ、負けた方が悪いのだ。あの頃の僕たちの喧嘩はかなり物騒で普通に刃物が飛び出していた。すぐに包丁を持ち出す兄に、掃除機のノズルで兄の頭をかち割る弟。階段から突き飛ばしても立ち上がって襲ってくる兄に、スプレー缶と100円ライターの火炎放射器まで持ち出して対抗していた。喧嘩では負けたが兄の寝てる部屋を密閉した後、バルサンを焚いて暗殺までした。
なので他所の家の兄弟仲が良いのを見てビックリした。
「なんで仲いいの?」
「尊敬できる。うちの兄ちゃんは頭も良くて凄いんだ」
「そ、そうなんだ」
同級生にドン引きした時、僕の家って変なのかなと思った。
頭の良い兄だったら尊敬しただろうか?
暴力を振るわなかったら尊敬しただろうか?
嫌がらせをしなかったら尊敬しただろうか?
というか兄弟って憎しみ合うものじゃないのか?
そんな疑問がグルグルしたある日、別の同級生の女の子たちが父親を自慢していた。
「うちのお父さん、本当に優しいの! 何でも買ってくれて、私の事を一番に考えてくれて」
「うちも、うちも。お父さんがねー」
他愛無い家族自慢に飛び上がる程、驚いた。
父親というのは怖くて、暴力を振るう存在だった。父親って優しいんだと知った時、僕の知ってる常識がおかしい事を知った。
普通の家で育った方なら「そんなの当たり前だろ!」と突っ込んでると思うが、それが当たり前だった僕は、大地が揺れるほどの衝撃だった。阪神淡路大震災なんて目じゃないくらい、座ってたのに僕は眩暈でクラクラして吐き気までした。
クラスメートが事故死した時も、祖父が老衰で行った時も、10年付き合った恋人に振られた時も、一昨日に母親が追突事故にあってもこんなにショックは受けなかった。G-SHOCKだって一撃粉砕だ。像が乗っても壊れない筆箱なんて分子崩壊だ。僕の常識は空中分解から爆発離散して次元の扉を開いた。
これは僕の人生で本当に一番大きなニュースだ。
これ以上の衝撃を受けたニュースは未だかつてなかった。
★阪神・淡路大震災
1995年1月17日に発生。芸能人の「神田うの」が阪神淡路大震災で死亡した被害者人数を賭けていた。震災を経験した人に話を聞いたが「枕元に靴を置いておけ」とアドバイスだけで「命以外は何も持って行けないからね」とのこと。
★横山弁護士
マスコミに囲まれて「やめて、押さないで! 痛いから、やめて!」と叫んでるモノマネが一瞬だけクラスで流行った。小学生だけに不謹慎もネタにする度胸。
★Windows95
私が初めて手に入れたマシンがNECのPC98シリーズ。Win95搭載のHDD1GB。メモリ32MB。子供だっただけにアングラへとのめり込んでいった。まだこの頃は「2ちゃんねる」もなく前身である「あめぞう」もなかった。ブラウザはIEかネスケの二択。圧縮形式は「cab」ぐらい。テレホーダイの時間になるとダイヤルアップでネットにつないでいた。ホームページビルダーも使わずにHTMLを手打ちしたり、Cssを書いたり、JavaScriptを組んでいた。
★チーマー
元々は「お金持ち」の「お坊ちゃん」たちの集まり。最近はめっきり見ないが、まだ存在するそうだ。同様にカラーギャングも絶滅危惧種。平成博物館を作って、一体ぐらいミイラかロウ付けにして保管して欲しい。
★エアマックス狩り
90年代人気バラエティ番組「進め!電波少年」で松村邦洋が「エアマックス狩り」が横行していた事を見かねて、池袋西口公園へパトロールに出向いた。勿論、チーマーにボコられ中敷き以外エアマックスは盗まれた。
★G-SHOCK
社会に出ると腕時計は「高級時計」をつけてる奴が勝つ。お洒落、機能性、フィット感など取引の前では糞。相手が勝手に自分の値札を付ける前に、自分の値札を見せて価値を教えてあげないといけない。
★お父さん
もしかしたら読者が関わっている、僕たち昭和世代におかしな奴がいると思う。多分、「勘違い」したまま大人になってしまったのだろう。それぐらい家庭環境というのは強いとだけ覚えておいて欲しい。子供にとって自分の家が常識だったりする。
★母親が追突事故
中古で買った80万の車が大破。修理に50万円。とりあえず病院通いを始めて粘り強く保険会社と交渉しつつ、治療が終わり次第弁護士を通して慰謝料請求の流れになるそうです。