表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役ーなにそれ美味しいの?  作者: 白城ソラ
3/14

2.

『キミは僕の光になる』

通称 "キミなる"は言わずもがな乙女ゲームである。

内容は学園に転入してきた主人公がそれぞれの心に闇を抱えた少年達と出会い、闇を晴らし恋に落ちるというありきたりなものだ。

ありきたりだったが、とてつもない人気を誇ったゲームだった。何故か?答えは簡単。

このゲームはとんでもなく豪華だったのだ。人気シナリオライターがシナリオを、人気イラストレーターが絵を、更には攻略対象からモブキャラに至るまで人気声優を起用したのだ。

そんな色々な意味でぶっとんでいる"キミなる"は発売前から話題になり、ネットニュースに取り上げられる程だった。


そんな話よりもまずは"キミなる"の世界観を説明しよう。


"キミは僕の光になる"の世界は現代日本とほぼ変わらない。一点だけ違うところといえば、"世界を作った六元素"とされている<火、風、水、土、光、闇>を重要視している所だけだ。そして、姓に六元素の内の一つが入っている六家はそれぞれの元素の恩恵を受けているとされ、他家よりも少しだけ尊重されるのだ。蛇足だが六家に嫁いだ者は幸せになれるという迷信もあったりする。

主人公が攻略することになるのは、この六家の男児六人。彼らは自分の心の拠り所となる"唯一の光"を代々求め、手に入れる運命にある。"唯一の光"は彼らにとっては命の次になくてはならないもの。人によって求める光は違う。

ここまで言えばおわかりだろうか?

攻略の結果によってだが主人公は六人の内の一人の"唯一の光"になるのだ。



それでは、世界観の次に"キミなる"の登場人物達について触れてゆこうと思う。


主人公:桃園(ももぞの) 灯香(とうか)(ゲーム内での名前変更不可)

薄桃色のふわふわとした腰まである髪にピンク色の澄んだ瞳の小動物の様に可愛らしい少女。親の仕事の都合で一学期の中頃に蛍ノ(ホタルノヒカリ)学園に入学。悩みを抱えている人がいたらほっておけない性格。


メイン攻略対象(四人)


火影(ひかげ) (じゅん)

紅いツンツンとした髪に赤色の瞳。目付きの悪い同じクラスの不良。"誰からも愛されない"という闇を抱えている。闇を晴らした後は強引に攻めて来る狼くんに。家族とのわだかまりを無くすことで攻略できる。

唯一の光:優しき慈愛の光


風林(かぜばやし) 慎一(しんいち)

緑色のストレートの髪に翡翠色の瞳。クールな二年生の風紀委員。"誰からも必要とされていない"という闇を抱えている。闇を晴らした後はヘタレに。クラスの仲間との関係を改善することで攻略できる。

唯一の光:明るき無垢の光


水瀬(みずせ) (まもる)

蒼い天然パーマの髪に空色の瞳。美少女と間違えそうになるほど美しい一年生。"誰も自分を男して扱ってくれない"という闇を抱えている。闇を晴らした後はワンコくんに。男として認められるキッカケを作ることで攻略できる。

唯一の光:美しき清涼の光


土田(つちだ) 勇人(ゆうと)

茶色の寝癖のついた髪に濃茶色の瞳。隣のクラスの常に微笑んでいる少年。"誰も自分の仮面の下は見破ってくれない"という闇を抱えている。闇を晴らした後はツンデレくんに。彼の本当の親友を見つけるキッカケを作ることで攻略できる。

唯一の光:暖かき理解の光


隠しキャラ(二週目で攻略可能。二人)


光ノ(ひかりのみや) (ほたる)

金色のフンワリとした髪に蜂蜜色の瞳。蛍ノ(ホタルノヒカリ)学園の理事長の孫。彼の名は学園からとられた。優しげな王子様のような三年生の生徒会長。"常に皆の光でいなくてはならない"という闇を抱えている。闇を晴らした後は優しく甘々な王子様に。失敗への恐れを無くすことで攻略できる。

唯一の光:自分だけの素朴な光


闇崎(やみざき) (すばる)

黒いボサボサとした髪に黒曜色の瞳。暗い雰囲気の二年生。"常に皆から距離を置かれる"という闇を抱えている。闇を晴らした後はヤンデレくんに。孤独への恐れを無くすことで攻略できる。

唯一の光:自分だけの純真な光


主要キャラはこれくらいだろうか。さてさて、皆さん。甘酸っぱい恋に必要な苦いスパイスと言ったら何だろうか?

そう、悪役である。ではでは、悪役の紹介をしよう。


火影 淳ルートの悪役

龍上(たつがみ) 夏果(なつか)

茶色のおかっぱに青の瞳の火影の幼馴染。彼女は彼氏がいる為、火影が好きなわけではない。家族とのわだかまりを抱えている火影の為に色々と学園内の情報を集めている。主人公と火影が仲良くなると火影が傷付くのを恐れ、主人公の前に立ちはだかる。最終的には主人公と親友になり、恋のサポート役となる。火影ルート以外では最初から恋のサポート役の親友として登場する。


風林 慎一ルートの悪役

鳥塚(とりつか) 波美(なみ)

薄茶色の髪に緩くパーマをかけた黒の瞳の美少女。鳥塚グループの聡明な令嬢。風林の婚約者。風林と彼女の親が親友同士だった為、婚約を結んだ。主人公と風林が仲良くなると、婚約者としての立場から注意を促した。最後は自ら婚約破棄を申し出て、颯爽と去って行く。土田ルートの悪役と親友。


水瀬 守ルートの悪役

魚谷(うおたに) 朝美(あさみ)

赤茶色のお下げ髪に緑の瞳の少女。水瀬のクラスの学級委員。

クラス内で水瀬とよく喋っている。主人公と水瀬が仲良くなると、主人公に協力するフリをして水瀬について嘘の情報を流す。最終的に一週間の自宅謹慎になる。


土田 勇人ルートの悪役

樫木(かしぎ) (なぎ)

黒髪ストレートに黒の瞳の美少女。土田の彼女。中学三年生の時に無理矢理に近い形で土田の彼女の座に就く。主人公と土田が仲良くなるのを不満に思い、主人公をイジメた。全てのイジメを土田に暴かれ、糾弾される。最終的に学園を追い出された。風林ルートの悪役と親友。


光ノ宮 蛍ルートの悪役

全校生徒と彼の一族

光ノ宮が常に輝いていないといけないと考え、無意識に彼に圧力をかけている。仲良くなると、全校生徒と彼の一族に主人公の存在によって光ノ宮の輝きが薄れることを危惧され、遠ざけられる。最終的に主人公の説得によって二人の関係は認められる。


闇崎 昴ルートの悪役

闇崎(やみざき) 政夜(せいや)

栗色の髪に茶色の瞳の三年生。学園の優等生で昴の従兄。正体は昴に執着しているヤンデレ。昴をどんどん孤独にし、自分以外に味方はいないようにしていた。主人公と昴が仲良くなると、主人公と仲良くなるフリをして邪魔をする。最後の方には主人公を監禁し、昴と会えないようにする。最終的に逮捕される。



さて、私はこの中の誰に転生したか?答えは、土田ルートの樫木(かしぎ) (なぎ)ちゃん。イジメをした結果、学園を追い出される黒髪に黒の瞳の美少女。

えっ?なになに?学園を追い出されたくないからフェードアウトするのかって?いや、フェードアウトする理由は違う。

理由を言うには"キミなる"のことをもっと説明しなければいけない。

この乙女ゲームは、攻略対象のルートをコンプリートすると解放される話があった。

それは、悪役もしくは攻略対象の視点の話だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ