表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ

殺した


殺した


何人も


何人も


それだけが生き延びる術だった




気がついたら


もう

紅い空に埋もれて

自分がなんなのかもわからない









東の大陸イグニスの、ミファアジという小国の貧民街スラム

その通りに、少年は座り込んでいた。

錆びれた雰囲気が支配するスラムという場。そこはいつしか人々すら飲み込み引きずりこんでしまう様な、淀んだ空気に満ち溢れた地と化していた。

しかし。

その少年は項垂れてはいるものの、スラムの住人の大半に見られる絶望的な、そんな雰囲気は感じられない。

それを肌で感じ取っていたのか、スラムの住人達は少年に近づこうとはしなかった。

少年がスラムに現れたのはついこの間だが、仲間意識の強いミファアジのスラムでは珍しい事だった。

と。

「・・ふぁ・・、んー・・?・・あぁ、寝ちまってたのか。やべーやべー、俺の荷物ちゃんとあるよな?」

少年は顔を上げ、自分の腰のポーチに手を当て、次に剣を確認し、「ん。」と満足そうな顔をする。

すると、少年の前を一枚の紙がカサカサと音をたてて舞っていこうとした。

少年は目敏くそれを掴む。少年が掴んだ紙は新聞紙だったのだ。

掴んだ新聞紙についていた汚れをはらい、シワを伸ばして一通り目を通すと、少年は眉間に小さなシワを作った。

「・・・あぁ、やっちまった。」

そして勢いよく立ち上がり伸びをすると、長い緑黒りょくこくの髪を風に遊ばせて、少年は人知れずスラムを後にした。



ちなみに、新聞紙には大きくこう記されていた。

『圧倒的勝利。亡国のエスチュアリはクラテールに統合される。』


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ