表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お奨め作品レビューまとめ  作者: crazy’s7@レビュー&作品紹介師
2021’3
8/306

ライブラ

メイルストロム 様作

(カクヨム)

短編集の中の勇者を読ませていただきました。


【物語は】

 強いというだけで人間から疎まれ、殺されそうになる魔王が主人公。

 自分自身のことをよく知っている魔王は、人と関わりを持たないように配慮をしながら生きている。しかし、弱き者である人間は彼女が強いというだけで、勝手に恐れ亡き者にしようとしていた。


 まるで多様性を認められない社会の、縮図のような物語。

 人間とはとても身勝手な生き物。自分と違うというだけで排除しようとしたり、自分の価値観を押し付けようとしたりする。

 だが一人一人は違う生き物であり、長所もあれば短所もある。そして、その長所が万民にとって長所とは限らないこともあるし、人によっては短所を長所と感じることもあるだろう。本来、尊重しながら生きるべきであり、認め合い助け合って生きていくべき。そんなことを考えさせられる物語である。


 主人公は、平穏な日々を暮らしたいと願いながらもそれが叶わずにいた。

 そんな彼女にとって向日葵という花は、特別な花であった。


【この物語から、暗に感じるもの】

 この物語には、いろんなメッセージを感じる。多数で向かって来る勇者とは、イジメ問題を指しているのではないかと感じたり、その中での一人で向かって来る勇者とは、家庭内での虐待を仄めかせていたりと直接的ではないものの、多様性についてや社会問題を連想させる物語だ。


【物語の魅力】

 この物語には、文字ならではの表現法が使われていると思う。同じ言葉を繰り返すことによる、気持ちの強さ。行動による憎しみ、悲しみの表現など。心情がしっかりと書き込まれていることにより、感情移入しやすく同調もし易い。人によっては胸が押しつぶされそうな気持になったり、喪失感を味わうこともあるだろう。それほどまでに、主人公とある勇者との出会い、その後も丁寧に描かれており、主人公の想いも伝わってくる作品である。


【登場人物の魅力】

 主人公は、勝手に人から魔王と呼ばれていただけで平和を望んでいた。

 誰も殺したくはなかったし、誰も傷つけたくもなかった。そこに現れた勇者は、孤独な彼女を癒した。誰にも産まれて来たからには生きる権利があるはず。何もしていない彼女から、勝手に恐怖を感じ命を奪う権利は誰にもなかったはずだ。

 この主人公は、自分の心を癒した勇者と平和で穏やかな日々を願った。それを貫いていた。それが奪われた時、きっと彼女は誰よりも人間らしい感情で、悲しみを払おうとしたに違いない。だが、その行動に意味がないことも気づいている。彼女の真の強さは、なんだろうかと考えさせられる。


【物語を通して】

 あなたはこの物語を読んで、何を思うだろうか?

 魔王と勇者の物語と感じるだろうか?それとも、社会問題を思わせる物語と受け取るだろうか?人によって感じ方は違うものの、強いメッセージ性を感じるに違いない。


 どうすれば結末を変えられたのだろうか?

 そんなことを考えてしまう物語です。

 とても心が揺さぶられる作品だと思いました。

 是非あなたも、お手に取られてみてくださいね。


【作品URL】

https://kakuyomu.jp/works/16816452218735521920

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ