表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/195

09.Sランク美人冒険者に勧誘&弟子入りされる


 ヒドラを極大魔法で葬り去った後……。

 ミョーコゥの街にある、俺の小屋へと戻ってきた。


 極大魔法によって、えぐりとられた櫛形山なのだが……

 ピュアが放った光のブレスによって、元通りに修復された。


 鑑定スキルで調べたところ、【全修復】という神聖輝光竜ピュアホワイト・ドラゴンが持つSSSランクスキルであることが判明。

 壊れた非生物を、元の状態へと修復するトンデモスキルだった次第。


 さて。

 俺たちが小屋に戻ってしばらくすると、寝かしつけていた女冒険者が目を覚ます。

 確か、ヒトミ・ランという名前だった。


「ここは……どこでござるか? 拙者は……」


 独特なしゃべり方の女だ。

 年齢は10代半ばくらいだろう。桜色の髪をポニーテールにしている。


 身に着けているのは、キモノ、という極東でよく着られる民族衣装だ。

 防具、武器の形状、何より独特のしゃべり方から、極東出身であることがわかった。


「気づいたかい? うちはマテオ。ここ、辺境の街ミョーコゥで薬師を……」


 マテオがヒトミ・ランに状況を説明してやってる。

 だというのに、ヒトミは彼女ではなく、俺の顔をじっと見つめていた。


「……大魔導士殿?」

「は?」

「そうだ! やっぱり、大魔導士アベル・キャスター殿ですよね!?」


 ヒトミは病み上がりだというのに、ベッドから飛び出ると、俺の前までやってきた。

 口ぶりからして、俺のことを知ってる……?

 まあ冒険者やっていれば、俺の顔くらいは知っているか。


「アベル殿! お久しゅうございます!」

「……久しぶりと言われても、俺はお前を知らんぞ」


「拙者は覚えております。10年前、あなた様は極東を訪れてくださった。そしてわが父の領地を、お救いなさった!」


 ……そういえば、現役の時はここゲータ・ニィガ以外の国も、あちこち派遣されていた。

 極東も確か現役の時に訪れた覚えがある。


 領地を救った……と言われて思い至るのは、極東の領地のひとつ、シナノってところだ。

 領地に住み着いた魔物のせいで大洪水が発生。


 俺は魔物を退治し、領民たちを助けた……。


「そのときの、領主の娘でござります」

「……そうだったのか。すまない、忘れてて」


「気になさらず。それより、アベル殿とまたこうして再会できるとは、拙者感激でござる!」


 俺はこの子から事情を説明してもらった。

 

 ヒトミはSランク冒険者らしい。

 ギルドからヒドラ退治の依頼を受け、仲間たちと一緒に、櫛形山へ向かう。

 しかし予想以上にヒドラに苦戦。


 ヒトミは仲間を逃がすために囮となる。

 刺し違う覚悟で放った奥義で、ヒドラを退けることには成功。


 その後、気絶し、モンバに保護され、ミョーコゥへ運ばれた……という次第らしい。


「瀕死の拙者を助けてくださり、誠に感謝申し上げます。アベル殿」


 ぺこり、ヒトミが俺たちに頭を下げる。

 

「……俺は何もしてない」

「何照れてんだい。治療からヒドラの討伐まで、全部あんた一人で片づけたようなもんじゃないか」


 言わなくてもいいことまで、マテオのやつが言ってしまう。

 ぽかん、とヒトミが口を大きく開いた。


「い、今何と……? ヒドラの討伐……?」

「そこの大魔導士さんがヒドラを倒したよ。一撃でね」

「なんと! すごい! さすが大魔導士殿でござる! 拙者のかわりに、人々のためにヒドラを倒してみせるだなんて!」


 ヒトミが目を輝かせながら俺を褒める。

 俺は、正直このことを言いたくなかった。


「……俺は自分の都合でヒドラを倒しただけだ。人のためになんて倒してない。褒められても迷惑だ」

「まったくもう、照れ屋なんだからあんたは。ま、そこがダーリンのかっこいいところだけどね♡ 自分の手柄をひけらかさないとこ素敵だよ」


 じっ、とヒトミが俺のことを見つめる。


「……なんだ。用がすんだのなら帰れ。仲間が心配してるだろ?」


 仲間が今どこにいるのかわからないが、リーダーが囮となって残ったのだ。

 パーティメンバーたちも心配してるだろう。


「アベル殿。無茶を承知で、お願いがあります」

「……聞くだけ聞いてやる」


「どうか、拙者の仲間になっていただけないでしょうか?」


 ……スカウト、ということか。


「急にどうした?」

「今回のことで、拙者は自分の未熟さを痛感いたしました。今のままでは、より強い敵と相対しても、負けてしまいまする。ですが、アベル殿がいれば!」


 なるほど、より強くなりたいから、俺を仲間に入れたい、か。


「断る。それはお前の都合でしかない」

「がーん……。そ、そうですよね……」


 明らさまにがっかりするヒトミ。

 マテオは励ますように肩をたたく。


「そもそもなんで強くなりたいんだい?」

「強くなって、か弱きものたちを救いたいのです。かつて、大魔導士殿が、拙者たちの領地を救ったときのように!」


 ……まっすぐに、ヒトミが俺の目を見てきた。

 俺のように、だと?


「なるほど。ベルさんに救われたことで、ベルさんみたいに強くなって、誰かを助けたいって思うようになったんだね」

「そのとおりでござる! アベル殿が仲間になってくだされば、より多くの人を助けられると、思ったのでござるが……」


 すごく残念そうに肩を落とす。

 ……せっかくの申し出を、突っぱねてしまい、少しばかり心が痛む。


 不調が治り、俺は力を取り戻した。いや、現役の時よりも、はるかに強い力を身に着けている。

 ヒトミが言うように、強い力を持っていれば、たくさんの人を救えるかもしれない。


 でも……。


「俺を当てにしないでくれ。俺はもう、引退した身なんだ」


 力が戻ったからと言って、心の傷が癒えたわけではない。

 ……家族同然に思っていた弟子たちから、役立たずだと言って追放された。


 あれがまだ、自分の中でトラウマになっている。

 強い力を今は持っていても、盛者必衰、いつか衰えるに決まってる。

 そしたら、また追放されてしまうかもしれない。


 ……俺はもう、辛い思いをしたくないのだ。


「断ってごめんね。でもベルさんは、昔色々あって、ひどく疲れちまったみたいなんだ」

「そうだったのでござるか……」


「ああ。ベルさんも意地悪で断ったわけじゃない。だから、気を悪くしないでおくれよ」


 ……マテオがフォローしてくれた。

 彼女には、すべての事情を話したわけではない。が、事情を察してくれてたようだ。


 ……その気遣いが、俺にはありがたかった。


「あいわかりました。とても、とても、残念ですが……勧誘はあきらめます」

「すまんな」


「代わりに! 弟子にしてほしいでござる!」

「……は? 弟子、だと?」


 何を急に言い出すのだ、この子は……?


「アベル殿、どうか拙者を弟子にしてほしいのでござる! 拙者強くなりたいゆえ!」

「……弟子と言われても困る。だいたい俺は魔法使いで、あんたは剣士じゃないか。何を教えればいいというのだ?」


「魔物との戦いのノウハウを。手取り足取り教えていただく必要はございません! おそばに仕え、御奉公いたします。その中で、強さの秘訣を、見て覚えます!」


 奉公って……。


「それくらいいいんじゃあないかい?」

「マテオおまえ……」


「身の回りのお世話をしてくれるってんなら、ありがたいことじゃないか。あの子の面倒も見なきゃいけなくって、人手がいるだろ?」


 あの子、とはつまりピュアのことだろう。

 結局俺はピュアの父として、彼女を育てる羽目になった(いくら追い出そうとしても無駄だった)。


「拙者掃除、洗濯、料理、すべて心得ております。……その、アベル殿が望むのであれば、よ、夜伽のほうも喜んで!」

「……せんでいい」


 はぁ。

 まったく、どうして俺を一人にしてくれないんだ、誰も。


 俺はただ、心の傷を、一人静かに辺境の地で癒せればそれでいいと思っていたのに。


「お願いします、アベル殿! どうか、おそばに置かせてください!」


 ……正直、俺は弟子なんていらない。

 この先もとるつもりもない。そもそも、俺はまともな魔法教育を受けてないんだから、誰かに物を教えられるわけがないのだ。


「どうか、お願いします。あなたのように、強くなりたいのです」


 ……どうにも、この子は頑固そうだ。

 だめだと言って追い出しても、出ていかないだろう。

 仕方ない。


「わかったよ。弟子にする。これでいいか?」

「! ありがとうございます! やったー!」


 子供のようにはしゃぐヒトミ。

 またうるさくなりそうだ……


「さっそく【王都】にいる仲間に文を出してきます! 憧れの、偉大なる大魔導士殿のもとで、弟子にしていただくことになったと!」


 呼び止める間もなく、ヒトミが飛び出して行ってしまった。

 ……しかし、ヒトミは王都を拠点としてるのか。


 まさか、俺がここにいるって、王都にいるジャークたちに知られてしまうのでは……。


 いや、ないな。彼らは彼らで忙しいだろうし。

 だいいち、俺がここにいるからって、彼らがここへ来る理由もないからな。


 必要無いって、追放されたわけだし。


【★☆大切なお願いがあります☆★】


少しでも、

「面白そう!」

「続きが気になる!」

「弟子が出来たよ、やったね!」


と思っていただけましたら、

広告の下↓にある【☆☆☆☆☆】から、

ポイントを入れてくださると嬉しいです!


★の数は皆さんの判断ですが、

★5をつけてもらえるとモチベがめちゃくちゃあがって、

最高の応援になります!


なにとぞ、ご協力お願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 助けて貰ったのに仲間になれって随分図々しい奴ですね。
[良い点] やはり茨木野さんの主人公は、チートマシマシが良いな。 気軽に読める。
[一言] >極大魔法によって、えぐりとられた櫛形山なのだが…… >ピュアが放った光のブレスによって、元通りに修復された。 あぶねえあぶねえ。 てかピュアもすげえな! >(いくら追い出そうとしても無駄…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ