表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/196

08.Sランク魔物、ワンパン



《アベルSide》


 俺の小屋に瀕死の冒険者が運ばれてきた。

 魔物に傷つけられ、毒をもらったようだった。


 解毒を試みたそのとき、勇者にしかないはずの、鑑定スキルがあることが判明したのだった……。


「今帰ったよ、ベルさん!」

 俺の小屋に、美人薬師マテオ・ケミストがやってくる。

 女冒険者のヒトミはベッドで寝かしつけている。


 マテオにはこのヒトミを連れてきた男から、事情を聞いてきてもらった。


櫛形山くしがたやまのほうで朝から変な獣の声がしたようだ。様子を見に行ったところ、彼女【だけ】が倒れていたそうだよ」

「……その場に、モンスターは倒れていなかったんだな?」


 マテオがうなずく。

 やはりこのヒトミという冒険者は、櫛形山にモンスターを倒しに行ったのだろう。

 だが、倒しきれなかったのだ。


「ヒドラはまだ生きてる可能性があるね」

「……そうだな」


 その場に死骸がなかった以上、ヒドラが生きてる可能性が高い。

 しかも手負い。そうなると、早晩、この街にヒドラが下りてくる危険性がある。


 マテオと違って、俺はこの街に愛着はない。

 この街には……な。


 すっ、と俺はひとりで出て行こうとする。


「どこいくんだい? まさか、ひとりで、ヒドラを倒しに行くとか……?」


 ……勘のいい女だ。


「おまえには関係ない。ここでおとなしくしてろ」

「バカ言うんじゃあないよ! あんたひとりで、危ない場所に……二度も行かせてたまるもんか!」


 どうやら同行するつもりのようだ。


「何故付いてくる?」

「じゃあ逆に聞くけど、どうしてよそ者のあんたが、この街のためにヒドラと戦おうとするんだい!?」


 ……この街には、知人マテオの大事にしてる店がある。そして、姪のリンリンがいる。

 

 俺はマテオの事情を知ってしまった。

 俺にとってこの街に愛着はないし、どうなろうがどうだっていい。……けど。


 街を、大事に思ってるってやつがいる。

 その大事な物を……守りたいと思った。それだけだ。


「……ベルさんあんた……もしかしてあたいのために……?」

「……早合点するな。おまえのためじゃない」

「そっか……」

「ああ。付いてくるなよ。わかったな?」


 俺は店の外に出る。

 そして、飛行魔法を使う。


 ふわり……と体が浮かんだ。

 このまま飛んでいこうとした……そのときだ。


 がぶっ。


「は?」

『ぴゅぃい! ちち……! どこいくのぉ!』

「おまえは……神聖輝光竜ピュアホワイト・ドラゴン!」


~~~~~~

ステータス

名前:NO NAME

種族:神聖輝光竜ピュアホワイト・ドラゴン(SSS)

状態:契約済み(アベル・キャスター)

~~~~~~


 真っ白な鱗を持つ、とても美しい子竜だ。

 ずっと淡く光り続けている。


 ……って、ちち? 

 父?


『ちち、ちーち! ぴゅいぴゅい! どこいくのー!』


 神聖輝光竜ピュアホワイト・ドラゴンが俺の顔にひっついて離れようとしない。

 ああくそ、時間が無いというのに……。


「おまえは……家で待ってなさい」

『やー!』


「家に居ろっておまえ」

『いーやー! それに、おまえじゃ、ないもん! ちちの娘だもん!』


「俺は……」

『ちちの娘だもおぉおん!』


 うるさいしやかましい……。

 あとでしっかり話すとして……。


 今はこいつを引き剥がすのが先決か。


「家で待ってなさい……ええと……」


 こいつの名前はなんて言うんだろうか……?

 ギャアギャアうるさいし、今は適当に着けておくか。


「ピュア」


 神聖輝光竜ピュアホワイト・ドラゴンからとって、そう名付けた。

 そのときだった。


 カッ……! 

 神聖輝光竜ピュアホワイト・ドラゴンの体が強く光り輝いた。


『ぴゅいぴゅーい! ほんけーやく、成立だね! ぴゅあはちちの娘になりました!』


 またわからんことが増えた……。

 ああもう、次から次へ……。


「ベルさん外が騒がしいけど……って、ええ!? ぴゅ、神聖輝光竜ピュアホワイト・ドラゴンぅ!?」


 ……振り返ると、マテオが居た。

 しまった……バレてしまった……。


「フェンリル、ベヒーモスに並ぶ伝説の神獣じゃあないかい! ベルさん、この竜はいったい……?」

『ぴゅい! ぴゅあは、ピュア! ちちの娘ぇ……!』

「父……父!? なんだって!?」


 ああもうまたややこしいことに……。

 今は一分一秒が惜しいっていうのに……。


『ちち、いらいらしてる? なぁぜなぁ~ぜ?』

「今急いでるんだ。櫛形山くしがたやまに行かないと……」


『じゃ、ちち、のってけのってけ~!』


 かぷっ、とピュアが俺の首根っこをつかんで、思い切り持ち上げる。


「え……?」


 ぽすんっ。


『ぴゅい! しゅっぱーつ!』


 ピュアは翼を大きく広げると、力強く羽ばたく。

 ぐんっ! と一瞬体に負荷がかかる。


 瞬きしてる間に、あっという間に上空に居た……。


「これがドラゴンの飛翔……飛行魔法以上のスピードだ」

「すごいねベルさん! うちら、伝説の神聖輝光竜ピュアホワイト・ドラゴンの背に乗ってるよ!」


「ああ……って、マテオ。おまえなんでここに?」


 さも当然のようにマテオが、ピュアの背中に乗っていやがった。

 付いてくるなっていったはずなのだが……。


「そうはいっても、ベルさんもこのピュアちゃんも、櫛形山くしがたやまがどこにあるか知らないだろ?」

「……それは」『あいどんのー!』


 ね? とマテオが肩をすくめ、「あっち方向にまっすぐさ」と指示する。

 ピュアがマテオの指した方へ超スピードで飛ぶ。


「……おまえな。ヒドラは強いんだぞ」

「知ってるよ。でも、だからこそ回復役がひとり居た方がいいだろう? ……ダーリンになにかあったら、嫌だもん」


 きゅっ、とマテオが俺の背中に抱きついてくる。

 体が、震えていた。

 俺のことを思ってくれてるのだろう。


 ……そんな、まだ出会ってそんなに日も経ってないはずなのだが。

 本当に俺のこと好きになったのだろうか。


 俺は……どう受け止めれば良いのか、正直今はわからないでいる。

 もう呪いのことといい、いろんなことが矢継ぎ早に起きて、少々疲れてきた。


 一度、落ち着きたい。切実に。

 

「居たよ! ベルさん、ヒドラだ!」


 眼下には一匹の巨大ヘビがいる。

 隣にある大樹が、小さく見えるほどの大きさだ。


 全身からは黒々とした粘液を分泌してる。

 粘液が付着してる部分からは湯気が立っており、毒ガスを発生させていた。


 あれが……ヒドラ。

 Sランク冒険者が、パーティを組んで、倒すレベルの魔物。


 俺も冒険者時代戦ったことがある。

 だが非常に手を焼いた。


 厄介なのは、体表から分泌される溶解毒。触れれば鉄の武器防具なんて一瞬で蒸発させる。

 また、人間すらも溶かしてしまう、凶悪な毒を体からだし、しかも吸い込めば肺に甚大なダメージを受ける毒ガスも発生させる。


 実質物理攻撃が無効。やつを倒すには魔法攻撃しかないのだが、ヒドラは魔法耐性も持ってるから、本当に厄介である。


「ベルさん、魔力の回復ポーションは、たんまり持ってきてるよ」


 マテオは相手がヒドラと聞いただけで、長期戦になることを予想していたのだろう。

 魔力を回復させるポーションを持ってきてくれてるようだ。聡い女だ。


「JURAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!」


 ヒドラが上空に居る俺たちに気づいた。

 先手必勝。

 俺は右手を上空に掲げる。


 俺の職業ジョブ、大賢者は、あらゆる魔法を詠唱無しで放つことができる。

 俺の持つなかで、最大火力の魔法を使う。


「極大魔法……煉獄業火球ノヴァ・ストライク!」


 才能のある魔法使いが、長い修練の末に会得するという、最強の攻撃魔法。

 周囲一帯を焼け野原に変えるほどの火力を持つ、超高温の火の玉を相手にお見舞いする……


「ちょ、ちょ、ちょっとベルさん!? で、デカくない!? 煉獄業火球ノヴァ・ストライクにしては!?」


 ……確かに。

 現役時代にも、この魔法を使ったことがある。


 出現した球体は、そのときより倍……いや、三倍ほどの大きさをしていた。

 

「まず……」


 俺の放った超巨大火球は、まるで太陽かと思うほどの大きさと熱量を持っており……。

 俺が魔法をキャンセルする間もなく……。


 ドガァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン……!


 ……目を開く。

 そこには、焦土が広がっていた。


「や、山が……か、欠けてるじゃないか……!」

『ぴゅい! ちち、すごーい! ひどら、わんぱん!』


 ……超火力の一撃により、ヒドラは消滅していた。

 死体すら残っていなかった。


 なんだ……この威力……。

 おかしすぎる……。


 明らかに現役時代より、魔法の威力が上がって居るではないか

 ……まさか、大勇者に覚醒したことが、原因なのか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] マテオさんは近所の森で迷子になっている姪を助ける為に森に入るのは躊躇するけど、主人公の為なら森に入るんですね 完全にメスのいやらしさを感じる
[気になる点] 呪いのことといいってあるけど、それはどちらかというと子供の失踪だしもうひとつは毒だしで呪い返ししたことも気付いてないので書き方に違和感が多少あります [一言] とても読みやすくていい作…
[一言] >「そうはいっても、ベルさんもこのピュアちゃんも、櫛形山くしがたやまがどこにあるか知らないだろ?」 >「……それは」『あいどんのー!』 竜はともかく元大賢者ェ…… >もう呪いのことといい、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ