表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

63/196

63.誰にもわからなかった謎を解明してしまう



 ある日のこと。

 キムズカジーの作業小屋にて。


「できたぞ、アベル殿! 魔銀ミスリルの剣じゃ!」


 キムズカジーが、青みがかった銀の剣を手に叫ぶ。

 ほー……これが魔銀ミスリルの剣か。


 綺麗な剣だな。

 

「魔銀の剣って何が凄いんだ?」

「解:魔銀ミスリルは全鉱物のなかで、最も高い魔力伝導率を持ちます」


 ミネルヴァ曰く、物体に魔法(魔力)を100%付与するのは不可能らしい。

 どうしても、効果の何割かは落ちるとのこと。


 しかしこの魔銀ミスリルの場合は、効果をほとんど落とすことなく、魔法の力を付与できるそうだ。


「へえ……そりゃ凄い。少しの力で最大の力を発揮できるわけだからな」


 大量に積み重ねられてる、魔銀の剣。

 それを見て……、イッコジーがうっとりつぶやく。


「ああ、硬貨を作ってるみたいやぁ~。これでぼろ儲けやでぇ~!」


 商魂たくましいな、こいつ。

 キムズカジーのおかげで、魔銀の剣が大量にできた。


「ほなこれ、さっそく【聖水】にひたしてくるさかい!」


「ン? 聖水……? なんだそれ?」


 イッコジーが知らん単語出してきたぞ。

「解:天導教会てんどうきょうかいに、高額のお布施をすることで得られる、特別な水。汚れを祓う効果があると言われている」


 天導……。

 聞いたことあるような、ないような……。


天導教会てんどうきょうかいっちゅーんは、世界最大の宗教団体や」


 ああ、あちこちに教会があったな。

 あれか。


「なんで魔銀の剣を聖水に浸す必要があるんだ?」

「魔銀中毒にならへんようにや」


「魔銀中毒……?」

「せや。魔銀は素晴らしい鉱物や。けど、それを持っているとな、身体が急に痛み出すんや。それを、魔銀中毒っていうんや」


 ふーん……。

 そんなものがあるのか。

 魔銀武器なんて使ったこと無かったから、知らなかったな。


「魔銀を聖水に浸すことで、魔銀中毒を防ぐことができるんや。そのために、魔銀武器を売る際は、天導の聖水を使わせてもらってんねん。ま、ちょー高額のお布施とられるんだけどな」


 苦い顔をするイッコジー。

 そうとう、金をむしり取られるんだろうな。


「それってほんとに必要なのか? 魔銀ってそんな中毒起こすもんなの?」


 と、ミネルヴァに聞いてみる。


「是:魔銀中毒は実際に存在する病気。魔銀を使い続けることで発症します」


 ああ、嘘では無いんだな。


「お布施代がなきゃ、魔銀武器でもっともうけられるんやが……ま、しゃーないわ。天導のとこいってくるわ!」


 うーん……。

 俺は気になって、魔銀の剣を手に取る。

「どないしたん?」

「いや、なんかひっかかってさ。聖水ってそもそもなんだよって話し」


 魔銀を使い続けたら、中毒になる。

 まあそこまではいいよ。


 でも、聖水に浸すことで、中毒を防げるっていう、原理がわからない。


「聖水は天導の秘密やいうて、外に出回らないんや」

「ますます怪しいじゃねえか……」


 どうにも、きな臭さを覚えた。

 と、そのときである。


「ん?」


 魔力感知に、突如として、敵の気配を感じたのだ。

 ほんとうに、前触れもなく、敵が現れたのである……。


「どうしたんじゃ、アベル殿?」

「あ、いや……」


 魔力感知によると、敵は直ぐ近くにいる。

 俺の目にも、そしてガンコジーたちの目にも、敵の姿が見えていないようだ。


 目で見えずとも、俺はたしかに、敵の存在を感じ取っている。


「魔力撃」


 とりあえず魔力撃ぶっぱなしてみた。

 ちゅどおおおおおおおおおおおおおおおおん!!


「ど、どうしたんじゃアベル殿、急に天井にむかって魔力撃を放つなんて!」


「いや、なんか変な気配を感じてさ。ミネルヴァ、なんか居たか?」

「解:上位エルダーリッチによる呪術を、マスターが討伐しました」


 ん?

 上位エルダーリッチ……。


「なにそれ?」

「解:高位の魔法使いや呪術師が死後呪いに転じた存在。強力な呪術を使う、死霊系のモンスターであり、常人の目には見えない」


 へえ……そうなのか……。


「マスターは戦ったことないのですか?」

「いや……ないな。まあたしかに、ダンジョンで同じように、変な感じを覚えたことあるけど」


「それ、上位エルダーリッチーです」

「そ、そうなのか……」

「是:無自覚に倒していたようです。さすがです」


 そうだったのか……。

 たしかに、イヤなかんじがしたとき、こうしたら嫌な感じが消えていたから、魔力撃使ってたけどさ。


「目に見えない敵を、どうやって感じ取ってるん!?」

「解:マスターは魔力感知で、リッチーを感知してました。敵の姿が見えなくても、魔物は魔力を帯びてます」


 なるほど……敵が見えなくても、魔力を感知することができるのか。

 俺は無意識にリッチーの魔力を感知していたのか。


「無自覚に超高度な技術を使うなんて! さすがじゃアベル殿!」

「そう……? 魔力感知なんて、呼吸するように使えるけど」


 ん?


「まだいるな。てか、うようよしてるよ、リッチー」

「「なにぃ!?」」


 魔銀の剣の周りに、リッチーがいるようだ。

 ふむ……。


「まさかだけど、これが魔銀中毒の原因じゃないか? 魔銀がこいつら、リッチーを呼び寄せてる、とか? 聖水でリッチーを払うから、魔銀中毒に聖水が有効……とか?」


「!?」


「是:マスターの推論は正しい」


「!?!?!?!?」


 ふるふる……とイッコジーが身体を震わせる。


「どうした?」

「大魔導士はん……それ、歴史的発見やで……! 今まで魔銀を使うだけで、中毒になる。でもそのメカニズムはまったく解明されてなかったんや!」


 そ、そうだったのか……。

 

「大魔導士はんはほんま、すごいおかたやで……!」


 とりあえず、寄ってきたリッチーたちは俺が魔力撃で追い払っておいた。

 しかし……このリッチー、どっから沸いて出てきたんだろう……? 

【★☆大切なお願いがあります☆★】


少しでも、

「面白そう!」

「続きが気になる!」

「アベル有能すぎる!」


と思っていただけましたら、

広告の下↓にある【☆☆☆☆☆】から、

ポイントを入れてくださると嬉しいです!


★の数は皆さんの判断ですが、

★5をつけてもらえるとモチベがめちゃくちゃあがって、

最高の応援になります!


なにとぞ、ご協力お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ