表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/196

35.領主へ就任しセカンド職業ゲット



 ミョーコゥに姫騎士ワイズマンが尋ねてきた。

 場所は変わって、マテオの新店舗にて。


 キムズカジーの手によって、新しくなったマテオの店のついては、今度語ることにする。

 それより今は、もっと重要な問題があるのだ。


 店の中にはイスとテーブルがあり、俺、ワイズマン、マテオ、そして弟子の娘たちが揃っている。

 ミョーコゥの連中(※モンバ含む)は、店の窓から、中の様子をうかがっていた。


「それで、ワイズマン。さっきの話なんだが、俺が領主に任命されたのって、本当なのか?」


 姫騎士ワイズマンは、父である国王から、勅命書を持ってきたと言っていた。

 彼女はうなずくと、部下に持たせていた羊皮紙を、俺に渡してくる。


 中をざっと確認したところ、確かに、『アベル・キャスターにヴォツラーク領の一部を治める権利を与える』と書いてあった。

 マテオが俺の手元を覗き込み、目をむいていう。


「ヴォツラークの一部を新しい領地として、そこの領主に、ベルさんがなるってことかい?」


 おおお! と窓の外にいた街の連中が、歓声を上げる。


「大魔導士様が新しい領主に!」「やったぁ!」「前の領主は何もしてくれなかったもんな」「大魔導士様ならきっと街をもっとよくしてくれるだろう!」

 

 街の連中が嬉しそうにしてるところ申し訳ないが……。

 俺は、まだ事態を飲み込めていなかった。


 いきなりすぎる。


「姫騎士さんよ、どうして急にベルさんに、領主なんて話が来たんだい?」


 マテオが俺の考えていることをくみ取って、質問してくれる。


「単純明快です。彼が王国の危機を救った英雄だからですわ」


 王国の危機……?


「魔神討伐のことかい?」

「それはもちろん。その他にも、ヒドラ等、ミョーコゥ近辺の強力な魔物を倒し、魔物が王都など人の多い地域へ流れるのを、未然に防いでくださりました。それも無償で」


 その功績をたたえて、俺を領主にする……か。

 元孤児が領主になるなんて、大出世じゃないか。


「魔神を倒して世界を救った報酬が領主って、ちょっと割に合わないんじゃないかい?」


 マテオがもっともなことを言う。


「いや、それはしょうがないんだ。俺、一度報酬の話があったとき、自分から蹴ったんだ」


 報酬として貴族にするって話もあった。

 王女の婿にする、という話も。でもそれら全部断ったのだ。


「え!? もったいない……どうしてそんなことしたのさ、ベルさん」

「俺にそんな大役は務まらないって思ったんだ」


 それに魔神討伐後、俺は地位や名誉よりも、おのれのうちに湧き出るむなしさ、寂しさを満たすことしか考えてなかった。

 だから、貴族にする、王族に迎え入れるという申し出を断ったのである。


「今回の話も、悪いけど……」


 領主なんて務まる器じゃない、と断ろうとした。

 だが、ふと。


 俺はマテオの顔を見て、モンバの言葉を思い出していた。


『姐さんたちケミスト一族秘伝の、魔物除けのお香のおかげで、魔物がこの街に近づかないんだ』


 ……マテオはこの街の人たちを陰ながら支えてる。

 奈落の森、櫛形山、どちらにも強力な魔物がいるなかで、ひとりきりで、魔物から人々を守っている。


 ヴォツラークの領主はそんな彼女に、街の守りを丸投げしているという。

 ……マテオにだって、自分の生活があるのに、だ。


 マテオの善意に甘えて、何もしようとしないヴォツラーク領主に、だんだんと腹が立っていた。


「ベルさん?」

「……俺、やるよ。領主」

「!? ほ、ほんとかいっ」


 マテオが声を弾ませるも、しかしすぐに首を横にふるった。


「だめだよベルさん。よそ者のあんたが、そんな重荷を背負う義理はないよ」


 マテオは俺に余計な負担をかけまいと、気を使ってくれている。

 本当に、いい女だと思う。


 マテオは、俺の恩人だ。

 俺が変わるきっかけを作ってくれた。


 彼女が俺に、姪の捜索を頼まなかったら、今頃俺はトラウマを引きずったまま、死んでるように生きてくだけの人生を歩んでいただろう。

 ここにきて、彼女と出会って、俺は変わった。救ってもらった。


 その恩を、俺は少しでも返したい。

 カノジョが愛し、俺を受け入れてくれた、この街を……守ってやりたいのだ。


「領主、やるよ。街のみんなのために」


 そのときだった。

『条件を達成しました』

第二職業セカンド・ジョブ【辺境領主】を獲得しました』


 またあの謎の声が聞こえてきた。


第二職業セカンド・ジョブ……?」

「どうしたんだいベルさん?」


 マテオが俺の顔を覗き込んでくる。


「また、英雄譚ヒロイック・サーガが発動したみたいだ」

「! それって、英雄的な行動をしたときに、新しい力が目覚めるっていう、エクストラスキルだろう?」


 そのスキルのおかげで、俺は聖なる白炎という、あらゆる呪いを解くすごい解呪スキルをゲットした。

 そして、今回もまた、新しい力が覚醒したようである。


「辺境領主って職業を新たに獲得したようだ」

「「な、なんだってえ!?」」


 ワイズマン、そしてマテオが驚愕の表情を浮かべる。

 どうしたんだろうか、二人とも……?


「あ、ありえないですわ……」

「前代未聞さね……」


 話についていけないんだが……。


「ベルさん、職業ジョブってそもそもなんだい?」

「天から授かる恩恵だろ?」


「そのとおり。通常職業は、一人につき一つなのさ」

「それくらいはまあ、俺でも知ってる。でも世界は広いんだから、二つ目の職業を持ってるやつもいるんだろ?」


 しかし、彼女らはフルフルと首を横に振る。


「アベル様。天上の神々がこの世界を作ってから今まで、第二の職業を持って生まれたのは、たった一人しかいないのですわ」

 

 ほら、いるじゃないか……て、たった一人!?


「しかもその人は、前世に賢者、前々世に剣聖、と転生を繰り返したから二つの職業をもっていたんだよ。ベルさんは転生したことないだろ?」

「も、もちろん……」


 つ、つまりなんだ?

 第二職業を持っている奴は、歴史上で、俺を含めて二人しかいない。

 でももう一人は、転生者だった。


「一人につき職業は一つ。伝説の第二職業セカンド・ジョブ持ち、英雄ノア・カーターでさえも、二つ前世を持つがゆえに二つ職業があっただけ」


 その英雄とやらは、二度の人生を繰り返したから、二つ職業を持つことができただけ。

 原則からは外れてないのだ。


「純粋に一度の人生で、二つの職業をもって生まれたのは、ベルさん、あんただけってことなんだよ」

「すごすぎますわ! 空前絶後の偉業ですわ!」


 いや、偉業って……。

 ただ二つ目の職業を得ただけなんだが……。って、それがありえないことなのか。


「ベルさん……やっぱあんた本当にすげえやつなんだね。歴史に名前が残るよあんたのことは」


 しかしとんでもないことになってしまった。

 ただ、領主になる覚悟を決めただけで、歴史に名前を刻んでしまった。


「やはりアベル様は、この世界を導く偉大なる御方……♡ 素敵……♡」


 はぁ~……とワイズマンが深く息をつく。

 いや世界を導くって……そんなたいそうなこと、俺にはできんのだが。


 まあでも、この街と領地くらいは、守ろうと思う。その決意は変わらない。


「ベルさん、領地の名前どうするんだい?」

「全く決めてなかったな……」


 さて、どうするか……。

 ミョーコゥは街の名前だしな。


 ううん……。

 ここへ流れてくるやつらは、俺と同様、訳ありで来る奴が多いという。

 何かに失敗したり、何かから逃げて、ここへとたどり着く。


 けれど、そんな俺たちをのことを、この土地の人たちは迎え入れてくれる。

 そう、ここは、そんな俺たちにとっての、最後の砦。最後に行きつく場所。


 だから……。


「【デッドエンド】……とかどうだろう」

「デッドエンド領……か。うん、いいんじゃあないかい? なあ、みんな!」


 マテオが窓の外にいるミョーコゥの連中に言う。


「いいと思う!」「デッドエンド領! 素敵な名前!」「ヴォツラークなんてだっせえ名前なんかより百万倍良いと思うぜ!」


 ということで、俺はデッドエンド領の領主『アベル・デッドエンド・キャスター』となったのだった。


【★☆大切なお願いがあります☆★】


少しでも、

「面白そう!」

「続きが気になる!」

「辺境領主の力気になる!」


と思っていただけましたら、

広告の下↓にある【☆☆☆☆☆】から、

ポイントを入れてくださると嬉しいです!


★の数は皆さんの判断ですが、

★5をつけてもらえるとモチベがめちゃくちゃあがって、

最高の応援になります!


なにとぞ、ご協力お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ノア・カーターって、あれやん!左遷の王子のお話ですやん!!繋がってたのかー
[気になる点] 多分、Dの一族だな…
[気になる点] 「デッドエンド」って「行き止まり」の他に「行き詰まる」とか「袋小路」とかって意味があるから、これから発展させていこうっていう新領地の名前としてはどうなんでしょうかね…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ