表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/196

29.勇者Side その12



《ジャークSide》


 一方、王都では、勇者ジャークが王国の地下牢に収監されていた。


「げほげほ! うぇほげほっ! だ、だしてくれぇ~……だしてくれよぉ~……」


 アシュローンによってここまで運び込まれたジャーク。

 その後、この冷たくてジメジメとした牢屋の中に放り込まれた。


石造りの牢屋のなかには、ベッドや毛布などはなく、またトイレも設置されていなかった。

臭く冷たい牢屋のなかにいるだけで、ジャークの体調はどんどんと悪化していく。


「どうして……うう……おれはぁ……こんな目にあうんだよぉ~……」


 そのときだった。

 かつん、かつん、かつん……。


「ごきげんよう、ジャーク・モンド?」


 そこには、青い髪の美しい女がいた。20代前半。

 長い髪に、整った容姿。


 スカートの上から軽鎧に身をつつみ、頭の上には王冠が乗っている。


「あ? んだよてめえ……」

「貴様、ワイズマン王女様に失礼であるぞ!」


 見張りの騎士が声を荒らげる。


「ああ!? 王女殿下……だと?」


 その割には、鎧を身にまとい、腰には立派な剣をぶら下げている。


「このお方をどなたと心得る! ゲータ・ニィガ王国第三王女にして、王国第二騎士団長、ワイズマン=フォン=ゲータ・ニィガ様だ!」


 ワイズマンは姫にして騎士、すなわち、姫騎士ということだ。


「姫騎士さんがなんのようだよ……?」


 ワイズマンは常に笑顔を絶やさない。

 狐のように目を細め、ずっと笑っているせいで、表情が読みにくい。


 だが相手は女、しかも可憐な女性ということもあって、少しだけジャークの気が大きくなる。


「弟弟子に、挨拶をと思いましたの」

「弟弟子……だぁ? どういうことだよ?」

「わたくし、かつてアベル様のもとで、ともに旅をしていたことがあります。そのときに、戦いの手ほどきを受けたことがある……いわば、姉弟子、ということになりますわね」


 しめた、とジャークは内心でほくそえむ。


(この女……おれと同じでおっさんの弟子! もしかしたら、同じ弟子のよしみで助けてくれるかもしれない!)


「へへ、そっかじゃあ、ワイズマンの姉ちゃんだな」


 ぴくっ、とワイズマンの口の端が少しだけ動く。


「姉ちゃんだと!? 貴様、殿下になんと失礼な……」

「よいのです、見張りさん」


 ワイズマンが見張りをたしなめる。

 やはり、どうやらジャークの味方のようだった。


「ところで、わたくし少し彼とお話ししたいのですが、中に入ってもよろしいでしょうか?」

「「な!?」」


 見張りだけでなく、ジャークもまた驚いてしまう。

 ジャークはいちおう、犯罪者としてここにつかまってる。

 そんな男がいる牢屋の中に、姫が入ることなんてできない。何を考えてるのだろうか……?


 見張り役は当然……。


「よろしいですよぉ」

「な!?」


 見張り役がドアのかぎを開ける。

 ……その彼の表情は、とろんととろけていた。

 まるで、恋する乙女のような、そんな顔をしていた。


 姫騎士のワイズマンはすたすたと中に入ってきた。

 ……あまりに異常な行動に、ジャークは戸惑いの色を隠せないでいる。


「わ、ワイズマンの姉ちゃん……?」


 すると、ワイズマンは腰に差した剣を引き抜く。

 否。


 剣ではなかった。

 刃の部分には、とげの付いたロープが付けられている。


 あまりに太く、そして時折びりびりと雷の走るそれは、どう見ても騎士の持つ剣ではなかった。


「む、鞭……? なんで、姫の姉ちゃんが……」


 すると、ワイズマンは持っていた鞭で、思い切り、ジャークの体にたたきつけたのだ。


「いぎゃぁあああああああああああああ!」


 棘がジャークの体の肉をこそぐ。

 そして、すさまじい高圧電流が、彼の体に流れる。


「tp4おky3お37、ぷ「7p!?」


 おおよそ人の発する言葉ではない、悲鳴を上げながら、ジャークは激痛に悶える。

 ばしんばしん! と何度も姫はジャークを鞭で攻撃した。


「いでえ……! いでえよぉおおおおお! おい見張りぃいいいい! 何やってんだ止めろょおおおおおおおおおお!」


 いくら相手が罪人とはいえ、人間に対して鞭で痛めつけるなど、許される行為ではない。

 ましてや、相手は一国の王女なのだ。


 さすがに見張り役は止めに入るだろうと思われた。しかし……。


 見張りは夢見心地の表情のまま、何も口を出してこない。


「なんで……? あぎゃ! いぎぎぃい! ふぎぃいいいいいい!」


何度目かのむち打ちが終わった後……。

姫の攻撃が止む。


「はぁ! はぁ! いてえ……なにすんだよぉお~……」

「黙りなさい、このクソ虫」


 見上げると、そこにいたのは、恐ろしい表情をしたワイズマンだ。

 先ほどまで朗らかに笑っていた姫騎士はいない。


 凶器を手にこちらを見下ろすその姿は、遠目には殺人鬼のそれに見えるかもしれない。

 だが、違う。


 彼女の目には知性があった。

 殺人衝動にかられて、無茶苦茶に人を殺す殺人鬼とはまた別種の凄みがあった。


 かたかた、と彼の体が恐怖で震える。

 逃げたくても、この狭い牢屋に逃げ場はない。


「あなたは恐れ多くもアベル様を傷つけた大罪人。それを罰するのが、わたくしの使命」

「あ、アベル……様って……ぎゃああす!」


 ワイズマンはジャークを鞭で痛めつける。


「アベル様が! 家族として大事にしていた人間だから! おまえのことは大目に見てやっていた!」


 ばしん! ばしん! ばしん! ばしん! 

 何度も何度も、ワイズマンがジャークの体を、渾身の力でたたく。


 そのたび激しい痛みが体を襲い、ただ、ジャークは怖くて震えることしかできなかった。


「アベル様が、『おまえは自分の役割をまっとうしろ』とおっしゃるから! この国の平和のために尽力した!」


 何度も鞭でたたきつける姿からは、とてもこの国の王女とは思えなかった。


「これから貴様には、長い拷問の日々が待っていますわ」

「ご、拷問ってぇ……? な、なんでぇ……?」


「馬鹿な貴様に、呪いのアイテムを授けた、真犯人。そいつの居場所を吐かせる」


 確かにジャークは、独学で呪術を習ったわけではない。

 高名な呪術師から、呪いのアイテムを買っただけにすぎない。


「し、知らねえ! 今そいつがどこにいるかなんて……ふぎゃぁああああああ!」


 ワイズマンは鞭を巧みにあやつり、ジャークの足にそれを巻き付ける。

 バリバリバリバリバリバリバリバリバリバリ!


「やべてぐでぇえええええええええ……!」

「わたくしの目的は、貴様から情報を引き出すことと同時に、あなたを痛めつけること」


「どぼじでぇえええええええええええ!?」

「……殺人未遂では、せいぜいが奴隷落ちで、鉱山で死ぬまで働くくらいの刑にしか処せませんわ」


 それでも十分に重い罪なのだが、この女は、それでは許せないらしい


「これから拷問し続けます。あなたは黒幕の手掛かりを持ってますからね。その情報を引き出すために、多少、強めに……」


 どうやらワイズマンの狙いは、黒幕の特定よりも、ジャークを痛めつけることらしい。

 

「死よりも恐ろしいことが、この世にはたくさんあるのだと、教えてあげますわ」

「や、やめてぇえ……やめてよぉお……」


 ジャークは情けなく泣きながら、姉弟子に訴える。


「おれはよぉ……アベルの、おまえが尊敬する人の、弟子なんだぞぉ」

「はぁ……まったく何を言い出すかと思えば」


 ジャークは自分の身を守るため、アベルの弟子であることを強調した。

 しかし、ワイズマンは鼻で笑って言う。


「そのアベル様を追い出したのは、どこの誰ですの? 弟子というポジションを放棄したのは、御自分ではなかったのです?」

「そ、それはぁ……」


「なにもかもを失い、最後に残ったのが、自分が追い出した人間の弟子であったこと、だけだなんて。哀れですわね」

「ぐ、ぢ、くしょぉ~」


 倒れて動けないジャークを見下ろしながら、ワイズマンは言う。


「あなたが傷つけた人は、わたくしの大切なお方。……簡単には、死なせませんから。お覚悟を」


 そう言って、ぼろ雑巾になったジャークを放置し、ワイズマンは立ち去っていった。


「うぐ……ううぅうううう……おれぁ……なて、馬鹿なことをぉ……」


 大魔導士アベル・キャスター。

 彼が魔神を倒したすごい人物だとは知っていた。


 だが、それ以上のことを考えたことは一度もなかった。


 それほどまでにすごい人物なのだ、彼を慕う人間も多いということに。

 もしもジャークがアベルに呪いをかけ、追放なんていう自分勝手なことをしていなかったら、きっとワイズマンは自分に手心をかけてくれただろう。


 彼女の権限で、自分を逃がしてくれたかもしれない。

 だが、もうその可能性は失われた。ジャークはアベルにひどいことをしてしまったのだ。


「なんで……おれは……馬鹿なことをぉ……」


 素直に、アベルのもとで弟子をやっていればよかった。

 アベルから力を吸うなんてことせず、まじめに修行に励めばよかった。


 そうすれば、誰もがうらやむような、地位と名誉、そして本当の強さが手に入ったのに。

 アベルの持つ人脈で、大成できたというのに。


 ジャークは自分勝手な振る舞いをしたせいで、その明るい未来が、完全に潰えてしまったのだと……。

 今更気づいたところで、もう、遅いのだった。


【★☆大切なお願いがあります☆★】


少しでも、

「面白そう!」

「続きが気になる!」

「ジャーク、拷問の時間ですw」


と思っていただけましたら、

広告の下↓にある【☆☆☆☆☆】から、

ポイントを入れてくださると嬉しいです!


★の数は皆さんの判断ですが、

★5をつけてもらえるとモチベがめちゃくちゃあがって、

最高の応援になります!


なにとぞ、ご協力お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ご都合主義は大好きですが、ザマア拷問のための理由なきご都合主義?はなんかあんまり面白く気がします。本当に情報持ってないのお察しの前提に見えるし
[一言] まさかのジャークさらに最悪な状況に いいぞもっとやれ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ